2008年08月01日
ニッポンの水玉
個人的にも水玉大好きなんですが・・・
昔からある公民館にありそうなこのシリーズ・・。
お店にも何種類か、おいてます。

奥の女の子のドレス部分のおちょこは・・私物です・・
深い濃紺に白い水玉って・・考えてみると・・
なんてかわいいんだろう~
最近、おしゃれな雑貨の本とかでも良く見かけますが、
このシリーズ密かなブーム?。。
湯呑み、お茶碗、茶碗むし椀までは、なんとか今も目にしますが・・
レア?うちにある徳利と急須・・。


こんなのもありますっみたいなのあったら、ぜひぜひ教えてくださいね~。
昔からある公民館にありそうなこのシリーズ・・。
お店にも何種類か、おいてます。

奥の女の子のドレス部分のおちょこは・・私物です・・
深い濃紺に白い水玉って・・考えてみると・・
なんてかわいいんだろう~
最近、おしゃれな雑貨の本とかでも良く見かけますが、
このシリーズ密かなブーム?。。
湯呑み、お茶碗、茶碗むし椀までは、なんとか今も目にしますが・・
レア?うちにある徳利と急須・・。


こんなのもありますっみたいなのあったら、ぜひぜひ教えてくださいね~。
Posted by Spica at
17:04
│Comments(0)
2008年08月01日
シンプルポーチ
作家さんの作品紹介~
というか・・姉ピカこと Min(みん)なんですが・・
もともとイラストの仕事をしてまして・・
今お店には、陶器、消しゴムはんこ、粘土もの、布物などが。
考えてみると、めちゃっ多方面~
Minの最近のおすすめが・・

シンプル帆布と、皮使いのポーチ。

この間のだんなの誕生日にも、プレゼント。
出張とか・・いいみたい。
甥っ子の高校入学祝いにもペンケースを。
というか・・姉ピカこと Min(みん)なんですが・・
もともとイラストの仕事をしてまして・・
今お店には、陶器、消しゴムはんこ、粘土もの、布物などが。
考えてみると、めちゃっ多方面~
Minの最近のおすすめが・・

シンプル帆布と、皮使いのポーチ。

この間のだんなの誕生日にも、プレゼント。
出張とか・・いいみたい。
甥っ子の高校入学祝いにもペンケースを。
Posted by Spica at
13:10
│Comments(0)