2009年01月24日
雑貨屋さん

雑貨屋さんに お勉強の旅へ~。笑
3、4軒ほど?
いろんなお話しも聞けて、
いっぱい刺激いただいてきました。
ディスプレイや雰囲気。
それぞれのお店に個性があって・・・
いや~ステキです!
切に感じた事が・・・やっぱ 狭いわっっ。スピカ。
外国の手芸本見つけました
キョロ目にアレンジして作ってみよっ。。笑
追記。。ちなみに今日のお店番は、ちゃんと姉ピカが。
Posted by Spica at
21:31
│Comments(0)
2009年01月24日
寒い中。。

本日もご来店ありがとうございました。
私も、娘と朝から出かけたんで
段違いの、寒さ実感でした〜。
肌をさすような感じ。。
写真は、完全防寒の娘。
スピカのレトロボンで、プチリメイクした
私のおさがりコート。。。
色を違えてカラフルに。
おさがりだって事に。。気付いてないハズ。笑
Posted by Spica at
18:23
│Comments(0)
2009年01月24日
雪がチラチラと

お家に、こもりたいくらいの 寒さですが・・・
本日もオープンです。
ぬくぬくムード満載でお待ちしてますね。
お越しの際は、くれぐれも気をつけて。
(私も今日は市内へ。。。峠の凍結が心配~。)
最近、入荷のゼリー型。(デッドストック)
まるでゼリーがもう入ってんの?みたいな
淡いカラーがステキです。
それと、みょ〜に薄っぺらいとこも。
ボタン入れたり、お飾りにしたり。 1個 130円。
針山、作りますと
買っていかれたお客さまもいましたョ。
Posted by Spica at
09:12
│Comments(2)
2009年01月23日
たまには・・

料理ネタで。
びっくり。最高に美味しく出来ました!
(百回に一度みたいな。笑)
冷蔵庫のありあわせスープ。
ジャガ芋がなくて
冷食のハッシュポテトで代用
これが意外とイケた?
鍋ひとつ。。完食!
寒い日には、あつあつスープ。
それにしても、明日って、雪なの〜?
Posted by Spica at
23:08
│Comments(0)
2009年01月23日
シュシュも

お座布と一緒に送られてきました。
前回納品分が人気だったんで追加です。
サイズいろいろですが、大きいもので380円。
簡単な編みなので。。
お手軽に、こたつでTV見ながら作れるそうで
お手頃価格となってます。 笑
前、買ってくださった方が
ラフに横の方でちょこっと 束ねてましたが
コサージュみたいで可愛いかった!
Posted by Spica at
13:47
│Comments(0)
2009年01月23日
今日も

お天気良さそうで何よりです。
夕べから悪寒がしてる私。風邪の予感?
流行ってるみたいですね!
皆様も気を付けてくださいね〜。
今日は悪寒なしの姉ピカがお待ちしてますので
大丈夫ですョ。笑
キラキラひよこさんが追加納品です。
新バージョンのうさぎさんもおりますョ。
必見です!
Posted by Spica at
09:30
│Comments(0)
2009年01月22日
2度おいしい!

可愛い〜缶入りお菓子たち。
食べた後も使えて、2度おいしいですよね。
妹がお座布と一緒に送ってきてくれました。
前から気になってた
「小熊のプーチャン バター飴」
これは、刺繍糸入れに決定!
あと同じとこのお菓子
「北緯43度」の缶もめちゃ気になってます。。。
お取り寄せ。。したい。
Posted by Spica at
22:44
│Comments(6)
2009年01月22日
雨の中〜

ご来店ありがとうございました。
週末また寒波がやってくるそうですね。
こころしておかねば~。
今日夕方気付いたんですが・・・
姉ピカ作の フェルトモチーフ増えてました。
いつの間に。。笑
ウール地やモコモコ生地と相性良しです。
パッチして下さいね〜。
1枚200円。
専用針でひたすらさしてく地道な作業。。
のわりには、お得な感じ?笑
Posted by Spica at
20:43
│Comments(0)
2009年01月22日
今日から

今週の夜なべ作品です。笑
この前、モチーフどりした昭和のベットカバーの
残った部分でワンショルダーバック。
アンティークキルトに、バテンにフェルトに
ビン生地にボンボンに、皮タグに、レース
ありとあらゆる異素材、貼っつけました。笑
あと伊勢丹チェックの通帳ケースは、
ファスナーポケット付きデスョ。
それでは 今日から、木金土。
皆様のお越しお待ちしてます〜。
Posted by Spica at
07:41
│Comments(0)
2009年01月21日
お座布届きました!

速達で・・。笑
今回は。。。
裏と表をまったく違った色で編んでますので
2度楽しめますョ~。
飽きてきたらひっくり返す!みたいな。
暑い時期は、壁にかけてお飾りに
しちゃいましょう。
Posted by Spica at
18:46
│Comments(6)
2009年01月21日
カットしました!

思いきってカットしました。
手芸材料として欲しいとの声を頂いてたんで〜。
85×85cmカットで1300円となります。
カットしながら気付いたんですが
赤いお花は、1個づつモチーフ使い出来ると思い、
1個80円で、ご用意しました。
どちらも、ざっくりした織りでイイ感じです。
バックなどにリメイクしてみて下さいね。
それにしてもこのベットカバー。
昔のままのプライスカードに定価25000円って
あったけど・・高すぎ〜。笑
しかも柄名のとこに、イングランドチェックって!
Posted by Spica at
13:07
│Comments(0)
2009年01月21日
またまた〜

昨夜は、この青ワンコの首根っこ掴んだまま、
こたつで爆睡してました。笑
どんどん、原型から離れていってます。
やっぱり顔はデカメになってしまう〜。
でも、作ってて楽しんで、ヤミツキになりそっ!笑
バックに写ってるアンティークアフガン入荷です。
お値段が前回分より、かなり上がってて9800円ですが。。
丁寧に毛糸を何色も使って編まれてて。。
ウットリな一品ですよ。
サイズは、170×130です。
Posted by Spica at
08:46
│Comments(5)
2009年01月20日
顔デカわんこ。

ウズウズして~早速、作ってみました!
簡単そぅと甘く見てました。
バランスが、難しくて・・。
顔デカな仕上がりとなりました。笑
目や耳の位置や大きさを変えてみたり。
こりゃー色んなバージョンの顔が
楽しめそうです~。笑
Posted by Spica at
21:43
│Comments(0)
2009年01月20日
昔ながらの手芸屋さんで。

忘れ物を届けて欲しい〜と。
はるばる 持って行ってやりましたョ。
帰りに見つけた古い手芸屋さんで。。
タオルで出来たワンコと毛糸で出来たワンコを
発見っ!!しかも、、きょろ目!!
そこの店主のおばあちゃんの手作り。
タオルわんこは作り方習ってきましたっ。
早く作りたくてウズウズ〜笑
あっ、写真のカラフルトレイ。。(デッドストック品)
入荷です。
Posted by Spica at
16:49
│Comments(10)
2009年01月20日
お弁当箱祭り〜?

最近まとまって入荷してますお弁当箱。
お弁当箱祭り状態です。笑
中には、とってもレアモノも?
お弁当箱としてじゃなくても。。。
細々した手芸材料入れにしたり、
ミニ裁縫箱にしてみたり。
もう~昭和の魅力満載!
Posted by Spica at
09:31
│Comments(2)
2009年01月19日
知らなかった〜

娘がお世話になってる矯正歯科から
おハガキ頂いて、
次の半年ぶりの検診が2月14日ですと・・。
でも、娘にとって、1年で1番大事な日で
1番忙しい日らしく・・・
変更を 懇願されました。
その日は、本命チョコに義理チョコに友チョコ。
手作りして、配達までするそうで。。
そりゃ忙しいわっ!笑
それにしても、逆チョコって知ってました〜?
Posted by Spica at
20:56
│Comments(2)
2009年01月19日
トラモコバッグ

くすぶってたトラさんのモコモコバック完成!
トラのまわりのステッチが かなり〜つってますが
逆にそれが、立体的になって良かったみたい。
前向き前向き〜!
あと、毛糸のモチーフ編みって、
ちょっと縫い付けるだけで作品もグレードアップ
っていうか、可愛くなるっていうか。。
とても便利でオススメな手芸材料です。
ぬく編み展のモチーフ編み
在庫も少なくなってきましたヨ~。
Posted by Spica at
13:52
│Comments(2)
2009年01月19日
絵がカワイイ〜

子供用食器いろいろ入荷です。
こんなチープな感じのデッドストックもの。
ただ今、充実してますョ〜。
左の塗りものの汁椀。
しましまのドラえもんが描かれてますが
アリですか~?笑
Posted by Spica at
09:56
│Comments(0)
2009年01月18日
昭和のネル生地。

子供の頃、着てました。
こんなネル生地のパジャマ。
昭和のデッドストックのネル生地入荷です。
35cm×35cmカットで150円で販売です。
小物作りに!
パッチにネル生地が入るとまたイイ感じ?
びっくりした事が!
この生地、裏 表がないんですよ。
両面にくっきりプリント〜。
なんで?
Posted by Spica at
16:29
│Comments(2)
2009年01月18日
お願いが。

誠に申し訳ごさいません。
メールを頂いて返事がまだこないって方
もう1回、送信して頂けないでしょうか?
やっと私専用のパソコンが届いたんですが
セッティングの時か、前頂いてるメールが
消えてしまって四苦八苦状態です。汗
旦那が出張中でどうすればいいのか分からず・・。
ご面倒ですが、よろしくお願いします。
すみません。
写真は、昭和のデッドの砂糖と塩入れだそうです。
帽子のカタチで~、可愛いすぎっ。笑
Posted by Spica at
12:00
│Comments(0)