スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2009年08月21日

刺繍もの。



蚤の市コーナーに、アンティークキルトやビンテージ生地の納品がありました。

個人的にも大好きな刺繍ものも。。子供服にパッチしたい感じです。。

食後に。。このショッキングピンクな果物、今から、食します!
中を割ると、さらにドキツイ感じ。ヒェー。
隣りには、舌が、まっピンクになった娘が。。めちゃくちゃ甘いそうです。
夏バテに効きそう?
  

Posted by Spica at 21:23Comments(2)

2009年08月21日

アンティーク編み編み



ポットマットや、ドイリーなどなど、アンティーク編み編み、10枚程、入荷しました。

憧れマス。。ロッキングチェアで編み物するおばぁちゃん。(勝手な想像だけど。笑)

ザ・手仕事感、満載です。

リメイクなどのハンドメイド材料に、したり。。窓辺に、さげたり。。ご自由に。

今日もオープンです。
  

Posted by Spica at 08:00Comments(0)

2009年08月20日

避暑地へ



姪っ子、甥っ子たちとお出かけ。。

町内のお山にあるここは、下界より、かなり涼しいんですヨョ。

木陰で、チクチクしようと思って。。裁縫セット持って行ったんですが、
木陰でチクチクじゃなく、木陰でウトウトしてきました。

空気、気持ち良かったぁ。
  

Posted by Spica at 17:56Comments(0)

2009年08月20日

涼しげな



最近、見付けた小さい小さーいスノードーム。(デカく写ってますが。)涼しげでしょ?

振って、白いのが舞った状態を撮りたかったんですが。。なかなかタイミングが。

携帯カメラで撮るんですが、挙げ句の果てには、携帯を振ってたり。。
疲れてんのかな?笑

皆様、夏バテ大丈夫ですか。スタミナつけて乗り切りましょうね。。

カピスじゃなくてスピカ。。今日もオープンしてます。
スタンプカードといい、紙袋といい。。すべてにアナログってます。寝ぼけてやると失敗多し。。汗
  

Posted by Spica at 10:10Comments(2)

2009年08月19日

編み編み小物。



短期間にたくさん作り過ぎて、編み編み意欲がエンスト状態の妹ですが。。

余った裂き布で、簡単コサージュ&ヘアゴムいろいろです。

シンプルBagや、シンプルファッションに、ちょこっとプラスしてみて下さいね。


に、しても、残暑厳しいデスネ。。
暑くて、針を持つ気になれない私は、、スプレーペンキ。。握ってましたぁぁ。

今日の餌食は、ボロかった藤の二段ラック。。いい感じ。。
  

Posted by Spica at 20:57Comments(0)

2009年08月19日

癒し。



久々、子猫日記いきます。。体重もめちゃ増えて250g。
肉球が黒いのと、耳の先っぽが垂れた猫はノラでも、貴重なんだそうです。(注・姉ピカ曰くデス!)
キューちゃん、肉球黒いし耳も垂れてきそうな雰囲気。。
お宝猫かもしれませんよ〜笑

お宝続きで。。
蚤の市にも、まだまだカワイイお宝たちが。。

あみあみチックンさんからも追加納品ありです。

癒しを求めてる方。。ぜひぜひ。

今日もオープンです。
  

Posted by Spica at 11:16Comments(0)

2009年08月18日

バタバタと。



開店と同時に、たくさんのお客様、遠方からのお電話。。ありがとうございました。

バタバタとしちゃって、対応にイロイロ不手際があったんじゃないかと。。反省してます。

今回、キッズ古着、かなり充実してて、大人気でした。お問い合わせも多かったです。

写真はヨーロッパものでコーディネート。。やっぱ、どことな〜くコジャレてる?

「てづくりものづくり展」に出品の作家さんも、追加納品がある場合も。。
こちらも楽しみです。
  

Posted by Spica at 19:36Comments(0)

2009年08月18日

「蚤の市」始まります。



何とか、遅刻もせず、準備終えました。。。
スゴイ品揃え、品数になっております。見応えアリです。

商品を並べながら、これ確保〜って、引っ込めたい気持ち抑えるの必死でしたヨョ。笑
お客様、優先で〜。

それでは、今週もオープンです。

古着ジャージのお問い合わせ頂いてますが、キッズサイズのみでした。

先程。。写真アップしたつもりでいました。汗。。再送します。。
  

Posted by Spica at 12:58Comments(0)

2009年08月17日

レトロ家具。



レトロポップチックな帽子掛け?フック?と5段引き出し。。

どちらもデッドストックの未使用品ですヨョ。。経年による痛みは少しありますが。。

昨日から、チクチクとストラップや、キーホルダー作ってます。
チクチクし過ぎか?夕方から、なんか〜指先に、しびれが。。
ひぇー、無理がききません。

さて、明日からのnico nico market第三弾「蚤の市」
もうちょっと詳しく見たい方。。chuchuuちゃんのホームページをぜひ。。http://chuchuu.petit.cc/

明日、超〜早目に出勤して準備します。もう遅刻は、やばいぞぉ。
  

Posted by Spica at 20:44Comments(0)

2009年08月17日

古着LOVE



「蚤の市」に、出品される古着の画像、送ってもらいました。(一部ですよ!)
ヨーロッパものも、たくさんある模様。。オシャレ。

こんな歳ですが、私もジヤージは、今だに、必須アイテムでございます。。 笑

古着に、ハンドメイド ものをプラスする!
これ究極コーディネートだと思いマス。。ヨョ。

「蚤の市」というだけあって、全般的に相場より、かなり魅力的なお値段。
HARRY UP! デスネ〜。明日からです。
  

Posted by Spica at 11:15Comments(0)

2009年08月16日

「蚤の市」



nico nico market 第3週目は、「蚤の市」と題しまして。。

アンティークもの&ビンテージもの(この2つのちゃんとした違いって?笑)
ジャンクなもの、古着などなど、いろんなお国の古カワイイものたちが、並びます。。

chuchuuちゃんの元に、かなりの数集まってるみたいです。。
「どこでもドア」で、すぐさま見に行きたいとこですが、一部画像送ってもらいました。

かなりのレアモノもある模様。。です。

古いもの好きな方、お見逃しなく!
  

Posted by Spica at 19:37Comments(0)

2009年08月16日

整理でも。。



今日あたり、お天気もいいし、日曜日だし、ファミリーでお出かけって方が多いんだろうな〜って、
誰もいなぁーいおうちで、つぶやいてます。。。笑

うちは、みんな、それぞれ違うとこに、出はらってますヨョ。

そこで、たまにゃー、おうちの事するぞっって事で、
来週からの「蚤の市」に、何か便乗して、出せるのないか整理する事にします。。
  

Posted by Spica at 10:12Comments(2)

2009年08月15日

今週もありがとうございました。



お盆期間中でもありましたが、たくさんのご来店、ありがとうございました。

「てづくり ものづくり展」、とっても楽しかったです。
また、追加納品もあるみたいなので、お楽しみに。

今日は私。。早速。。レトルさんが出品してた生地で、キャラメルペンケース製作しました。

来週は、「蚤の市」です。これまたっすっごい楽しみ。。また後日詳しくアップしますね。
  

Posted by Spica at 17:39Comments(0)

2009年08月15日

またまた納品情報



久々にjijiさんから、納品ありました。。待ってました!笑

彼女の作品って、何気な〜く、さりげな〜くこってたりします。このビーズ使い。。にくいっス!

大きいタイプは既に売れちゃいましたが、
彼女の定番とも言えるビン生地パッチ&パッチのブランケットも。ご覧くださいね。


あと、cremeuxさんからの追加納品分もchuchuuちゃんが届けてくれてます。
とっても素敵な長財布と折り財布。。がぁ、早くも残りわずかです。

今日もオープンしてます。本日の営業は4:00までと、なってます。よろしくお願いいたします。
  

Posted by Spica at 10:33Comments(0)

2009年08月14日

納品ありました!



お店から、納品情報です。
chuchuuちゃんの追加納品分とhanahanaちゃんのイロイロBag。

サイズ、カタチいろいろです。レアな生地に、やっとハサミ入れたみたいですョ。。
勇気いる人、戸惑う事なくバッサリ切っちゃう人、イロイロみたいです。
  

Posted by Spica at 15:38Comments(2)

2009年08月14日

ビンテージチロル



50センチカットのチロルも、追加で持っていきます。

やっぱり現行品には、ない味みたいなものが、漂ってマスネ。

ビンテージものは、ちょこっと使いでも存在感あるので、ポイントに、ちぃーっとづつ使ってみて下さいネ。
ちなみにこの服も片方の袖だけ。。

それでは。。今日も、のんびりと、オープンしてます。。
  

Posted by Spica at 08:59Comments(2)

2009年08月13日

ビンテージ材料



アメリカのビンテージの手芸材料が入荷してます。

レースにフリルに、テープに。。そして、フリンジ!
ビンテージもののフリンジって、特によく目にしますが、
昔の人って何にそんな使ってたんだろうって思います。。カバー類かな。

目隠しカーテンや、ランプシェードのスソにもカワイイかもっ。
  

Posted by Spica at 18:00Comments(0)

2009年08月13日

目!



たぶん、1枚目のミッキーみたいな顔でお店番してると思います。
お盆も、まったりのんびりと、オープンしております。よろしかったら、ぜひ。。

「てづくり ものづくり展」にも、たくさんのカワイ動物くんたちが出品されてましたが

目って、大事デスネ〜。笑
可愛さは、目で決まるみたいな。。
  

Posted by Spica at 11:46Comments(3)

2009年08月12日

手芸教室



この間の、地元探検で行った手芸屋さんで、
おばあちゃん店主に、超薦められて。。購入したビーズのれんキット。

今日は娘と二人で手芸教室でした。何とか作り上げましたぁ。分かりにくいですが、ヒマワリ柄です。
断り切れずに購入したものの、意外や〜意外!カワイかったりして。あとキラキラしてキレイ。

今度は、アレンジしてランプシェードいこうかと思った程。。

子供の頃、近所の手芸屋さんが「夏休み手芸教室」たるものを、開催してたんですが、
当時の私は、一切興味が無く、行った事なし。妹は毎年参加してました。。
何かミョ〜な作品を作ってきて、母ピカが処分に困ってたみたいな。。笑。。思い出しました。
  

Posted by Spica at 20:55Comments(0)

2009年08月12日

お盆の営業について。



まずは子猫日記から。。
朝から、歩行練習しました。。まだ、ヨタヨタと歩きます。おなかが出て、手足細くてロボコン体型。。
イイの?笑


なんだか少しづつ帰省ラッシュ始まってるみたいですね。
昨日の仕事帰りも、いつもより渋滞長かったし。。

って事で、お盆ですが。。休ます営業しておりますヨョ。ただし15日は、4時までの営業となります。
よろしくお願い致します。。

今日もオープンです。レトロ壁紙が貼られた木工品も気になってます!
  

Posted by Spica at 11:12Comments(0)