スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2008年10月31日

イス イス イス。



              今日も、雨の中お越しくださいまして・・ありがとうございました

                   ず~~っと、しんしん降ってましたねっ。

              



              縫い物小屋をもっと見たいとの、ありがたいリクエストにお答えして~。笑 ホント?

              




              
              気付きましたっ。 5畳の部屋にイスが 6脚も~

              赤チェックの座面も、グリーンのビニール座面も・・い~感じっ。

              長年かけて少しづつ集まってきたもの。
              





              こちらのミシンテーブル&イスは、もう~10年くらい前に・・・

              リサイクルショップで雨ざらしになってたモノを、もらって来てリメイク

              反り返った天板の表面をはいで、タイルはりました。

              イスも分解して、ペンキ塗って、カバーを手作りして付け直してから
              また、組み立てたましたっ。

              今だったら、、この生地は選ばない~~。笑

              

          


              

              

              

                

Posted by Spica at 19:34Comments(4)

2008年10月31日

日々寒く・・。


               足をすりすりしながらパソコンしてますっ。

               日々寒くなってきてますねっ。

               そろそろ~こたつスイッチオンしてもいいかな~。まだ早い?


               っということで、今日もスピカオープンです。

          

               集めてるレトロイラストボタンの、新柄を頂きました~。
               こんなんも・・あったんだ・・・。まだまだ奥深そっ 笑



   











                
                      
                      昨日納品のjijiさんのポーチ。もう~裏まで凝ってます。
                      細かくパッチされてて。





あとこちらもjijiさん。

ビン生地ふんだん使いの
人気のブランケットを追加納品です。。

柄アップ写真撮ればよかったですね。汗

クッション性のあるタイプとか、ちょっと大きめとか
3つとも違ってます。

出産のお祝いにも良さそうですね。
寒~い縫い物小屋でのひざかけ用に私も狙ってますっ。





                 

Posted by Spica at 09:22Comments(2)

2008年10月30日

楽しかったです。

           
                今日もご来店ありがとうございました。 遠いとこからも・・・。

                いろんなお話も聞けて楽しい1日でした。

 








                 


                           


               めちゃくちゃ・・感激。こちらこそお世話になってるのに。頂き物を・・。
               超レアなディズニーのチロル。いい~これ~っを連呼したばっかりに~。          

               ちっちゃい箱の中にカワイイがぎゅっと詰め込まれてて。  もう、ちびりそうでした。笑

               でもでも~、遠慮なくっ頂きますねっ。フフ 笑  大事にします。



















               アタマガファクトリーのキュートな2人組も自転車で登場。
               (私・・密かにキューティペアと呼んでます。)

               新作の納品に。

               左は、サミーちゃんのレトロイラストのキーホルダー。
               おもろいトンボとハチはおみやげ~。いいっ。笑
               
               右は、コトエちゃんのはがきサイズの2009年カレンダー。イラストがほんっとカワイイです。
               ひも付きクリップもセットされてて。  プチプレゼントにもってこいです。  
               一緒にシールシートも納品でしたが・・売れてしまいました。        
         





  Emoちゃん も納品に。
               
  手編みのぼんぼんのコサージュ。
  下がってるちっちゃいボンボンもすべて手編みです。
   
  ナベつかみもオススメです。 









              3人とも20代まっさかり~。若い感性って、すばらしいです。

              ちょっとショックだった事が・・
              3人に「びんばさん」が通じず。  (ちなみに髪留めのこと)
              ??な顔されて、聞いたこともないらしく。
              かっちんどめなら、分かるけどって。 汗汗汗~。


               
               
               

Posted by Spica at 22:53Comments(6)

2008年10月30日

今日から。



               あれやこれやと一週間が過ぎてゆく感じですが・・

               今日からまた・・木金土オープンです。

               なかなかゆっくりミシンが踏めず・・慌てて、冬コサージュを夕べっ。汗



               











                      私もフル活用のカラフルレース&ボンボンなどなど

                            プチプライスで入荷してます。
















ビン生地もいろいろ。

上右は、甘くない渋めのキッチン&フルーツ柄。
たまには、渋系も、いいかもっ。



左の動物柄はご存知超人気柄で、
入手困難な為お値段やはり高めです・・。(5000円ほど)








                   ということで・・遅刻しそうですごい焦ってますが・・

                   それでは~皆様気を付けてお越しくださいね。

                             お待ちしてます。


                




















               


  

Posted by Spica at 08:57Comments(4)

2008年10月29日

お勉強・・




      
                 今日は姉ピカと、用事があって、お店のお客さんのお宅へ。
                 2軒はしご?でした。

                 急な訪問にもかかわらず・・
                 もう~、みなさんっっめちゃくちゃおしゃれっ。何なんでしょ~。

                 持ってる持ってるステキな古家具。
                 
                 どこでみっけたの~?ハウマッチだったの~?とか
                 質問攻めで、さぞかしっっウルさっかたことでしょう。すみません。

                 ディスプレイもお上手。 お勉強になりました~。


      

      
                 持っていった手土産のパウンドケーキ。

                 姉ピカ作っ。(時には菓子職人にも、なります。笑)                

                 形が悪いのは、あんたにやるっと、もらってきたんですが
                 なかなかの、お味でした。

                 ここにも・・自作のハンコが。
                 書くより彫る方が早いのかもっ  笑。


      

      
      

                 途中で立ち寄ったレトロ舞さんで、
                 こんなに小さい水栽培用グラスを発見。(ブルー)

                 小さいけど ちゃんと くびれてますっ。

                 最近、水栽培に興味あるもので ついつい手が伸びました。

                 しかしっ、これに入るチビ球根ってあるのかな・・。

                 オススメなチビ球根とかあったら教えてください~っ。笑



                 

                 

                 

                

Posted by Spica at 21:42Comments(4)

2008年10月28日

ちょいネタ・・。

              
    
               今日もデジカメ紛失で・・

               携帯みたいに鳴らせればいいんだけど・・汗


               と、いう事で・・ちょいネタを、少しアップしときますっ。 (-_-;)






うちは断然こたつ派です。

あまりの朝晩の寒さに丸ちゃぶ台から、
こたつテーブルに変えました。

クリーニング屋さんにもコタツ布団取りに行って・・

(近所のクリーニング屋さん。春に出してまた使う時に
取りに行けばいいんですっ。ありがたや)

さすがに敷きカバーだけにしとこ~。まだ10月だしっ。

これだけでも、、気持ちいい~みたい、スピタ君っ。







  10日前に・・・

  同じ日に同じ店で買ったヒヤシンスの球根。

  同じ日から同じ場所で育ててるのに、

  こんなに違う~。

  右は根っこがぜんぜん伸びてこない~。

  スピタも不思議がっております。






チェックも大好きだけど、ボーダーも。
最近見つけたお気に入りの変り種ボーダー。

左は、厚めのキャンパス地っぽくて(ナチュさんで)
右は、やわらかくて表面が起毛っぽい(アニーさんで)

左は姉ピカにズボンに仕立ててもらいました。
目立つわ・・これ。

息子がパジャマみてぇ・・と。 怒

前のパターンからいくと・・
スピタ君写真にいれなきゃ~でしたっ。






  

Posted by Spica at 20:26Comments(2)

2008年10月27日

ぴったんこ。



               狭いので・・ミシンテーブル以外に置くか迷ったんですが・・

               ぴったんこなもの発見~。

               小さすぎず大きすぎずの古テーブル。幅、奥行き、高さ まさにぴったんこ。




               やっぱり、あると超~便利。写真撮るんで、ちょいと片付けましたが・・。




               今、生地セット作りの途中なんで・・ホントは生地散乱中です~。

               それから、ちょっとした茶飲みも出来るしっ。笑



  

  ・・・茶飲みといえば・・

  今日のおやつのこのパン。
  パッケージが可愛いでしょ?

  
  
  
 

               
              

               

               

  

Posted by Spica at 20:26Comments(0)

2008年10月27日

昨日から

 
              急に寒くなりましたよね?

              昨日からダウンのベスト着てます。
              ランニングから、一気にダウンベスト~? 極端っっ。笑

              思わず毛布をを引っぱり出して、今日は干してます。







  うちでもフル活用のマスキングテープ

  ラッピングだけじゃなく・・

  キレイに貼ってキレイに剥がせるから

  メモをペタペタ。











  スピカでも販売してるこのテープカッター
   (4色あり。1050円)

  外側の大きな わっかを外せば、
  マスキングテープ用としても。

  これにも青いペンキ染みが。裏にはモット。・・・汗

  この間棚にペンキ塗った時に、使ったんダ~。
  これが本来の使い方~? 笑








  チョットだけ入荷商品を。

  デッドストックの洗濯バサミ。

  モダンピンチって書いてあります。

  台紙が可愛いんでこのまま飾っても。

  250円です。







  チョットおまけショット。

  いろんな材料をビンに。

  中味ガ分かりやすくて便利・・。
  そして・・カワイイ。 笑  

Posted by Spica at 12:51Comments(0)

2008年10月26日

壁が・・。

              
              今日も地元の行事。ミシン踏めてません。(踏むって・・笑)

              まだやってるんですよ~。小屋の整理整頓。

              やっぱりやっぱり案の定・・壁が、見えなくなってきつつあり・・です。

              昨日、設置の3段吊棚。


              
              
              
              そしてっまた・・

              今日も棚が1つ増え、壁が埋まりました。

              1番上の姉のお友達が月イチで、オープンしてる木工の自宅ショップにて。
              小屋新築祝いに、姉がっ。さすがさすが~。(もっちゃげとこっ。笑)


              木工職人の旦那さんの作品です。しっかりした作りは・・さすが職人さん。

              縦にしようか、横にしようか、まだ迷い中。




              日々、ごちゃごちゃアトリエに進化中です・・・・・。

              

              


   
            

Posted by Spica at 17:46Comments(6)

2008年10月25日

使えるっ。

            今週も3日間、ご来店ありがとうございました~

            
            
            ちょっとまた、文具ネタですが・・。
            
            「グルービーケース」ってご存知ですか?

            私より、もうちょい上の方々は、使ってたはずっ。コワキに抱えてたはずっ。笑

            うちの1番上と2番目の姉も、もれなく抱えてました。覚えてます。

            




            どちらも古い文具店で、購入。 紙製だけど、とっても頑丈。

            もう~この左の なんちゃってスヌピー柄 には、やられました~~~。
                       (こっちは最近、発見~。)

  





細々した物を入れたり、書類入れに丁度いいんです。

使える使える~。

コワキに抱える勇気はないけどっ。笑

              

Posted by Spica at 20:54Comments(4)

2008年10月25日

直りました~。


              レトロパソコン直りました~。

              1日がかりであたふたしてたに・・。
              
              ほこり掃除したり、たたいたり~ゆらしたり~。笑
              
              
              帰宅後、旦那に見てもらったら すぅ~ぐでした。
              
              イスに座った途端、直ってるぐらいっ・・汗  なんなんでしょ。

              

    



 ・・という事で今日もスピカオープンです。

  
  
  亀のごとくっのんびりとやってますので

  お気軽に遊びにいらしてくださいねっ。笑









  お天気も良さそうですね。

   
  うちの、スプレーペンキの染みつき
  カラフルデッキも、

  きれいに塗ってもらいました~。
  塗った次の日から・・ずっと雨。何で?

  今日こそはばりっと乾いてくれそう。












              オススメ情報を・・。

              以前も紹介してますが・・

              先週入荷の、hanahanaちゃんのスパッツ

              股上や、ゆとり感がちょうど良くって、とってもはきやすい~。

              またもや私も購入させてもらいました。もうhanaちゃんのじゃなきゃ~状態です。笑
              今度はチェッカーズで。

              洋服がシンプルな時は柄スパッツで遊んでみても?

              MとLサイズありです。


             

Posted by Spica at 10:53Comments(4)

2008年10月24日

まだ・・


パソコン直りません・・

うんともすんともいわない・・汗。
ほこりの掃除してみたけど関係なしっでした。

メールのお返事が出来てません。ごめんなさい。

今日、生地でお世話になってる方からステキな贈り物が〜。

あじな折り紙シリーズ。レア~。

スピカ文房具店に、ぴったんこ。

つぼ押さえてくれてますっ。笑
Thanks~。
  

Posted by Spica at 18:33Comments(0)

2008年10月24日

朝から・・



レトロパソコンがついに、壊れて・・。

壊れてても携帯から更新出来るのかな?

今日は朝からリビングの大掃除。
開かずの扉だった棚から莫大な写真の山が。
懐かしい〜。
来年から、高校と中学。
早いモンダナと・・シミジミ。


あっ、スピカ今日もOpenしてますっ。
  

Posted by Spica at 14:51Comments(0)

2008年10月23日

今日から~。

              バタバタで・・・あっという間の一週間でしたが・・・汗

              今日から木金土オープンです

              昨日は・・夕方からものすごい雨でしたが今日は大丈夫でしょうか?

              お越しの際は、気を付けてお越しくださいね。 お待ちしてます。

              
              昨日の文具ネタの続きですが・・。今日持ってくモノです。

    

  


  なつかしのボーリングの鉛筆キャップ。

  玉も付いてるんで、遊べる?笑

  ガラスペンも。









    

 

  外袋にダリヤローズの千代紙と・・。

  大きさが 39cm×27cmの、かなり大きめ。

  千代紙というより包装紙みたいな?

  5種セットで、420円です。







    

  カラーセロファン きりざいくの文字がステキっ。

  切り絵職人の弟が反応しそう。笑

  使うより飾りたい感じ。

  このセロファンと千代紙でラッピングしてみました。








   



                      ビン生地のカットクロスも入荷してます。  

Posted by Spica at 07:56Comments(0)

2008年10月22日

スピカ文房具店

  

              たまには・・文具ネタで。

             





              カッコイイ・・。。   昔の文具モノ。

              スピカ店内の自己満足コーナー スピカ文房具店に、

              探し求めてた~ペン軸などなど入荷です。

              軸がないのに・・ペン先だけは、たくさん置いてまして・・・・汗







   いろんな字が書けて・・奥深いんです。

   軸が竹製のガラスペンタイプも入荷です。
   (上の太い字は、これで)

   一番下の細~い字用とかもあります。

   最近はもっぱら、これです。
   タグとかメッセージとか。

   味な?字が書けますよ。笑




             もちろんインク瓶も必要ですが・・たらさないように、ご注意を~。

             うちにあるのもそうだけど・・
             古い本棚とか、文机、引き出しとか、インク染みって、つきものですよね?

             でも、それも味かも・・。

             ちなみに、インク瓶200円 ペン軸250円 ペン先50円で、

             スピカ文具店コーナーのどっかに、埋もれてます。笑





             

              
                

Posted by Spica at 19:52Comments(0)

2008年10月22日

レースのコラージュカーテン。


             今日も朝から、片付けてたら・・今度は朝陽がちょう~~眩しくてっ、

                        急きょっ、東の窓に、簡易カーテン





             最初、大きめなレースを、窓上のクギにひっかけて~
             
             (クギもバンバンうってますっ。壁紙にペンキもひっつけましたっ。笑)
          
             吊るしながら、どんどんコラージュするみたいに縫い足していきました。

                 楽しいっ。  またどんどん足されていったりして・・。
  

             




                 



                 

                                                               い~感じ?   これで、カーテンは、とりあえず全部すみっ。   たぶんちょこちょこ変わりそ・・。







   久々に聞いた「LIFE」(オザケンの。)
   15年くらい前?のだけど大好きで。
   勝手にウキウキCDと名づけてます。

       はかどりました~笑








 
             

               

Posted by Spica at 10:43Comments(0)

2008年10月21日

照明っ。


              今日は朝から、母の月イチの病院の日で、市内までオトモ・・。

              診察の間、 私はいろんな雑貨屋さんや電気屋さんにあるものを探しに~。

              縫い物部屋の照明のシェードだけ持ってるんで、それにあう器具部分だけ欲しくて。

              でも、シェードとのセット売りしかなくて、どこにも・・。

              諦め半分、帰り道の、 喜入のアニーさん に寄って見たら・・・あったあった~。





              小ぶりで乳白色なとこが気に入ってたこのシェード。無事使えて良かった~笑







 西側の窓には。。

 夕方の陽射しが強かったんで

 持ってたモチーフ編みのストールをとりあえず
 
 かけてみました。

 なんか、可愛いくない?














       出来るだけ  を利用です。

       どんどん埋まっていきますよ~っ。汗


       そういえば最近・・ミシン触ってません。ガーン
       



 






                

Posted by Spica at 20:45Comments(4)

2008年10月20日

今日もひたすら。



             ひたすら、荷物移動&整理でしたっ。

            
   5畳くらいの広さなんですが・・

   やっぱりスペースが足りなくなって・・

   ホームセンターに走り、窓上に・・作りました。

   お得意のペンキも塗りましたよ~。

   もう2箇所同じような棚、付ける予定だけど

   何色にしよ・・?




 



   四角い箱を家の外壁に、
   ぺったっとくっつけた感じなんで、

   3面に窓があって・・
   
   スピカ用に仕入れてたこのカーテンを付けてみたら
   測った?くらい、ぴったりサイズだったんで。
   2枚入荷なんで、1枚はお店にもっていきますっ。汗

   柄がレトロっぽくてなかなか良いです。リング付き。
   カーテン3面とも変えますっ。笑







              1番頭を悩ます生地の収納~。途中、逃げたくなりました・・。

              ほんと、知らぬ間に、恐ろしく増えてるもんですねっ・・汗。

              いかにきれいに、取り出しやすく、分かりやすく収納するか・・

              特にビン生地って、図柄を切り抜いて使う事も多いんで(写真右)

              超~たたみにくい~。汗

              

                 
  

Posted by Spica at 19:46Comments(0)

2008年10月19日

ひたすら~。

 

              今日は朝から、ズ~ット縫い物部屋への荷物移動&片付け

              まだまだリビングは、すごい状態です。終わらな~いっ・・汗

              電気屋さんが明日来て、コンセントとか照明つけてくれるんで・・

              只今、キャンドルの灯かりで作業中~。



              ちなみに・・まん中はキルトをかけたテーブルですっっ。
              写真で見るとベットみたいなんで・・一応。 笑


            

              
              午前中・・どうしても行きたそうな母に誘われ、合間を見てポーニーレースっへ。

              毎年、なにか用事と重なってなかなか行けずじまいだったので、、。



              最高の天気に、最高の眺め、山の空気が気持ち良かった~。
              (なんか都会に暮らす人見たいな事言ってますが・・同じ町内在住ですっ。・・汗)

              いろんなとこから、たっくさんの可愛いポニーが来てて・・
              
              いろんな色、顔がりりしいコ、ちょっと大きめから、超小さめ、やんちゃっコ、

              そんな中~、こんなポニーを発見っっっ。(写真右)
              
              びっくり~短すぎますよねっ足~。
              
              ちなみにレースで逆走してましたっ。 笑

              写真左は・・レース場。走ってますよ~。

              軽トラ市も、にぎわってましたよっ。
              スピカ商品をお買い上げ下さったお客様・・ありがとうございました~。
              私も・・グッドな木工品をゲットしましたっ。
              

Posted by Spica at 20:24Comments(2)

2008年10月18日

うひひ・・。

             今日もご来店ありがとうございました~。
            
             私は今日も地元の子供会の行事に、あたふたしてました~っ。

             イベントもだけど・・こっち関係も、目白押しで・・・汗

             ところで・・私の縫い物小屋がほぼ完成です。

      

             結局、迷ったあげく~天井&壁紙は、白系。

             床はコルク調のクッションフロアで・・。オーソドックスに、シンプルに。

             予算の都合で・・とにかく小屋でいいわっ。(台風で飛ばなければ)ぐらいに
             思ってたんですが、

             もう小屋どころか~立派な部屋に仕上げてもらって・・大工さんに感謝ですっ。

      

             最初は、こっち系の、壁紙でいこ~っと決めてたんですが、

             まわりに・・止められました。笑

             ちょっと遊んでみたかったんだけど。

             どうせっすぐに、ごちゃちゃなって、壁紙なんて見えなくなるかっ。(+_+)
            

             


             (ちょっとお知らせ)
             イベントといえば・・明日、アグリランドえいで行われるポニーレースっ。
             そこである軽トラ市(素敵なネーミング。笑)にお友達が出店。
             遠くてなかなかスピカまで足を運べないという地元の声を頂いてますので、
             お友達に、トランクいっぱいの商品を託してあります・・。
             ぜひぜひお近くの方、お出かけしてみてくださいねっ。
             胴のなが~~いダックスフンドのぬいぐるみが番犬してますっ。笑
             
               

Posted by Spica at 22:02Comments(2)