2008年09月08日
余韻・・。
今日はメンバーと集まり後仕事などを・・。
昨日の余韻に浸りながら・・・。
たくさんの人が来てくれた事に
「感激だったね~」「楽しかったね~」「やってよかったね~」
それから、やっぱり出たのが・・
「暑い思いさせて申しわけなかったよね~」。でした。
ほんとあらためまして、ごめんなさい。そして、ありがとうございました。
そろそろ、うちの方も片付けないと。
玄関がやっとここまで・・。昨日は通れなかった~笑


よ~く見たら、スピ太くん・・・・・
感謝の涙拭きながら・・お茶でくつろぎ中~。
それから最後になりましたが・・
メンバーの、みなさんっ。ほんとお疲れ様でした。大感謝ですっ。
Posted by Spica at
22:34
│Comments(2)
2008年09月07日
ありがとうございましたっ。
ほんとうにありがとうございました。
無事、スマイル ピース カーニバル終える事が出来ました。
思った以上にたくさんのお客様に来て頂き・・・
感謝の気持ちで一杯です。
スペース的な関係から入場制限しざる得なくなり
暑い中、待っていただいたり・・
店内も熱気で、暑い思いをさせてしまったりと・・・
本当に申し訳なく思ってます・・。
いろんな事をふまえて次回へのステップアッップに
つなげていければなと思ってます。
なんかバタバタでゆっくり写真も撮れなかったんですが・・少しばかり。
オープン直前っ


暑い中・・・ごめんなさいっ。

本当にありがとうございました。
しばらくは、もぬけの殻に、なりそうです・・・。笑
無事、スマイル ピース カーニバル終える事が出来ました。
思った以上にたくさんのお客様に来て頂き・・・
感謝の気持ちで一杯です。
スペース的な関係から入場制限しざる得なくなり
暑い中、待っていただいたり・・
店内も熱気で、暑い思いをさせてしまったりと・・・
本当に申し訳なく思ってます・・。
いろんな事をふまえて次回へのステップアッップに
つなげていければなと思ってます。
なんかバタバタでゆっくり写真も撮れなかったんですが・・少しばかり。
オープン直前っ


暑い中・・・ごめんなさいっ。

本当にありがとうございました。
しばらくは、もぬけの殻に、なりそうです・・・。笑
Posted by Spica at
20:34
│Comments(23)
2008年09月06日
いよいよ。
明日にせまりましたスマイル・ピース・カーニバルっ。
初のイベントで何かと、ご迷惑をおかけするかもしれませんが・・
スタッフ一同、精一杯がんばらせていただきますねっ
(なんか選手宣誓みたいっ。笑)
今日は夕方、レトロ舞さんと、プレジャーズの品々の搬入も・・。
もうすごいですっ。欲しいものだらけでした~。

アンティーク、レトロ。
カラフル系、可愛い系、ナチュラル系、おもろ系?のハンドメイド。
いろんなジャンルがぎゅっと詰まって・・。
あと更紗屋雑貨店さんのボタンや雑貨、
nico cafeさんのおいしいコーヒーと焼き菓子も楽しみですっ。
もちろん、スピカからもステキな作家さんの、
ハンドメイドいっぱい持っていきます。。
ちょっと(かなり?)バタバタで・・・
一人一人ゆっくりご紹介できませんが・・。(ごめんなさい。)
とにかく見ごたえありっと、確信して帰ってきました。笑
それでは、スタッフ一同、心よりお待ちしてます。
お越しの際は気を付けてお越しくださいませ。
am10:00~pm3:00の、オープンです。
Posted by Spica at
21:12
│Comments(6)
2008年09月06日
あみぐるみっ。
おはようございます。今日もオープンですっ。
イベント前日という事で、pm3:00までとなっております。
ふ~~いよいよ明日ですっ。ドキドキです。
東京の妹からギリギリセーフで先程、届きました。
お願いしてたモノが・・。

昭和の手芸本より、あみぐるみっ。笑えますよ~っ。
Posted by Spica at
10:28
│Comments(5)
2008年09月05日
詰め込み完了っ。
やっとかっと、福ビン、福カンの、詰め込み完了~。
やっぱり、ハンドメイドされる方向きになってしまいます~。

pm7:00ごろの我が家のリビング~。
まだ中味、吟味中~。
おまけに、この息子にビンを1個割られ・・買いに走り~。怒
中味公開しますね~。買ってがっかりっがないように。

(福ビン)・・1000円 限定15個
ビン生地あり、昭和のデッドストックあり。
ディズニーのワンカットは、子供服のポッケとかにでも・・。

(福カン)・・・2000円 限定5個
アンティークのカットキルト2種入ってます。
キルトってリメイクやバッグにちょこっと使うのもオススメですが・・
カットしてそのまま額に入れてもいいですよっ。
あともろもろ・・入ってます。
どちらにも、例のコリまくりの切り絵タグ付きですよ~。笑
Posted by Spica at
22:57
│Comments(0)
2008年09月05日
ご紹介っ。
いよいよ、あさってで・・あせってます。・・・うん?
なりふり構わず、TVも見ず、音楽も聴かず、
ひたすら中途半端なままだった作品の仕上げしてました。
気付いたらこんな時間ですが・・今日もスピカ、オープンしてますっ。
姉(ピカ)も内職しながらのお店番?かもしれません。
先ほど、ご近所に住むpecoriちゃんが、納品しにきてくれました。
子供服、帽子、バッグなど。

こちら初の委託作家さんで、hina.haru.cafeさん。遠~いとこからの出品なんですよ~。
がま口とはんこなど。

両方ともうっとりするくらい美しい仕上がり。ホレボレします。
最後おまけで。ATELIER SPOOLさん。(すみません。私です。)
昨日の夜なべで・・こまものを。びっくりするくらいの汚い仕上がり?
はは・・わざとですよ~。味ですよ~。 ・・・汗

Posted by Spica at
16:05
│Comments(2)
2008年09月04日
リネンソックス。
今日はイベント前、最後のお店番だったので・・
委託作家さんの作品を撮影しようと思ってたのに・・
デジカメ忘れてました。帰ってみたら・玄関に・・。
なんとか、土曜日にでも・・ご紹介できたらなと思ってます。
そこで・・。とりあえず・・うちに保管のものを。
リネンソックス。スマピー仕様です。
アンティークスタンプ(最近こればっかり・・?)を、片方のどこかに押して、
洗いををかけました。


お店で以前、販売してものの1つサイズ大きめなんですが・・
ルージーな感じで履けるので、こちらの方がいいかも。
かかとがずれる事もないです・・。
私愛用してますが、さらっとして。。気持ちいいです。
1足・・・1000円。10足ほど持っていきますっ。
委託作家さんの作品を撮影しようと思ってたのに・・
デジカメ忘れてました。帰ってみたら・玄関に・・。
なんとか、土曜日にでも・・ご紹介できたらなと思ってます。
そこで・・。とりあえず・・うちに保管のものを。
リネンソックス。スマピー仕様です。
アンティークスタンプ(最近こればっかり・・?)を、片方のどこかに押して、
洗いををかけました。


お店で以前、販売してものの1つサイズ大きめなんですが・・
ルージーな感じで履けるので、こちらの方がいいかも。
かかとがずれる事もないです・・。
私愛用してますが、さらっとして。。気持ちいいです。
1足・・・1000円。10足ほど持っていきますっ。
Posted by Spica at
21:57
│Comments(6)
2008年09月04日
今日から。
またまた木曜日がやってまいりました。
1週間ってあっという間ですっ・・・汗
イベント直前という事でミシン抱えてお店番したいとこですが・・。
狭くて絶対無理っ。・・・という事で、今週の入荷情報を少し・・・。

ビン生地が、ちょこっと。。
左のカットクロスのフラワーガーデン柄。オススメ。
切り抜いてパッチして・・私もポーチ作ってみました。

あと新柄マスキングテープ。
ご存知、きれいに貼れてきれいに剥がせるっ。何かと便利。
ニャンコは、スマピーに、持って行きます。
レトロ舞さんからも、いろんな置き物出品されますよ~。
スピカも、へんな置き物たっくさん準備してます。笑
置き物って、ネーミングからして・・決して生活必需品じゃないけど・・。
なごませてもらいましょっ。 笑
1週間ってあっという間ですっ・・・汗
イベント直前という事でミシン抱えてお店番したいとこですが・・。
狭くて絶対無理っ。・・・という事で、今週の入荷情報を少し・・・。

ビン生地が、ちょこっと。。
左のカットクロスのフラワーガーデン柄。オススメ。
切り抜いてパッチして・・私もポーチ作ってみました。

あと新柄マスキングテープ。
ご存知、きれいに貼れてきれいに剥がせるっ。何かと便利。
ニャンコは、スマピーに、持って行きます。
レトロ舞さんからも、いろんな置き物出品されますよ~。
スピカも、へんな置き物たっくさん準備してます。笑
置き物って、ネーミングからして・・決して生活必需品じゃないけど・・。
なごませてもらいましょっ。 笑
Posted by Spica at
08:32
│Comments(0)
2008年09月03日
何者~?。
今日は、スマピー最終打ち合わせでした。
初のイベント。かなり・・ドキドキしてきました。
スタッフ一同、精一杯がんばろうねと、気合を入れてきましたよ~。
夕方、うちに帰りついたら・・弟からのお届け物が。
スマピーの、広告イラストがなかなか良かったので
「タグとかスタッフカードとか、よかったら作ってみて」
っと、何気に頼んでたもの・・。

よく見たら、英字以外、ぜ~んぶっ、切り絵。
上からラミネートコーティングしてあります。

福瓶、福カン用も、こんなに、凝ってる~。こちらも同じく切り絵。
ちなみに、肝心の中身・・まだ詰めてません。・・汗
こりゃ、中身よりタグのほうが、人気あったりしてっ。

こちらは、なんかディスプレイにでも、すれば・・とクリアなフレーム入り。
みんなで、手と手を合わせて頑張るぞーみたいな意味合い?
これまた、切り絵。
いつから切り絵師になったんだろう~。ほんっと、何者~?
びっくりでした。
初のイベント。かなり・・ドキドキしてきました。
スタッフ一同、精一杯がんばろうねと、気合を入れてきましたよ~。
夕方、うちに帰りついたら・・弟からのお届け物が。
スマピーの、広告イラストがなかなか良かったので
「タグとかスタッフカードとか、よかったら作ってみて」
っと、何気に頼んでたもの・・。

よく見たら、英字以外、ぜ~んぶっ、切り絵。
上からラミネートコーティングしてあります。

福瓶、福カン用も、こんなに、凝ってる~。こちらも同じく切り絵。
ちなみに、肝心の中身・・まだ詰めてません。・・汗
こりゃ、中身よりタグのほうが、人気あったりしてっ。

こちらは、なんかディスプレイにでも、すれば・・とクリアなフレーム入り。
みんなで、手と手を合わせて頑張るぞーみたいな意味合い?
これまた、切り絵。
いつから切り絵師になったんだろう~。ほんっと、何者~?
びっくりでした。
Posted by Spica at
19:17
│Comments(6)
2008年09月02日
お知らせ
今週の土曜日は・・
イベント準備のため、午後3時までの営業とさせていただきます。
木金は、いつも通り営業です。よろしくおねがいします。
それでは、ちょこっとですが、スピカ店内の、動物特集でも・・。
これらは、動物ものマニアの、私の私物となってます。
自宅も動物ものかなり多しっ。・・・・私も、動物っぽい?

個人的にNO1のたぬきライト。

横目な赤グマ。ハデ顔アヒル。
Posted by Spica at
10:27
│Comments(2)
2008年09月02日
年中~カゴバッグ。
だい~ぶ前は・・リネン・イコール・夏でしたよね・・。
リネンって言葉もなくて・・麻っ。
父親の麻スーツみたいな・・。笑 どんだけ昔の話?
最近は、1年中リネンOKですが・・かごもそう?
真冬に、カゴバッグみたいな記事を最近よく目にします・・。
スピカの仕入先のカゴやさんもココ最近季節関係なくでるってゆってました~。
もう季節外商品でないんだっという事で・・このモロッコ製のマルシェカゴ。
(XSサイズ・定価1270円)を、いくつか仕入れて・・
いろんなバージョンで作ってみました。レースからアンティークキルト、毛糸までっ。

財布と、携帯。あとちょこっと入るくらいのミニサイズです。
Posted by Spica at
09:03
│Comments(2)
2008年09月01日
アンティークアフガン。
イベントの時、テーブルに敷いたり、目隠しに使おうと・・・一応、日光浴~。
3枚のみ入荷したアンティークアフガンです。。

サイズまちまちですが割と大判です。1枚、7500円となってます~。
気になる方は、遠慮なく~声をかけてくださいね~。

これからの季節・・(まだまだ先?)
ソファにかけたり、壁に下げたりするだけで、暖かい感じ?
3枚のみ入荷したアンティークアフガンです。。

サイズまちまちですが割と大判です。1枚、7500円となってます~。
気になる方は、遠慮なく~声をかけてくださいね~。

これからの季節・・(まだまだ先?)
ソファにかけたり、壁に下げたりするだけで、暖かい感じ?
Posted by Spica at
18:10
│Comments(6)
2008年09月01日
藍染めストール
藍染めっていうと和っぽのですが・・、
言い方変えれば~インディゴですっっ。笑
奄美の作家さんが藍の実から自分で採ってきて、
丁寧に作られた藍染めもの、いろいろ入荷です。
お母様や少し年配の方への贈り物によさそうなエプロンや、
ガボッと着る服、ふろしきなども入荷しましたが・・
今回のイベントには、ストールと子供服(Tシャツ、スカート)持っていきます。。
ストール(サイズ40×140)いつもは・・2800円での販売ですが
イベント価格といたしまて2500円っ。少~しだけお得です。

左の、茶系は、シャリンバイ染めだそうです。こちらもいい感じ・・。

私も2年前から愛用してます。
こちらは、大判になります。(サイズ約90×180。4800円。)
使っていくうちに、生地(リネンガーゼ)が、柔らかくなり、
インディゴの色味もいい感じに・・・。
本物はやっぱりー、いいですっっ 手放せないですっ。
言い方変えれば~インディゴですっっ。笑
奄美の作家さんが藍の実から自分で採ってきて、
丁寧に作られた藍染めもの、いろいろ入荷です。
お母様や少し年配の方への贈り物によさそうなエプロンや、
ガボッと着る服、ふろしきなども入荷しましたが・・
今回のイベントには、ストールと子供服(Tシャツ、スカート)持っていきます。。
ストール(サイズ40×140)いつもは・・2800円での販売ですが
イベント価格といたしまて2500円っ。少~しだけお得です。

左の、茶系は、シャリンバイ染めだそうです。こちらもいい感じ・・。

私も2年前から愛用してます。
こちらは、大判になります。(サイズ約90×180。4800円。)
使っていくうちに、生地(リネンガーゼ)が、柔らかくなり、
インディゴの色味もいい感じに・・・。
本物はやっぱりー、いいですっっ 手放せないですっ。
Posted by Spica at
13:28
│Comments(0)