2010年06月18日
おとぼけチック


おとぼけはんこじゃなくてー、消しゴムはんこ、久々の納品です!
縫ったり、描いたり、彫ったりのいろんな顔を持つMinから。
おとぼけタッチが、持ち味デス。(^O^)/
この間、帰りに寄り道したレトロ舞さんで。。見つけたもの。
昔の足踏みミシンのカバー。
必ずゴブラン織りのカバーがかかってるもんでしたが、
こんな柄は初めて〜。
母のは、普通に花柄のゴブランで。。縁側で陽にやけて、色褪せてた記憶ありっ。笑
そうそう。。舞さんとこでも、顔が痛いよ〜と騒いで帰ってきたんですが
その日は、昼過ぎから左目のまわりに鈍痛が・・、
そして昨日は、鼻のとこにニキビの親分(芯だけの痛いやつ)が・・でっ、またまた、鈍痛。
体調管理じゃなく顔管理、気をつけます!(>_<)
今日は、お裁縫教室のカゴアレンジの見本もchuchuuちゃんが作って持って来てくれます。
ご覧になって下さいね〜。まだ空きがありますヨョ。
Posted by Spica at
09:34
│Comments(0)
2010年06月17日
夏っぽく



ご来店のお客様のBAGも最近、カゴや、麻ひも編み編みなど 夏らしい感じに
衣替え〜?みたいです。
minのごちゃごちゃコサージュ、matoちゃんのシンプル編み編みBAGも追加納品されてます。
いろいろアレンジも楽しそうです。
超個性的な黄色のお手製ワンピのキャンベルちゃん。。
よく見ると大きな虫柄で、これ着た日は虫がよってくるそうで。。 ホンマカイナ。笑
いつも、ハンドメイドをすっごく楽しんる様子に。。原点に戻る感じがします〜。
ってことで、本日もオープンです。
Posted by Spica at
10:54
│Comments(2)
2010年06月16日
ユーモラス


スピカの定番商品となっております編み編みハンガー。。またまた登場しました。
眼鏡くんもいるし、キョロキョロくんもいるし、おとぼけくんも。。
今回は季節柄・・麻ひもや裂き編みでくるまれてたり、フェルトバージョンだったりと
進化してます。笑
これだったら、小さいお子ちゃまも自分で制服かけてくれそうですよね〜。(^O^)
ずり落ちにくいとこも オススメ。
先程、完成しました。!
松野屋さんの定番、ミニミニカゴBAGに、コラージュしました。
お財布と携帯は入ります。。夏の飲み会BAGに!
Posted by Spica at
15:40
│Comments(0)
2010年06月16日
スィーツアクセ


シャーベットカラーのクッキーや、チョコレートトッピングのケーキやドーナツ。。
正体は、とっても軽量な・・・なんとか粘土(忘れたぁ〜笑)で作られてるアクセです。
超久々の、ammaliareちゃんからの納品です。すっごい丁寧な仕上がり。。
ピアスは、カワイイ手作りの布貼りマッチ箱に 入ってます。
ギフトにいいデスネ。(^O^)/
あとビンテージ雑貨コーナーより。。FROM USA のカードや、ペーパーコースターなど。
経年によるプリントの色合いは、やっぱたまりません。。
紙もの大好きで、ちっちゃい時から、カワイイ包み紙や紙袋を机の引き出しに集めてて
眺めては、ニヤけるもんでした。(>_<)
ではでは、本日もお待ちしてます。
Posted by Spica at
10:57
│Comments(0)
2010年06月15日
今週もOPEN です。



今日も、湿気ってますねー。(*_*)
昨日はひょんなことから、おうちの模様替えがボッパツ〜。
倉庫に押し込んでた棚が、リビングにデビューいたしました。出世です。(^O^)/
(ガラスの模様がカワイイ。)
がっ、雨の日の模様替えは、やっぱり、やんない方が、良い!ってこと確信しました。
濡らすし、ムシムシだし。(*_*)
スピカも大々的に模様替えをしたいなぁと、思いつつも、勇気が出ないでいます。笑
ご要望も多かった、MIIOちゃんの手作りボタン&パーツも、久々に納品されてます。
もちろん、型作りからやってますヨョ。ドロップみたいにカラフルで。。美味しそうです。
Posted by Spica at
11:45
│Comments(2)
2010年06月14日
ハギレ瓶から。


でっかいハギレ瓶が、いっぱいになったら、
よくやるコレっ!心を無にして、ひたすらにミシンでたたきます!(^O^)/
マットにしたり、お座布にしたり。
夕べは、サッカーを見ながら(聞きながら?)コレに、ひたすら ステッチ入れてました。
BAGに仕立てようと思ってます。
コレ。。ハギレは、はけるけど・・ミシン糸は、めっちゃー使います。笑
Posted by Spica at
17:21
│Comments(0)
2010年06月13日
楽しかったデス。



加世田のpoturiさんで開催中の 中之間ともこさんの個展「6月の庭」へ、
お出かけしてきました。
わりと近場で、こんなに素敵な個展が見れるって、田舎暮らしの私にはすごくありがたくて
poturiさんのギャラリーは毎回、楽しみの一つとなってます。
今日は、ワークショップにも 参加させて頂きました。
布にペイントして、ストラップorブローチ作り。
久しぶりに絵筆を握りました。心を無にして。。
めちゃくちゃのめり込んでる自分がいました。楽しかった〜。笑。題して、ナナイロBird。
(猫は娘作。)
さてさて、ワークショップといえば、スピカも「夏のお裁縫教室」申し込み受付中です。
たくさんの申し込みをすでに頂いてますが、遠くてなかなか店頭まで行けないとの
ご意見もいただいてます。
そこで、お電話でも、対応させて頂きますので、遠方の方もどしどし、ご一報下さいね。
Posted by Spica at
20:41
│Comments(0)
2010年06月13日
コラボ。



matoちゃんのシンプル編み編みBAGに、minのコサージュ。
セット販売してるわけじゃないんですが、セットで売れてます。
名付けて、matomin(マトミン) BAG!笑
超シンプルに。。かと思えば、これでもかぁっとまさかの3個付けだったり、
はたまた、洋服の色に合わせて付け替えたり〜
自分なりのアレンジ、いろいろ楽しんで下さいマセ。(^O^)/
Posted by Spica at
11:43
│Comments(0)
2010年06月12日
真逆な


ロンドンのマーケットで見つけてきてもらった大柄フラワーのファブリック。
画像は、デッキのテーブルにかけてます。
ブルーの方が 166×120センチ、オレンジが150×120センチ。
柄が大きいので、目隠しカーテンやソファカバーなどに良さそうですね。
お部屋のイメージをガラリと替えるには、もってこいかも!
あと真逆な感じで、昭和のこたつカバー。。ザ・化繊!笑
(40×40センチにカットしてます)
こちら、異素材パッチに、少し混ぜたり、レトロちっくぬいぐるみに最適だったり・・と、
スピカが一年中、オシてる素材でもあります。(^O^)/
それでは本日もオープンです。
Posted by Spica at
07:52
│Comments(2)
2010年06月11日
チロルいっぱい!


カワイさ満点で、しかも何となくレトロなチロルが、イロイロ入荷しました!カワイイ!
福井県の会社で。。昔から大切に使われてきた織機で作られてるそうです。素敵。。
わりと太めなチロルたち、インパクト大です。
今回、5メートルづつ しか入荷してませんので
気になる方はお早めに〜!
(50センチから、カットいたします。(^O^)/)
Posted by Spica at
19:44
│Comments(0)
2010年06月11日
今日から


夏のお裁縫教室の受付も、始まります。
詳細は 6/9のブログの、chuchuuちゃんに作ってもらったご案内画像を 再度、ご確認下さいね〜。
(こういうパソコン作業、一生ガンバッても出来ない自信があります。笑)
楽しくみんなでお裁縫出来たらな〜と思ってます。どうぞお気軽にご参加下さいませ。
お待ちしてます。(^O^)/
最近、ちょこちょことBAGの納品もありつつも、ご紹介しきれずにいますが・・
画像は、アンティークキルトのBAGたち。
キルト使いBAGは、やはり味がありますヨョ。
それでは本日もオープンです。
Posted by Spica at
09:44
│Comments(0)
2010年06月10日
素敵。


またまた、お客様PHOTOデス。
ほんとっ、オサレな方の多いこと多いこと〜。
そして、手作りを楽しんでる感じがすごく伝わってきます。。まさに原点ですね。(^O^)/
写ってませんが、スパンコールのリボンや、ビンテージのボタン、Tシャツの切り抜き、
いろんなものがバランス良くコラージュされてました。
この間、お鍋まで煮詰めちゃってーの記事の時に、お焦げ取りのアドバイスいただいたんで、
快晴の今日、試してみました!
お日様に当てるとおもしろいようにとれますよって。。ほんとかななんて思ってたんですが、
すごーいっ!つるっととれました。笑
eggさん、アドバイスありがとうございました〜。お鍋復活です!
Posted by Spica at
18:03
│Comments(0)
2010年06月10日
ヒヨコちゃん。

またまたアートマお疲れ様でしたっの きらきらヒヨコさんが、納品に来てくださいました。
大人気のちびっこヒヨコちゃんたち。。なんだか、みんなで歩き出しそうデス。(^O^)/
1匹持ってるともう1匹お友達が欲しくなる。。衝動にかられる傾向があるみたいです。
やばーい!?。笑
今朝、おもろいことがありました。(^O^)/
寝坊したと思って飛び起きて、「15分しかないっ」て息子をたたき起こして
シャツがないだの、体操服がないだの人のせいにするもんだから、ひともめしつつも。。
何とかバッタバッタで送り出したんですが、すぐに、(-.-;)←こんな顔して帰ってきました。
駅のカーテンが閉まってたんだけどって。。1時間早いんだけどって。。
ヒェー今の5時台って、こんなに明るいんですね!(^O^)/ みなさんも気をつけて下さいませ。
それでは本日もオープンです。11時からです。間違いませんヨ〜。笑
Posted by Spica at
09:38
│Comments(0)
2010年06月09日
夏のお裁縫教室





7月22日・23日・24日の三日間お裁縫教室をします。
今回フォレストホームさんがリノベーションされた素敵な空間でさせていただくことになりました。
http://oh8.chesuto.jp/
7月22日(木曜日) ATELIER SPOOL (spica)
パンツをスカートに変身させよう
13:00~15:00 ¥2000 8名
*リメイクしたいパンツを持ってきてくださいね。
7月23日(金曜日) hanacoco + greentomate
まきスカートをつくろう
*季節のものを使ったランチBOXとおいしい飲みものもつきます。
10:00~13:00 ¥3500 (材料費・ランチBOX込み) 6名
7月24日(土曜日)chuchuu* + myua
アレンジかごをつくろう
9:30~11:30 ¥3500 (材料費込み) 8名
チョークbagをつくろう
13:00~15:00 ¥3000 (材料費込み) 8名
*ヴィンテージ生地を使ってつくります。
6月11日(金曜日)11:00から、spica店頭のみでの予約受付になります。
(どの教室も事前に予約が必要になります。)
あまり募集人数が多くありませんのでご来店いただいたお客様、お一人様につき1回の申し込みとさせていただきます。
(まとめてのご予約はご遠慮ください。)
各教室とも定員になり次第締め切らせていただきますのでよろしくお願いします。
spica初めてのお裁縫教室ですが、楽しくチクチクできればいいなと思ってます。
ぜひ参加してみてくださいね^^
お待ちしております。
今回フォレストホームさんがリノベーションされた素敵な空間でさせていただくことになりました。
http://oh8.chesuto.jp/
7月22日(木曜日) ATELIER SPOOL (spica)
パンツをスカートに変身させよう
13:00~15:00 ¥2000 8名
*リメイクしたいパンツを持ってきてくださいね。
7月23日(金曜日) hanacoco + greentomate
まきスカートをつくろう
*季節のものを使ったランチBOXとおいしい飲みものもつきます。
10:00~13:00 ¥3500 (材料費・ランチBOX込み) 6名
7月24日(土曜日)chuchuu* + myua
アレンジかごをつくろう
9:30~11:30 ¥3500 (材料費込み) 8名
チョークbagをつくろう
13:00~15:00 ¥3000 (材料費込み) 8名
*ヴィンテージ生地を使ってつくります。
6月11日(金曜日)11:00から、spica店頭のみでの予約受付になります。
(どの教室も事前に予約が必要になります。)
あまり募集人数が多くありませんのでご来店いただいたお客様、お一人様につき1回の申し込みとさせていただきます。
(まとめてのご予約はご遠慮ください。)
各教室とも定員になり次第締め切らせていただきますのでよろしくお願いします。
spica初めてのお裁縫教室ですが、楽しくチクチクできればいいなと思ってます。
ぜひ参加してみてくださいね^^
お待ちしております。
Posted by Spica at
09:21
│Comments(0)
2010年06月09日
作り続けてます。



昨日は、もう1人。。アートマお疲れ様でしたぁのMIIOちゃんも 納品に来てくれました。
MIIOちゃんの作品と初めて出会ったのも4、5年前のアートマでした。
(彼女のアートマ初出展の時)
あの時の衝撃は今でも忘れません〜 。笑
そして、こだわりを持ってずっと作り続けてる・・すごいデス。(^O^)/
大人気のミニカレンダーは、今年の6月から、来年の6月まで。。
また。。使い終わったら、ワッペンとして使えそうデス。(今回6個のみデス。)
あと新バージョンのお顔も登場しました。携帯と小銭入れが入るミニミニBAGとしても使えます。
私も、パーティーBAGにしようと思って。。(パーティー改め・・飲み会っスネ。(>_<))
あっでも、結婚式でもイケそうです。
それでは今日も、まったりとオープンしてます。
Posted by Spica at
08:20
│Comments(0)
2010年06月08日
納品ありました!



アートマお疲れ様でしたのサミィちゃんが、遊びに来てくれました。
レジ棚横に、サミィワールドが、できましたヨョ。
とってもカラフル!とってもキュート!
ポンちゃんミニミニブローチ、オススメです。
毎回、彼女のファッションも楽しみなんですが、
今日は、提灯パンツにタイツで。。たけちゃんマンちっくでした。笑
Posted by Spica at
19:44
│Comments(0)
2010年06月08日
今週も


オープンです。。お天気も良さそうですね。
大好評いただいてるMinのごちゃごちゃコサージュ。
マシンのように作ってます!笑
赤バージョンに、茶、ネイビー、生成と。。カラーバリエも豊富〜。お手頃価格も魅力です。(^O^)/
あと定番のFくんの帆布ペンケースに、ちょいミニサイズ登場です。(画像下がミニサイズ)
働く女性のみなさま、PTAの役をからっちゃって今年は何かと筆記用具を使うって方・・
BAGにおひとつ・・いかがですか!?
にしても・・縫い目といいカタチといい、美しすぎる〜
ではでは、今週もお待ちしてます!
Posted by Spica at
11:27
│Comments(0)
2010年06月07日
スパンコール☆ラビット


FROM USAです〜。スパンコールラビット。
カッチリしたカゴBAGや、ドレッシーBAGに付けると
意外や意外〜、アラフォーさんでもイケそうです。
って事で私も、めちゃ欲しいデス。笑
各種2枚づつ6枚のみの入荷です。
Posted by Spica at
19:23
│Comments(5)
2010年06月07日
これなぁんだ?


毎月届く・・ビンテージ&ジャンク&へんてこ雑貨便の中に入ってました。。このコたち!
(毎月箱を開けるのが楽しみデス。)
正体は、陶器かと思いきやあー、キャンドルなんです。
古いものなので、お飾りとして使って下さい。。かなりズッシリしてます。
ろうそく彫り師なんて、いたんでしょうか・・ね?
なんかカワイイです。(^O^)/
Posted by Spica at
08:37
│Comments(2)
2010年06月06日
アートいっぱい




アートマーケット、楽しかったデス。(^O^)/
鹿児島にも、いろんなジャンルの素敵なアーティストさんたちがいっぱいいるんだなと
あらためて、実感。。すごいな〜。
スピカの委託作家さまたちも、お疲れ様でした。ステキでした〜。(^_-)-☆
また落ち着いたら、納品お待ちしてます!笑
あと今日は、ゆっくりと、いろんなパフォーマンスも堪能してきました。
よしっ、がんばろっ!笑
Posted by Spica at
19:52
│Comments(0)