スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2009年02月11日

ただ今、5 時!



まあ~だっ、やってます!

チョコ職人。


朝の9時の買い物に始まり、

ただ今、ラッピング作業中みたいです。

もう くたくたのご様子で~。笑


ラッピングも、
あーだ、こーだ悩んでましたが

姉ピカはんこと おはじきで キ・マ・リ!
  

Posted by Spica at 17:12Comments(0)

2009年02月11日

千代紙


デッドストックの千代紙です。

画用紙サイズなんでラッピングにもいいですョ。
私は古い引き出しに敷いたりしてます。

新しい柄も入荷しました。

昭和のファンシーな感じがたまりません。

薄めな〜しゃかしゃかした紙質も。

前からある5枚セットも280円と
お安くなりました。

このサイズで 柄モノで
当時モノって、なかなか、ないんですヨ〜。
  

Posted by Spica at 14:19Comments(0)

2009年02月11日

チョコ職人!


だんなに朝ごはんだして、、
仕事に送り出してから二度寝〜。

電話で起きたら、びっくりの時間でした。

うちのチョコ職人は、
買い物まで済ませ、

せっせとチョコを練り練り中!

2月14日は駅伝の応援の集合とかもあって
間に合わないそうで。。

なんせ 27人分らしいので。


だんなが、その中の一人に入ってるのか
気にしてたケド?。。。笑
  

Posted by Spica at 11:37Comments(0)

2009年02月10日

デンマークモビール


スピカの天井からも、
ゆらゆらぶら下がってるモビール。

ジャム猫さんに、ランチに行く度に
魅了されます。。

これは、オレンジと水色の組み合わせに惹かれて。

本屋さんでも、切り絵やモビールの本が
たくさん出てますが。。

挑戦してみたけど
切り落としてしまったり、細かくて面倒臭かったり。

ちなみに1番下の雪の結晶は、

私作〜。。。。これが精一杯。
  

Posted by Spica at 21:09Comments(0)

2009年02月10日

ルの箱!


スマイルBOXの
今月からの新しい作家さん。

こんどは ルの箱のご紹介です。

Chieさんです。

上質な素材で、
丁寧にしっかりと作られてます。

汚い縫い目を味味〜とごまかしてる私。。
お恥ずかしゅうございます〜。汗

昔の給食牛乳パック型(三角の)ポーチや、
布トレイ、がま口財布などなど。。

この。。青いモサモサバック、ちょっと気になってます。
  

Posted by Spica at 15:15Comments(0)

2009年02月10日

まるで〜


よその国のビンテージボタンのよう?

カワイイ。。

昭和のレトロボタンです。
ボタンの山の中から、お宝ボタン発見した時って
嬉しくなります。


スピカのレトロボタン色々セット。
150円より。

紛れ込んでますょ。


それにしても。。
ボタンって楽しい!可愛い!奥深い!
  

Posted by Spica at 08:08Comments(0)

2009年02月09日

スマイルBOX


スピカ店内にあるスマイルBOX。

前も 説明しましたが
左から、ス・ マ・イ・ルと4つの木箱が並んでます。

二月から、スの箱と ルの箱に新しい作家さんが。


まずは スの箱。

「コリス工房」さんです。
スマイルBOX初の陶芸作家さんです。

シンプルなデザインにさりげなく
描かれてる動物たち。
素敵デスョ。

りりしいお顔の動物ブローチもいい感じ。
  

Posted by Spica at 20:44Comments(0)

2009年02月09日

おしぼりワンコ


奥の2匹は、
以前、紹介したタオルワンコですが

今回、おしぼりで作ってみました。

ふたまわりほど、小さいです。
(おしぼりだけにっ。)


あと、顔ですが。。

糸で縛る位置や、力加減で 全然違った感じに。

左の黄色ワンコの鼻まわりがいいカタチに
縛れたかなと。。
(たれた感じで。。。)

う〜ぅん、奥深しっ。笑
  

Posted by Spica at 08:29Comments(0)

2009年02月08日

へんなもの?


案の定、母ピカさんのお誘いがあり
川辺二日市へ。

す、すごかったです!人、人、人〜。

フリマコーナーのハンドメイドのお店で
好きな作家さんの裂き編み巾着見つけました。

(ミッキーバッジとコサージュは例の。朝の。娘の。)


下に写ってる動物たち、可愛くないですか〜

骨董市で、おまけで貰ったもの。

へんなモノ見つけるの得意でしょ〜って
言われました〜笑
  

Posted by Spica at 18:17Comments(2)

2009年02月08日

なかなか〜


カワイイ顔に仕上がりました!

あのあと。。
顔もかなり、シェイプしたり
何度も、目もやり直し〜、

結局!
アンティークベアっぽい顔にしたつもり。
(あくまでも、つもりですよ~)


ちょっと気に入ったんで、
何体か作ってみようかなと。。

でも最初の試作品が1番可愛かったり
するもんですよね。。
  

Posted by Spica at 12:02Comments(4)

2009年02月08日

フェルト& キョロ目


娘が、最近ハマってるフェルト。

夕べも、こたつでチマチマやってました。


なにやら
コサージュや、赤目のミッキーやら。。

ミッキーは、かなりのへん顔で
(本人はちゃんと顔のつもりみたいだけど)

思わず「ちょうだい」とおねだりでした。

今日は、朝から二人で
フェルトとキョロ目でワッペン作り。
  

Posted by Spica at 10:55Comments(0)

2009年02月07日

目〜。


宿題作品こなしながら、、

この間購入のmyuaちゃんの
編み編みモチーフが目に入り

横道にソレマシタ!

シンプルにこれでいこうか。。。
(取り合えずセロテープで仮り付け)

昭和レトロチックなおとぼけ顔にしようか。。。

かれこれ、どんだけ悩んでるでしょうか。。

目に!


それにしても・・・
オレンジ色って 元気でる感じがしますっ
  

Posted by Spica at 21:15Comments(1)

2009年02月07日

小屋ごもり

ひたすら〜

縫いモノ小屋で、チマチマしてました。
掃除も含め。。

どこに何をしまいこんだか分からなくなる事もシバシバ。

整理整頓のコツ、教えて欲しいです。(。。性格かな)

さっきから、スタンプ台が 見つからずに困ってます。


あと、お願いが。

一月中旬頃までメールの調子が
悪く、その頃のお返事が届いてない場合があります。

返事が遅い〜と思われてる方 いらっしゃいましたら、
もう一度、メール頂けたらなと。
スミマセン。(>_<)
  

Posted by Spica at 16:52Comments(4)

2009年02月07日

本日も。

オープンです!

姉ピカが、お待ちしております。


私は、っていうと~
川辺二日市に母ピカから誘われそう。。
でも人多いよな。。
縫いモノもたまってるしな。。
ってな感じです。

ところで、
おとぼけ顔のカワイイのも好きですが

こんなシブ系のリアルモノも、好きで。。
(入荷してます)

スピカのどこかで
皆様の様子、うかがってるかも。
  

Posted by Spica at 08:46Comments(2)

2009年02月06日

苺つながりで



キラキラひよこさんも
昨日、追加納品アリです。

苺で思い出しました。
(でも、チャリーンじゃ、ないですよ~笑)

新作苺ちゃんストラップ。

またまたカワイイです。
顔がたまんないです。



うちの母ピカが、
このデカひよこ狙ってる模様〜。

悩まれてる方、お早めに〜。笑
  

Posted by Spica at 13:21Comments(2)

2009年02月06日

この時期になると、


ご近所で、ちらほら

苺の無人販売所がオープンします。

苺農家から、直(チョク)なんで

新鮮、安い!

代金は、チャリーンと、缶の中へ。

これぞ田舎暮らしの醍醐味〜?


ジャムも作りたいけど。。
新鮮なんでこのままカブリつきます!
  

Posted by Spica at 12:20Comments(0)

2009年02月06日

本日もオープンです!

昨日、myuaちゃんの
編み編みモチーフ追加納品アリです。

在庫が充実っと判断!
私も買わせて頂きました。笑

バックのポッケにしたり
子供服のリメイクに使ったり、
もちろん、そのまま飾ったり。

私も、このモチーフを胴体にした
へんぐるみ作りたいなと。。考えてます。

しかも。。やっ、安い。。

と、いう事で
皆様のお越し、お待ちしております。

う〜ん、快晴!
  

Posted by Spica at 08:27Comments(0)

2009年02月05日

サプライズ〜


本日もご来店ありがとうございました。


たくさんの方々に支えられての

1TH・・じゃなくて、「1ST アニバーサリ」

迎えられたことに

感謝だな〜と、つくづく感じてます。


うわ目使いが かなり にっく〜いワンちゃん
意外にも裏にJapanの文字。
(輸出用だったのかな)

スピカの番犬として大事に育てますネ。笑
アリガト。
  

Posted by Spica at 22:28Comments(0)

2009年02月05日

今日から


木金土オープンです。


空も青くて気持ちのイイ一日に
なりそうですね。

ぜひぜひお出かけのついでにでも
遊びにいらして下さいね。

それにしても、なんてカラフルな画像なんでしょう。笑


フクロウ6つ、頑張りました。

お座布と一緒にカラフルシュシュも
追加納品です。

編み編みブレスレットとして使っても、
可愛かったですョ。
  

Posted by Spica at 08:52Comments(2)

2009年02月04日

お座布 最終便。


妹から、お座布の最終便が先程、届きました。

今回も両面使えるリバーシブルが2枚。

あと1番奥に写ってるのは、表も裏も、真っ黒タイプ。
この感じは、初めてです。  しっ、渋い。。

バレンタインプレゼントに、お座布って、イイカモ!


バックも完成しました。

飛んでる蝶々の背中に、
ミッキーを、乗っけて みました。

お花コサージュ付き。

今日は。。ミシン踏みっぱなしでしたヨ!  笑  

Posted by Spica at 18:18Comments(0)