スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2009年03月31日

出来立て麻糸バック。


編み編み専門のtacoさんから
納品ありです。


底は、ジュートラミーで編まれてマス。
最近いろんなカラーが出てるそうデス。


これからの季節に。。 良さそう。

麻糸編み編みバック、
今後も少しづつ納品予定です。
  

Posted by Spica at 17:08Comments(2)

2009年03月31日

営業日が、

木金土の週3日から、
火水木金土の週5日になります。

営業時間が
11時〜17時と1時間短くなります。
ゴメンナサイ。。
私の通勤時間が長いばっかりに
ワガママ言わせてもらいました。汗

ただ、仕事が5時までで土曜日も
お休みとれない〜って方。。
お電話下さいませ。
出来るだけ、臨機応変に対応したいと思ってマス。。。

写真はフランスの蚤の市で買って来てもらった
ボタンたち。。
  

Posted by Spica at 16:43Comments(6)

2009年03月30日

空っぽスピカ

昨日は・・一度もUP出来ず。
ハーディな一日でした。


何年ぶりでしょう。。
お祝いのお食事会で
久々家族がぴしゃり、揃いました。
オメデトウ。。
まだまだ私らヒヨッ子でございます。

ビールは我慢で終わり次第、市内へ。

ちびスピカ明け渡し間近なんで
照明などを元に戻す作業&お掃除に。

空っぽって こんな感じ!踊れマス!笑

オープンまで一週間きりました。
ヒェ〜。
  

Posted by Spica at 14:05Comments(0)

2009年03月28日

行く度に。


変わる〜みたいな・・汗

ピースギャラリースペースだったとこを
手芸コーナーにしてみましたが、

・・うぅ〜ん。どうなんだろう。


あと。。今日は作業の合間に
お客様がひっそり?こっそり?やってる
素敵な場所へ、コーヒーを頂きに。
めちゃっ美味しかった!
ここんとこ、ゆっくりコーヒーも
飲めてなかったんで
なんかご褒美な感じのひと時でした。
  

Posted by Spica at 20:50Comments(2)

2009年03月28日

営業日も。


木金土のみから、
もう少し増やす予定です。

あと営業時間も、11時から18時でしたが
住宅街という事も配慮して
17時までになる予定です。

色々なご意見聞きつつ、もう少し検討してみますね。



さて今日もスピカ作業に行ってきます〜。

自宅のごちゃごちゃを
少しづつ運んでいってマス。
うちも、やっと、片付いてく〜。
  

Posted by Spica at 09:43Comments(1)

2009年03月27日

ロングセラー文具。

今日は娘の中学校用品を取りに行ったりだったんですが。。

文具屋さんって、楽しい!

スピカでポップ書いたりするペンものを
探してたんですが。。

今時の便利でかっちょいい文具がたくさんある中〜
やっぱ選んだのは。。昔から馴染みのあるコレら!

?マークのマジックインキとラッションペン。

よ〜く見ると、レトロな字体がイイ感じです。

なんにでも書ける魔法のインキだそうです。笑

ラッションペンの16色セットを
小学校の時、お年玉で奮発して買って
興奮して眠れなかった事もあります。。
  

Posted by Spica at 17:58Comments(0)

2009年03月27日

最近寒すぎっ


お天気いい日が続いてるんですが

寒いデスネ。みょ〜に。

首に巻物。。かかせません。

最近のお気に入りです。

2メートル買ったスウェット地を
縦半分に切ったもの。

切っただけ。


首に直接あたるんで肌触り重視で選んだんですが
妹とワリカンしたんでお手頃となりました。。
  

Posted by Spica at 10:27Comments(0)

2009年03月26日

やっと出番


ずっと前に廃棄寸前に頂いてて、
うちの車庫で眠ってたオルガン。

いつか広くなったら、飾りたいナと思ってましたが。。

やっと出番が来ました!

透かし彫りがとってもイイ感じ。


今日は、、お店整理から帰り、そのまま
地元の子供会総会&懇親会(飲み会)
会長という大役もほぼ終わり。。
ビールがとっても美味しかったデス!笑

一つづつこなしていくしかないですね。
  

Posted by Spica at 22:58Comments(0)

2009年03月26日

4月4日オープンです。

決まりました。

4月4日土曜日移転オープンです。

今日もスピカに行ってきます。

什器の位置やディスプレイに
まだまだ悩みそうです。


昨日、作業抜け出して行った舞さんでゲットした
もどきミッキー。。

同じく、もどきミッキー好きなChuchuuちゃんが
お買い上げ予定のとこ。。。
譲ってもらっちゃいました。

ハンツ履いてなかったんで夕べ手作り・・
(パンツ縫ってる場合じゃないんですが〜っ汗)
  

Posted by Spica at 08:53Comments(8)

2009年03月25日

ピースギャラリーも


スペース広げました。

一応説明しときますね。

ピースギャラリーとは・・スピカ店内にある月替わりで
テーマが変わるミニギャラリーの事です。

おすましブローチ展、プチエコリメイク展、
わくわくポーチ展、ぬくぬく編み編み展、
キョロ目展に続く4月は
ドイツものをいろいろご紹介〜。

スペースも前よりかなり広くなりました。

こんなのどう?ってテーマございましたら
お聞かせくださいませ。
  

Posted by Spica at 20:18Comments(2)

2009年03月25日

今日は、


お天気最高デスネ〜
(息子に干させたらこんな。。効率悪っ)


昨日の卒業謝恩会。
オズマのダンスも大ウケで・・
めちゃ楽しいウタゲでした。


さてさて
今日こそは、行ってきます!
スピカの片付け。

姉ピカさまがかなりガンバッてくれてて
だいぶイイ感じになってきてるみたいです。。
  

Posted by Spica at 11:02Comments(0)

2009年03月24日

ドイツもの・6


今日もたぶん夜遅くまで
卒業関連で出かけっ放しになると思うんで・・

続けて更新しときますね。

ドイツのロゴものたちです。

個人的にもロゴもの大好きです。

なんでもない文具も
なんでこんな・・かっちょいいのでしょう~。


あと映像ちょっと小さいですが
BERLINのタスキかけたベアのキーホルダ。。

このタスキがけベアの
アンティーク縫いぐるみが欲しいのです。。。
  

Posted by Spica at 15:57Comments(0)

2009年03月24日

ドイツもの・5


あっと言う間ですね。6年間って。

子供の涙にもらい泣きでした。

校門まで続く、在校生が作るトンネル。。
ちっこい低学年生のとこは
かなりな、腰かがめ歩き〜、
ギックリ腰になりそうでした。笑


ここでドイツもの紹介です。

小さいものクラブです!
ドイツって小人もの多いデスヨネ。
  

Posted by Spica at 15:26Comments(0)

2009年03月23日

見納め。


明日は娘の卒業式。


「ただ今〜」って、
ランドセルしょって帰ってくるのって

今日が最後でした。


それから、明日の夜は
イヨイヨ、DJ オズマの踊りお披露目。
それが1番緊張だったりして〜。
  

Posted by Spica at 19:05Comments(2)

2009年03月23日

ビックリ


朝7時からやってたそうです。姉ピカさん。

ビックリ〜。足のフミバ出来てる!

言い訳じみてますが。。今日の私の忙し自慢!

卒業式用の子供たちのコサージュ材料買い出し、
あと踊りの練習、
高校に書類提出(遠い!)
夜も役員の集まりと・・なっております。


スピカの事気になってしょうがないんですが
どうしようもございません。


ちなみに、この写メのタイトルは。。
「どないやっちゅ〜ねん!」でした。笑
  

Posted by Spica at 18:23Comments(2)

2009年03月23日

運び込み作業〜

昨日は。。
午前中の、小学校の記念樹植樹&奉仕作業が
大雨で時間がずれ込み

お引越し作業中のスピカにたどり着いたのが

午後2時!

ちびスピカは、すでに空っぽ。。汗汗〜

お手伝いを快く引き受けてくれたお二人さんの
働きっぷりがハンパなかったそうです!笑

おかげさまさまで、だいぶ先が見えてきました。

写真は、イイとこ撮りしました。
実はまだ足のフミバなし〜。
  

Posted by Spica at 08:42Comments(0)

2009年03月22日

マザーリーフ


枯らしのプロの私の元で。。
順調に育ってマス。


マザーリーフ。


大きなお母さん葉っぱから出てきた子供葉っぱが
生い茂ってきたんで
この間、2つの瓶に移してみました。

生き生きしてるんで、根付いた?みたい。

旅立ち成功!笑
  

Posted by Spica at 10:45Comments(0)

2009年03月21日

本当は、


土曜日の今日まで営業しなきゃだったんですが、

今日は、姉ピカ共々、出席しなきゃならない
大事なお祝い事がありまして。。

おばの米寿祝い。
(母ピカとだいぶ歳の離れたお姉さん)

本当にいくつになっても素敵な人です。

大好きな自慢のおばなのです。


今日、もしかして。。
知らずに、こられたお客様が
いらっしゃったとしたら。。。
本当にごめんなさい!
  

Posted by Spica at 19:49Comments(0)

2009年03月21日

パンジーちゃん


祝日の昨日。。
車の通りも少なく、街ものどかな雰囲気な中
のんびりと最後のちびスピカのお店番をしてましたら。。
ひょっこり納品に来て頂きました。

貝がらひろいさん。
ふくろうのひな パンジーちゃんを連れて。。

今回も不思議な魅力満載の上、
これまた大好きなふくろうときてる・・

ゴメンなさい。

しばらくお休みに入る事だし
ニュースピカにフクキタルで置きたいなと
いう事もあり。。

閉店後、購入させていただきました。
ブーイング覚悟です!笑

うぶ毛をさくら色に染めてもらって つばさと握手するとおしゃべりも。
パンジーも染めから手づくりなんですよ。

ニュースピカに連れて行きます。 握手しに来て下さいネ。
  

Posted by Spica at 16:53Comments(6)

2009年03月20日

ありがとうございました。

アップ遅くなりました。。が
(帰りにそのまま踊りの練習〜)

本日で、今の場所での営業終了致しました。

4月上旬予定の移転オープンまで
しばらくお休み致します。

約1年と2ヵ月でしたが
思い出深いスタートの場所。

お隣りの八百屋さんも大家さんも
めちゃイイ方で。。感謝です。

またオープンにつきましては
ブログでお知らせいたしますネ。
  

Posted by Spica at 21:34Comments(4)