2009年03月01日
雨ざらし品、パート2。

私が心惹かれる販促もののラック。
上に健康快適用品って書かれてます(隠してるけど)
ラックの本来の色がモスグリーンで
かっちょいいなと思って。
長いフックがたくさんついてて
バックかけに良さそうな感じ。
板をペイントして渡してみました。
例のおっちゃんに
「こがんと何すっとねー」と不思議がられました。笑
雨ざらし価格?1000円ナリ。
Posted by Spica at
19:49
│Comments(0)
2009年03月01日
収穫?

リサイクルショップ!
っていうより、
きれいに整理されてないガラクタやさん的な。失礼?笑
グリーンのレトロ模様の座卓2つは、天板を使いたくて。
花柄のテーブルは雨ザラシで外に
ほっぽり出されてましたョ。
天板は、やはり痛んでたんで
可愛いパイプ脚だけ使おうと思って。
たいこはおまけでやるゾーと
おっちゃんが。。
要らないとも言えず。。笑
これ全部で1260円ナリ。
Posted by Spica at
12:56
│Comments(0)
2009年03月01日
昨日の

時間の都合であともう一軒しか
行けなかったんですが
気になってた文具モノ充実の、「ミドリネコ舎」さん。
こちらもホント、親切に対応して下さって。
素敵な空間でした。
それにしても、私。。
Petite Brancheさんでもそうだったんですが
お店って何坪ですか?みたいな
へんな質問?失礼しました。
広さ、気になるんです〜。笑
Posted by Spica at
10:35
│Comments(0)