スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2009年05月31日

久々にフクロウ。



お天気も良く、ちょっと足をのばせば魅惑なイベントも。。
がぁっ、出かけたい気持ちを ぐっと抑えて今日は、フクロウ職人に徹しました!

右の山積みフクロウは、目待ちです。笑
宿題分のぞいて5、6個、お店にも納品出来そうです。
久々作りましたが、やっぱカワイイっす。(コラコラ〜)
  

Posted by Spica at 21:11Comments(0)

2009年05月31日

アンティーク絵本



6月のピースギャラリーは、プラスアルファ企画で 「絵本とマグカップ展」です。

おきものたちが、カワイすぎるんで、6月まで、ひっぱろうかとも思ったんですが・・・
絵本とマグカップをおきものたちにプラスした感じでいこうかなと。。
なんでもアリです。笑
色合い、タッチや紙の味感がアンティークならではです。
うちにも、たまには、チェンジしつつ、いろんなとこに飾られてます。
  

Posted by Spica at 13:11Comments(0)

2009年05月30日

サンバイザー



お帽子の季節ですネ。本日納品の、hanahanaちゃんのサンバイザーです。
ビンテージ生地使用で。。かなりカワイイです!
うちの娘も狙ってる模様〜。笑
  

Posted by Spica at 16:13Comments(0)

2009年05月30日

やっと!



入荷しました。月光荘画材店さんの消しゴム。。
これじゃなきゃぁダメ派な方々、ホントにお待たせでした。
以後、消耗品の在庫切れには、気を付けますね〜。
ビンテージチロルも少し持っていってます。味がありますよ。見てみて下さいませ。
本日もオープンしてます。
  

Posted by Spica at 11:29Comments(7)

2009年05月29日

チューリップハット



morangoちゃんのチューリップハットです。
カラフルカラフル!楽しいです。旅先で見つけたいろんな国の生地などなど。。
頭にちょこっとのせて下さい。 風が強い日はNGで〜。笑

それにしてもマネキンの様な華奢さ。。うらやましい〜を連発でした!
  

Posted by Spica at 21:16Comments(0)

2009年05月29日

カーテン生地



スピカに入ってすぐ正面上にかかってるのと同じモノです。
お気に入りな柄なんですが、もう一枚あった分をカットしました。
こたつ&お座布カバーに続いて昭和のカーテン生地も、結構イケてます!笑
ミックス生地パッチにどうぞ。
最近、雑務が多くてなかなか、ハンドメイドが・・
夕べ、やっとかっと作れたイエローライオンを一匹連れて行きます!
それでは今日もお待ちしてます。
  

Posted by Spica at 07:36Comments(0)

2009年05月28日

ビンテージチロル。



アメリカやヨーロッパのビンテージチロルが届いてます。すべて50cmのカット売りとなります。。
やっぱり貴重なビンテージ!大事にチビチビ使って下さいね。
準備出来次第、お店に持って行きますね。。
ストラップですが
先程また、お出かけ先で、おもろいポーズしてたんで。。ついつい。。
  

Posted by Spica at 16:36Comments(0)

2009年05月28日

またまた依頼モノ。



テーブル完成です。下手な天板に、立派な脚が つきました。
これまた、お客様に依頼したもの。。カフェなどのテーブルとかも手掛けてる作家さんです。
しかも、依頼した次の日には、かついできたんで これまたビックリ。笑
いろんなバージョン、いけるそうです!たのもしい!

余談ですが 愛用のV&Pの携帯ストラップ。
見る度に、いろんなポーズしてて。。笑っちゃいます。
それでは、今日もお待ちしてます。
  

Posted by Spica at 09:56Comments(0)

2009年05月27日

ビックリな腕前。



スピカのお客様。トールペイントの先生されてると聞いて。。またまた、依頼グセが出てしまいました。笑
すごいです!家宝にします!
目を何度か書き直ししたそうです。1mmでも位置が変われば全然違う顔になるみたい。。
そこは「まさにその通り」と深くうなづきました。

あと映画マニアなお客様から、すごい分かりやすく分析されたオススメ映画リストを。
これもすごい!ワクワクします!

多才なお客様に囲まれて、嬉しゅうございます。笑
  

Posted by Spica at 20:55Comments(0)

2009年05月27日

悪天候。



少し開けた窓から、ピューとかゴォーとか 時にはブラスバンド部が練習してんの?みたいな音が。。
ビビりながらの、お店番デス。
カタチがめちゃカワイイガラスのお皿等、入荷してます。デッドストックです。
昨日、タダでゲットした衣装ケースのふた。
お店の伝言ボードとして再デビューはたしました。笑
  

Posted by Spica at 13:09Comments(0)

2009年05月26日

見っけ!



ふらり立ち寄った。。なんでも屋さんみたいなお店で見つけた当時物の生地。
かなりレトロ。。240cmもあるのに100円!
トタンの衣装ケースのふたもチェックがツボで。。
でも ふたしかないって事で タダで。。何かに使えそうでしょ?
なんか、タダとか、安くで〜とかいうの。。誰かに言いたくなるものですよね〜笑
今日は、朝から久々、遠出でした〜。リフレッシュ。
  

Posted by Spica at 21:50Comments(2)

2009年05月26日

今週も



オープンです。
お天気崩れそうですが、お待ちしております。
水筒やかごバッグなどチョコチョコ入荷してます。
今、人気のSTANLEYの水筒・・お値段もいいんですが、やっぱり。。。かっちょいいです!
カゴもアレンジ楽しんでみて下さいね。
  

Posted by Spica at 07:02Comments(0)

2009年05月25日

日本の。



新入荷の 愛知のハエたたきと、定番のリネン混ソックスです。
これからの季節に、ザ・日本!てきな ハエたたきを一家に一本。。いかがでしょ。
ソックスは 私、ほぼ毎日コレです。
なんつう体勢で撮影してるんでしょうか。。スイマセン。
(夕べは同級生と飲み会。体調不良な私は朝からソファです。。)
  

Posted by Spica at 14:29Comments(2)

2009年05月24日

繁殖中?



今日は午前中、だんなの勤務先の運動会。
社員の奥様がたに。。スピカバッグが繁殖中〜。5、6個は見かけたかな。ウレしゅうございます!笑
左はchuchuuちゃん作。目引いてましたよ。
優勝旗もスピカに依頼され、姉ピカが目しょぼしょぼさせながら手縫いした力作です!
さすがに二度とやりたくないそうです。。笑
  

Posted by Spica at 17:18Comments(2)

2009年05月24日

パロディバッグ



また、夜中にひらめいて遅くまで、チクチクやってしまいました。
おかげで目が、すっぱすっぱ。指先が、ジンジン。無理がきかなくなってきてます。ひぇー。
襟とかはまだ縫いとめてないんですが遊び過ぎかな。。
この軍パンの生地(張りがあって)大好きで、小さい切れっぱしも捨てられません。
まだ チェーンにじゃらじゃら付ける予定。
  

Posted by Spica at 08:30Comments(0)

2009年05月23日

天板作り!



お昼から、娘とスピカ用の陳列テーブルの天板作り。
倉庫にあった廃材利用で。。レトロタイルは以前、ネットで超安くで買っといたもの。
脚は、とっておきなものが出来上がってるんですよ〜。(また次回ご紹介します。)

合間にくぎ等を買いに近くのホームセンターへ。。
一緒に買ったカプリコーンにシール貼られて「はい。どぅぞ!」って渡された娘。。
いやいや中学生なんですけど〜笑
  

Posted by Spica at 17:13Comments(2)

2009年05月23日

モール人形



金魚鉢じゃなくて、コッピー鉢のとなりで イセエビ飼ってます。笑
昔のモール人形です。
サンタや女の子や動物、いろんなバージョンありますが
昭和のモール人形の手芸本 誰か持ってないかな。。なんて つぶやいてみました~。

今日もオープンです。
今日は 飛ばし屋姉ピカがお待ちしてます!お気をつけてご入店下さいね。

  

Posted by Spica at 10:49Comments(0)

2009年05月22日

ミックスな



hanahanaちゃんのいろいろ生地ミックスバッグです。(左は本日納品)

アメリカのアンティークキルトにジャパンのおざぶ生地みたいな〜
きっと楽しく作ったんだろうなぁ。って感じします。
  

Posted by Spica at 20:38Comments(2)

2009年05月22日

かしげ具合



まだまだ、飽きずに作ってます。
ちょっと首をかしげ気味がカワイイ事が判明したんですが。。
でも、このWHITE LIONは、かしげすぎ・・でした。汗

今日もオープンです。
今日はサンドイッチは飛んできませんのでぜひぜひ〜。笑
  

Posted by Spica at 08:14Comments(6)

2009年05月21日

ミルクガラスのマグ


愛用のミルクガラスマグたちです。。10年選手も何個か。
牛乳たっぷり入れる派なもので サイズ的にも 丁度よくて!

って事で、ピースギャラリーで「絵本とマグカップ展」も、企画中です。


久々の雨ですね。

店番中、姉ピカさん ぽけーっとのんびり、サンドイッチほおばってて
静かに入ってきたお客さんにびっくりして
ひっくり返って、
持ってたサンドイッチが、レジカウンターを飛び越えたそうです。

ドリフの世界。。笑
皆さま、お気を付け下さいませ〜飛んできますよ~。
  

Posted by Spica at 18:47Comments(2)