スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2011年01月21日

納品です!



いつも定期的に、何気にポストに届いてますgomaちゃん便。

今回もカワイコちゃんたちが 飛び出しましたヨ。

フクロウポーチやブローチ、レトロパッチポーチなどなど。

Smailになれます。。gomaちゃんワールド。

ほっんと寒さ続きや、なんやかんやで、少し意欲下降気味だったんですが、
なんだか。。楽しくミシンやりたくなりました。がんばろっ(^O^)/

ではでは、本日もオープンしてます。
  

Posted by Spica at 12:44Comments(0)

2011年01月20日

ラミちゃん!



スピカに毎日遊びに来てくれてたラミちゃん。

スピカのななめお向かいのじいちゃんと暮らしてたんですが、
今朝、突然のお引っ越しとの情報が。。

じいちゃんの自転車のカゴに乗っけられて新天地へ向かうラミちゃんを
姉ピカが涙ながら?にお見送りしたものの、夕方また、じいちゃんが訪ねて来られて・・

今度のとこは、どうしても飼っちゃダメらしくて・・困り果てていらっしゃいました。

そこで、無理を承知で。。f^_^;
誰か飼える方は、いらっしゃいませんでしょうか〜?

やむなく。。引き取ることにした姉ピカんちには、すでに3匹。。

もしももしも、興味がある方がいらっしゃいましたら、ご一報下さいませ。。
  

Posted by Spica at 20:31Comments(2)

2011年01月20日

レトロもの



レトロシリーズいきます。

帽子掛け。よーく見たら、かわいいイラスト付きです。

紙ものいろいろ。アイスキャンディ用の袋・・紙製だけど、やぶれないのか謎。
さすがに時代が、わたしら・・後なので分かりません。笑

ネル生地も懐かしいです。。パジャマは、もぅネル生地!みたいな。
WATASI BEAUTY?にヤラレました。笑

ではでは、本日もオープンです。
  

Posted by Spica at 12:12Comments(0)

2011年01月19日

納品です。



マスク姿で登場のemoちゃんからです。
まわりに増えてます。風邪ひきさん。。寒いものっっ。(>_<)気をつけましょ〜ね。

ひと足早く、春スヌードです。
細めの毛糸で細かく編まれてます。オール、アブリル糸です・・よ。(^O^)/

emoちゃんの定番、女の子小物も追加で。
オススメのリバティカッチンどめは、チクチク手縫いで丁寧に作られてます。
私には出来ない。笑
プチプライスなんで、ちょっとしたお礼に、ちょくちょく活用してます。

おすそ分け生地アレコレも、ごらん下さいね。

本日もオープンです。あったかくなりますように。
  

Posted by Spica at 10:31Comments(0)

2011年01月18日

今週もオープンです♪



レジ前にある細かい仕切り棚。。
20×25センチにカットされたビン生地が行儀良く?収まってマス。

ちょこちょこ新柄も、追加してます。覗いて下さいね。(^O^)/

USAビンテージには、つきもののサーカス柄ですが、
こちらは、ほんとは布絵本だったもの。ばらして1枚売りにしました。

サーカスといえば。。小さい時に初めて見た時の衝撃は、今も忘れません。まるで夢の世界。
そのせいか、サーカス柄とかピエロ柄とか、今でもミョーに好きです。

夕べの夜なべポーチは・・別名「糸めっちゃ消費ポーチ」笑
20センチファスナー使用です。

それでは今週もお待ちしてます。
  

Posted by Spica at 08:47Comments(5)

2011年01月17日

ヨーヨーキルトカーテン



1個1個作るとなれば、かなりかなり〜面倒くさいヨーヨーキルト。

ポーチやBagなどの小物作り用の小さいカットは、今までも入荷してましたが

今回は大きいのが、ドカーンと。。(アンティークです)

で、西陽が強い窓に・・。ちょっと目隠しに・・に、良さそうなちょっと大きめサイズにカットしました。

カット作業・・布を切らないように、つないでる糸だけをカットしなきゃならなくて。
助っ人さん登場で、目がショボショボにならずにすみました。(^O^)/
  

Posted by Spica at 18:10Comments(0)

2011年01月17日

材料いろいろ



コタツから、顔だけ出して、ブログ打ってます。(>_<)

空気が冷たいですね。今日も。

出かけるのが、おっくうな寒い日は。。あったかいおうちで、チクチクしてみては?

明日は、材料いろいろ持って行きますネ。

アップリケとフェルトは、昭和の手芸やさんのデッドストック。

柄入りフェルト・・懐かしいです。当時、無地フェルトのたぶん5倍くらい高くて、買えなかった。笑

カットキルトは、今回は、かなりダメージあり。。
擦れや、やぶれもありますが、味だと思える方に。。
  

Posted by Spica at 09:28Comments(0)

2011年01月16日

ブランケットBag



今日は、雪の舞う中、娘の合唱コンクールへ。サブかった〜(>_<)

で、今日のお出かけMyバッグなんですが、コレめっちゃイイです!笑

またまた、友達からの「素晴らしい生地発見」情報により、出会ったブランケット生地。

natyu cottonさんとこで、ブランケットサイズにカットされて販売されてたもの。(^O^)/

ナチュさんとも、ハサミ入れるの勇気いるよね〜と言いつつも。。

5つほど、スピカ祭りの限定Bagとして出そうと思って、ただ今製作中デス。
生地に存在感があるのでシンプルで、いこうかな。。
  

Posted by Spica at 18:12Comments(0)

2011年01月15日

今週も。。



寒い中のご来店ありがとうございました。

寒いうえに、風がものすごく強くなってきましたが、ナニゴトでしょうかね〜。(>_<)

今日は、おうちで商品整理してたら、、このコたちが、大集合。

ノベルティもののグラス類。絵本はかなり古いんですが、デッドストックもの。
味紙にインクズレ気味なマンガの切り抜きは、2枚セット作りました。

これで缶バッチ作ってみたら、楽しくて止まらなくなった〜。笑
  

Posted by Spica at 18:11Comments(0)

2011年01月15日

編み編みもの



こんだけ寒いと、お家ごもりしたいとこですが、まったりとオープンしてます。
よろしかったら着込んで遊びにいらして下さいね。

hanahanaちゃんから、編み編みコサージュ納品です。

ちょっと小ぶりでわりとシンプルめ。。何にでも合わせやすそうです。(^O^)/

あと、お座布のYoccanが、オーダーお座布のカタログを作ってきてくれてます。
お好きなカラー、配色でマイお座布いかがですか?

編み編みお座布、うちではもぅ、夏だろうが、なんだろうが愛用してます。


甥っ子もだけど、センター試験も始まりましたね。。ガンバレ!
雪にならなきゃいいんですが〜。
  

Posted by Spica at 12:06Comments(0)

2011年01月14日

ANNIVERSARY!



パソコンのパの字も扱えなかった私らは・・(この言い回しっ。笑)
手作りのオープンチラシを、せっせと店舗周辺のマンションに配り歩いたり、
友達から友達に、宣伝してもらったり。。
ハラハラドキドキしながら、アナログに動き回ってました。

あれから、丸3年。。

おかげさまで、1月31日で、スピカは3周年を迎えます。

特に手芸ものなどは、鹿児島にまだないものを。。出来るだけ心掛けたり、
いろんなティストがあって楽しいお店になるように。。と、
模索しながらの日々ではありましたが、なんとかおかげさまでここまでやってこれました。

そんなみなさまに感謝を込めて、2月5日(土)に、1日限りの「スピカ祭り」を企画中です。(^O^)/

限定Bagの販売や、1F駐車場にて古ものガレージセールなども考えてます。
また詳細は、追い追い。。


また今週末、さらにさらに寒くなるそうですね。。もぅカンベンなんですがっ。(>_<)
寒さ対策ぬかりなく〜。

ではでは本日もオープンです。
  

Posted by Spica at 10:31Comments(0)

2011年01月13日

冬生地バージョン。



冬でも、重ね着でご愛用下さってる方、多しです。(^O^)/
レトルさんのバルーンT。

昨日、スピカ用にオーダーした分が届いてます。。
今回は、細コーディロイや、起毛素材など冬生地仕様デスヨ。

合わせて、ラグランワンピや、スパッツも入荷してます。

もぅスパッツなんて毎日、はいてます。スカートの日もズボンの日も。
息子も制服の下にはくんで、毎朝、奪い合い。
見えないんだから、モモヒキでいーじゃないかって言うと、
チラ見せするから、レトルスパッツだそうデス!

ではでは、この人はたぶんモモヒキ?な姉ピカが店内あっためてお待ちしております。笑
  

Posted by Spica at 11:35Comments(0)

2011年01月12日

納品です。



寒い日が続きますね。(>_<)

今朝は指宿スカイラインを走ったんですが、
まだ道路の両脇にわんさか雪が残っててビックリ。

阿里屋さんから、人気のりんごのお飾り追加納品です。
合わせて、新作のミラーも。。うっとりな手仕事ぜひ、ご覧下さいね。

morangoちゃんから、キャラカット生地です。

昨日もナイスな古着ファッションでふらり登場だったんですが、
この毛革ジャンバーはオニのようにあったかいんだそうで
ハイテク素材よりやっぱ、毛なんだね〜ってことに。笑

ではでは、本日も店内あっためて、お待ちしてます!
  

Posted by Spica at 11:20Comments(0)

2011年01月11日

日常。



なっがかったデスネ〜冬休み!

今日からまた、早朝の弁当作り開始デシタ。
みんなが出はらった後のコーヒータイム。。うまいっ。笑

Bag作り。。いつもそうなんですが、最後の作業、持ち手って悩みますよね。

ショルダーにするか、斜め掛けにするか、ワンハンドルか、
あと・・長さや素材でも、
全然イメージ変わってしまうし。。

悩んだ末に、とりあえず短め斜め掛けタイプにしましたが、
普通に2本持ち手が良かったら、半分に切って、もぅご自由に作り変えちゃって下さい。

最近、「素晴らしい生地発見!」の情報交換が友達とはやってて。(^O^)/
発見したら、おすそ分けしてもらったり。

この持ち手に使った生地もそぅ。イギリス製の超高級スーツ生地の古いものですって。

ってことで、今週もオープンです。今日は、湯たんぽ持参です。寒いですね〜。
  

Posted by Spica at 09:13Comments(0)

2011年01月10日

ちょこちょこ。



味な文具、入荷してます。

レトロちっくなアドレス帳(大・小)や、デッドストックのインクパッド。クリップボックスに。。
まっ、いろいろです。笑

めちゃ味のあるわら半紙のレシートロールペーパーは、
タイプライターで印字したくて、早速、自分用もゲット。(^O^)/

そういえば、小さい頃になりたかったもの・・文具やさん。。って時期もあった。。
  

Posted by Spica at 14:02Comments(0)

2011年01月09日

お気づきでしたか?



大好評だったatelier polcaさんの福袋。。

で、ラッピングされてた帯なんですが・・
折られてるとこを広げると一年分のミニカレンダーになってたみたいデスヨー。

私も。。どぅしても欲しくて買わせてもらったんですが、気づかなかった〜
切り抜いてしまって。。(>_<)


寒いとついつい。。あったかそうな生地を使ってしまいます。
モコモコ生地のドでかBag作りました。膝の上にのっけるとアッタカイ!笑

最近入荷した(文具コーナー)7色のグラフィン紙の綴りで。。袋作り。
コタツでもくもくと作ってみました。無になれる。(^O^)/

カシャカシャした紙質たまりません。昔のラベルシール貼って7枚セットです。
  

Posted by Spica at 17:37Comments(0)

2011年01月08日

編み編み小物



今週もありがとうございました。。寒い一週間でしたね(>_<)

これ以上電化製品が使えないスピカは、
(ヒューズがとんじゃう。。f^_^;)
とうとう、湯たんぽの上に足を置いてあっためる「湯たんぽ作戦」をあみだしました。笑

納品のご紹介です。
編み編みが得意なMULBERRYちゃん。
まぁ、いろんな珍しげな毛糸を使ってます。(^O^)/

色使いもいいですヨっ。。ご覧くださいね♪


お天気最高でしたが、やっぱ夜になると冷え込みが厳しいデスネ。
こんな日は・・って言うか、今日も、鍋かな。。
  

Posted by Spica at 18:02Comments(2)

2011年01月08日

納品です。



hanacocoちゃんからです。

ストンと着れるVネックワンピは、前回問い合わせも頂いてました傘柄2色も含め3点。

紐付きギャザースカートも3点。。

定番の楽パンもそうだけど・・着てて楽なのばかり。
やっぱ、これに尽きますよね〜♪・・お正月食べ過ぎちゃった方にも。笑

今日は久々、窓から、キレイな青空が見えてます。ウレシイ。

本日もお待ちしてます。
  

Posted by Spica at 10:17Comments(2)

2011年01月07日

ちょっと大人な



年末に納品頂いてたんですが、バタバタで、ご紹介遅くなっちゃいましたが、

お初の作家さん、森っ子さんのちょっと大人な小物やBagなど。。

イイ材料が、使われてる〜っ。。年齢問わず、使えそうです。

ご覧くださいね〜。

新春のお買い物。。自分へのお年玉?笑
BRAUNの目覚まし時計は、こちらもまた廃盤らしくて・・ついつい。
懐中電灯は、懐かしいデザインに一目惚れ。


本日もオープンしてます!
  

Posted by Spica at 11:31Comments(0)

2011年01月06日

チマチマもの



チマチマしたもの、夕べ、夜なべりました。笑

何かと使えるフクロウワッペンは、もう少し在庫ありますヨ。
(ただしビンテージものなので現在庫のみとなります)

味な文具もちょこちょこ入荷してます。。

ペリカンの消しゴムって。。なんでこんなにカッチョいいんだろぅ。
ちっちゃい世界に。。すごいデザイン性を感じるんだけど。。
昔から、新柄見つけては集めてます。

今日もどんより&冷え冷え日和〜。(>_<)
店内あっためてお待ちしてます。
  

Posted by Spica at 09:31Comments(7)