スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2008年08月31日

スピカ洋品店?

             昭和のデッドストックの洋服たち。古ーい洋品店より・・・。
 
             透明袋に入って保管されてたものの経年による色褪せ、シミなどあるものも。
             
             絵の部分だけ切り取って、パッチしたり・・・
             ポケットだけ作るとか・・部分使いに、ど~ぞっ。

             もちろんそのまま着せても・・・。ナウいかも? 笑



              タグにも、心くすぐられますっ。 笑


              スマピーに、もっていきます。スピカ洋品店コーナー見つけて下さいねっ。  

Posted by Spica at 07:49Comments(2)

2008年08月30日

便利っ。

             
                       くるみボタンで・・ヘアーゴム作り。



               レース瓶とビーズ瓶。
               瓶って中身が見えて取り出しやすいから、、、便利っ。
               見た目もカラフルだし。

               ビーズ瓶、うちに来たチビッコがよくじ~っと見つめてるけど・・
               キャンディに見えるらしい・・・ 。笑  でも、おいしそう~。  

Posted by Spica at 23:05Comments(0)

2008年08月30日

ちょこトラッバッグ。

             今日もスピカオープンです・・。

             姉(ピカ)さんが、お店番です。
             私は朝から黙々と、製作してて・・もうお昼なんですね~。

             今日は何を作ってるかというと・・・。
             もう、変な動物は、作りませんよ~。 笑

             私・・エンブレムだったり、ラインが入ってるものとか、
             ちょこっと、トラッドっぽいもの(ちょこトラッ)が、どうも好きみたい・・


          
             このお気に入りのエンブレムだらけリネンクロス使って・・。
             (切り取って固~い芯貼ってワッペンみたいにして・・。)



             バッグ2つ完成~。皮の持ち手が1本と2本タイプで。

                   メンズにもいいかも~。  

Posted by Spica at 12:35Comments(0)

2008年08月29日

ビン生地セット。

            「ビン生地の良さっを広め隊」の、一員として・・
            初めての方でも、お気軽に使っていただこうと思い・・
            
            10種10枚入りのセットを、販売してます。1セット1000円です。
            
            大きさは・・まちまちですが・・・。
            動物子供柄系、オーソドックス系、、カラフル系の3タイプをご用意。




            カラフル系セットでちょっと作ってみました。
            目隠しカーテン。
            まん中は、手持ちのぞうさんの生地足してますが・・

            このセットは、特にオススメっ。

            ポーチなどの小物作りに小さくカットして使ったり
            くるみぼったん作ったり・・。
 
            小さく使っても、存在感あるんですっ。  

Posted by Spica at 23:36Comments(2)

2008年08月29日

微妙~。

            今日は、最後のラジオ体操~。うれしいっ。
              
            だんなが出張中で、朝ご飯、急がなくてよかったので
          
            体操終わってから・・こんなもの作ってみました。
      



            持ってた右のわんこから・・型紙おこして、出来たのが左。
                  う~全然、違うっ

                  あまりの可愛くなさに・・・
            毛糸で編んだ食器洗い用スポンジ?(前もらったものだけど・・)
            これを縮めてベレーにして、かぶしてみたけど・・微妙~。



            型紙のとりかたが、基本的に間違ってたかも・・・。
            まっ、ぶさいく犬として・・これはこれでよいとしよう・・・。汗


            と、言う事で今日もスピカオープンです~。
  

Posted by Spica at 10:26Comments(2)

2008年08月28日

アタマガファクトリーさん

              スピカから、スマピーに出品する作家さんの紹介です。
          
              話さかのぼりますが・・・
              2,3年前、これらを、購入・・。(鹿大のフリマだったと思う・・)

              今まで見たことない個性的な可愛さに・・やられました。
              素材選びといい、発想といい・・。レトロ感もあって。

              作家さんの名前を忘れてしまい・・またどこかでめぐり会える日を願ってたところ、
              
              たまたま店に来てくれた本人さんに・・
              「ワニのポーチの人知らない?」って聞いた私・・・。

              もうびっくりでした。それがサミィちゃん。
              それとスピカでもかわいいポストカードやアクセが人気のコトエちゃん。

              この若くてかわいい2人が組んでるユニット アタマガファクトリーさんからも、
                         スマピー用にたくさん商品届いてますっ。


              可愛くてカラフルでユニークで、元気でそうな感じ~。 若返りそうな感じ~? 笑  

Posted by Spica at 22:07Comments(0)

2008年08月28日

今日から・・・。

             今日から、またオープンです。木金土。

             少しづつ・・過ごしやすくなってきましたね。
             スピカのクーラー、前の住人さんにから、譲リ受けたかなり古いもの。

             何度か、調子悪くなって、温風が~~。
             電源切ったり入れたりしたら直ったり・・
             なんとか、もうひとがんばりっなんだけど・・。
     
             昼間は、まだまだ暑いので拝みながらの営業です・・・。

             それではお待ちしてますっっ。



             プチエコ展に・・。
             ガーゼ生地の子供用ハットに、コサージュ風にはぎれを、縫い付けました。
                 (またまた、このパターンっ  笑)  

Posted by Spica at 07:49Comments(0)

2008年08月27日

ビン生地カーテン

               先週入荷してきたものですが・・・。ビン生地カーテン

               ブログの写真撮影のバッグに使ったりしてたら・・ 
               お問い合わせ結構、いただいてますので、ちょっと詳しく。



               このインディアン柄のカーテン・・・。
               
               お値段も、そこそこ良いのですが・・
               かなりのレア物で、人気柄らしいです。
               生地も厚手で、風合いも、ばっちりです。
               サイズは、105cm×105cm。上部の、ギャザー部分85cmです。





               あと一緒に入荷してきた物も・・。
               ちなみにまん中のきのこは、バランスカーテン。
               (上部に付けるお飾りみたいなカーテンに、なります。)

               その他、お店の方にも、カーテン何点かありますが、、
               子供部屋に・・。ちょっとした目隠しに・・。
               
               吊るすだけで、お部屋のイメチェンが図れて・・オススメですっ。

               
               うちの子供部屋・・。
               クローゼットの折れながら開くタイプの、扉が使い勝手悪くて・・

               思い切って~はずしました。
               今は、これっ。たまに替えたりして・・・楽しんでます。



  

Posted by Spica at 12:14Comments(0)

2008年08月26日

ま逆な、バッグ2つ。

             今日は、午前中、ビン生地プチバッグの製作・・。



              製作途中で、用事を済ませに市内へ。
              その足でナチュコットンさんへ、注文しといたパンツを引き取りに。
          
              ステキな生地たちを見てたら、創作意欲が、湧いてきて・・・
                      少しづつですが・・購入~っ。


              帰り着いてから、早く作りたくて、うずうずしてっ・・。
              購入した3種の生地と、オリーブさんのクロスステッチで。

              一日に、ま逆なタイプのバッグ2つ

              なんて、意欲的っ。 
              スマピーまで、もう日もないし・・・がんばります。


                

Posted by Spica at 18:59Comments(2)

2008年08月26日

皮タグ

              スピカの密かな人気商品、皮タグ。(密かなばっかり。笑)

              今日は、朝から、ぺたぺたスタンプ。
                        
              きれいに、インクつけたいから、インクバッドの上で、
              何度も、ドンドンドンってやって、
              押す時も・・力入れなきゃいけないんで「う~ん」ってうめいてたら、

              またまた、隣で寝てた息子が、「うるせっ」  
              まだ、7:30すぎだったみたい・・・です・・・。 




              作品のポイントに。 ちょっと皮が付いただけで、しまるっ気が・・。



              特にアンティークスタンプの、字体というか、雰囲気は、渋いっ。  

Posted by Spica at 09:08Comments(0)

2008年08月25日

スピカ掲示板~

              スピ太完成にほっとしてしまい・・

              またまた、今しなくていいことを・・・。

                  古いたなの扉リメイクっ


              題して、スピカ掲示板。



              両端のは、スピカで、売れ残ってたコースター。 
              この、ふくろう~っ。なんて、かわいいんだろっ (昔のバッチなんです。)

              でもでも・・お店の壁にこれ~かけられるスペースなんてなかったわ~うわー  

Posted by Spica at 18:16Comments(2)

2008年08月25日

スピ太勢揃い

             やっと~完成っ。さすがに疲れたっ。 笑
             6体揃ったのは初めてで・・・。
             嬉しいので・・写真いっぱいアップさせてください~。



                 ピクニックっ~。 



                 顔は同じように作れません・・。


          
                  お散歩っ。
  

Posted by Spica at 11:52Comments(4)

2008年08月24日

リメイク材料に。

             リメイク展開催の、情報を聞きつけて
                先日、お友達がたくさんのお宝を・・・提供。ありがと~。


             その子や、いとこが着てた子供服なんですが・・
             所持してるその子のおばが、もう処分するとの噂を聞きつけ、
             リメイク用に、もらってきてくれたものっ。

             ザ・40年代て感じっ
             チロル使いや、刺繍、Aライン、イラスト・・かわいいっ。
             
             

             あとこれぇ~いろいろポンチョ。
             なぜ、4つも。。はやってたのかな~? 笑
             昔のチェックもいいですっ

             これらのお宝材料、上手に使わせていただきますね~。


             

               

Posted by Spica at 20:16Comments(2)

2008年08月24日

娘のタンスの中。

              今日は・・朝6:30から、中学の清掃作業。
              その後、地域の花壇コンクールに、審査員として参加っ。
               (どこまで地域密着型~?)

              帰ってきて、お昼して、洗濯とかして・・・そんなこんだで
              まだ、スピ太に手付かずっ状態です。

              そこで、おうちネタで・・。
              プチエコ リメイク展開催中って事で・・・

              娘のタンスの中チェックしてみたら、あるある~リメイクもの。

              私のブラウスが、スカートになってたり、
              おさがりが、ビン生地パッチで、変身してたり・・・。

              そういえば最近お金かけてないです。子供の服にっ。
                      まさに、プチエコ~?



              これ去年・・私のだったのを、娘にガボッと、
              スパッツと、合わせて着せようと、思ってリメイクしたんですが・・
             
              ライオンの頭とお花は、コースター使って。
              刺繍もめんどくさかったのに~。
 
              やりすぎ?目立ちすぎるって、あまり着てくれません。涙

                   そのうち~また何かに、変身するかも・・・。
             

 
       

Posted by Spica at 14:59Comments(0)

2008年08月23日

ふ~~っ。

             今日もお足元非常に悪い中・・ご来店ありがとうございましたっ。

             私は、朝から・・・意気込んで
             製作に打ち込むつもりでしたが・・・。
             ちびスピ太もう1体完成した時点で、、ペースダウン。


             スマピー出品用3体製作途中で、中の綿が、なくなった事もあって・・ストップ。
           
             そこで・・バッグ作りに変更。

             大柄ビン生地の柄をそのまま~いかしたくて、
             大きめバッグにしたら、まちを大きくとりすぎて
             あまりの大きさに・・ペースダウン。またまたここでストップ。



             未完成な・・・作品たち。 ふ~~っ。
             
             

Posted by Spica at 23:05Comments(2)

2008年08月23日

絵のボタン

           今日もスピカ、オープンです
           今日は湿気多くて、ムシムシしそう・・ですが・・お待ちしてま~す。

           私は今日もスピ太職人と化して、製造に励みますっ。
           スマピー出品用に普通サイズを3体。今日のノルマっ・・汗

           話変わりまして・・・。
           昨日のでかスピ太の、カーディガン。
           前、ブログでも紹介しましたが、30年前のもの。


           12.、3年前おさがり引き継いだ時、このボタンにやられました。
           こんなに小さな丸の中に、レトロな世界が~。
         
           まだ、今も売られてますよね。
           
           違う種類見つけたら嬉しくなりますっ。・・一体何種類あるんだろう・・。

           たまに古い手芸屋さんtで、新種発見って事も。 
           写真右下あたりの、ミッキーは、かなりレア


           あとこれ~~っ。タイプ違うけど、これも絵ボタンっ。
           犬の方は、手書きっぽいですよね。
           この2つは、レトロ舞さんのどれでも10円ボタンコーナーで、発見っ。
                  鳥肌たった~ 笑

  

Posted by Spica at 10:25Comments(0)

2008年08月22日

でかスピ太

             とりあえず~完成。

             季節先取りで、例の赤いカーディガン着せてみました。
             ネクタイもしてるよ~。
 
             でかスピ太は、子供服の80とか90が着れる大きさに・・げんなり
             
             頭にかぶってるのは・・どっかで見たような? 笑


             さっきのちびスピ太と。。
             このちび君、目が、さっきと変わってます。納得いかなくて。
             やっぱり~顔って、むずかし~。
             目や鼻の位置、大きさ、目と目をどんだけ離そうかとか・・。
             
             ほんと、微妙なんです・・・。
             
             毎回、顔は、2回以上は、やり直してるような。
             でかスピ太も、あと何回か、整形すると思う・・。 笑  

Posted by Spica at 23:41Comments(0)

2008年08月22日

ちびスピ太

              今日は、朝から、すごい雨と、雷でしたが・・・・。
              お足もとの悪い中、今日もご来店くださり、ありがとうございました~。

                      私の方は・・久々、スピ太製作。
            
              いつもの基本型より、やや小さ目。題して、ちびスピ太っ
            
              以前作ったスピ太たちは、婿にいってしまい、見本がないもんで・・・
              感で、作ったけど、口元が、違ってたみたい~。



              鼻まわりも、かなりナナメってますが、ご愛嬌で・・。笑
                          久々なもので~。

              のってきたので今から、もう1人、でかスピ太作ろうかと・・。
              でかスピ太は、スマピーのマスコットボーイ用です。
            
   
              スピ太って~布合わせや、顔の感じ、全体的なバランス。
              どこをとっても、同じように作れないんですが・・・
            
              アンティークキルトの耳と、ビンテージ缶バッチ、ビン生地スカーフは、
              みんな共通ですっ。


              でかスピ太、完成したら、またアップしますね~。



            


            

Posted by Spica at 18:10Comments(0)

2008年08月21日

今週の・・。

            今日からまた、3日間オープンです・・。
            暑さもだ~いぶ、やわらいできたような感じですが・・
            昼間は、まだまだ暑いので・・
            夏バテにはお気をつけ下さいね~~。

            
            なんか、毎週アップしてますが・・・。今週のスチール缶っ

                    今週は、赤系で~。
            この女の子のカット生地・・めちゃくちゃ、かわいいです。
                  サイズ28×38が、2枚のみ入荷です。


 
            あと品薄だった昭和のデッドストックボタンのアソートも、作りました。
                  夜なべした~~。  笑
            
            右は、いろんなカタチ、カラー、大きさの、いつものセットです。 
            左のタイプは、名づけて、お母さんのワンピースボタン。笑


            昭和のボタンも、なかなか・・かわいいですよ~。
               どちらも、1セット、220円。  

Posted by Spica at 08:42Comments(0)

2008年08月20日

使い道が~。

          
            カット生地のセットを入れる、よさそうな入れ物を探しに、
                昨日、パッケージ屋さんへ。

            ドーム型の蓋つきの透明のビール用の大きめカップに決めたんだけど、
            レジに並んでる時に、おもしろ~いの、発見。

            それがっ、このかき氷用のプラスチックカップ。
            カラフルで、かわいいと思って購入したものの・・
            ゼンゼン上手に、見える様にセット出来ず、大失敗~。
                  すぐ倒れるし・・。う~20個も・・・。

            そこで、意地でも、何かに使おうと・・。
            針金の取って付けたり、ビーズ付けたりして試行錯誤~。
             やらなきゃいけない事、山積みなのに~。  汗
          

              イベントのディスプレイに、しようかしら・・。



          
            結局、ミシンテーブルまわりの、ハサミとかペンチ入れに、もってこいでした。 笑
  

Posted by Spica at 19:44Comments(2)