2009年03月09日
キョロ目はんこ。

「キョロ目はんこ」というタイトルで。
いつもより。。
目が大きいし。。笑
先程、ドイツネタアップしてすぐに
外から帰ってきた娘。
「おやつ何食べる?」って聞いたら、
「ウィンナー5本!」
思わず、
「ドイツ人かっ」とツッコミました。
Posted by Spica at
19:39
│Comments(0)
2009年03月09日
ドイツもの①

いつお目見えするの?と
気になってる方もいらっしゃるかと思います。。
ニュースピカ、オープンと同時に
並べますね。(ひっぱりますョ〜笑)
それまでに少しづつ紹介していきますね。
エコの国、ドイツ。
可愛いエコバックが豊富だそうです。
ここのは、雑貨の本などでも
よく目にします。
10枚入荷です。
大きめでしっかりした作り。
わたくし。ただ今、ドイツの本でいろいろっお勉強中〜。
Posted by Spica at
17:44
│Comments(0)
2009年03月09日
この間の

納品と同時に売れちゃった
貝がらひろいさんの作品です。
見たかったの声にお応えして。
ウサギさんかな。。
イヤイヤ〜、決め付けてはいけませんね。笑
ドライブも楽しくなりそうデスネ。。
ちなみに私の車ん中、景品のイノシシが
転がってます〜。
追記。。。
購入者より、メールきました。笑(ありがと)
うさぎになれなかったわんちゃんということです。。
うっ、かわい。
Posted by Spica at
13:43
│Comments(12)
2009年03月08日
こんな感じ。

お昼から、市内へ。
結婚式出席のだんなの運転手。
ちょこっと立ち寄って撮ってきました。
ニュースピカの店内です!
3倍くらいありますヨ。
ごちゃごちゃなる前の貴重な一枚になるかも。笑
さて、
今から野球部送別会です。芸能人なみのスケジュール〜。
Posted by Spica at
18:17
│Comments(4)
2009年03月08日
パーティー。

息子の野球部の卒業試合見に行って、
バタバタと準備〜。
簡単な手巻きにしました。
今から娘の誕生パーティーです。
誕生日が平日の時は
週末にお友達呼ぶことに。。
も〜手巻きのみっ!
から揚げとかもなしっ!笑
丸いケーキの注文も忘れてて
スーパーのカットしてあるチーズケーキ!
Posted by Spica at
12:34
│Comments(0)
2009年03月08日
これでイイかな。

一週間後、娘のピアノの発表会だと気付き、
帰りに慌ててユニクロへ。
狙いはリメイク出来そうなシンプルなワンピ。
ステッチ入れて、
ボタン付けたして(鳥バッチも混ざってますっ)
昨日ご紹介のインパクト大なキョロ目ブローチ付けて〜
あとハギレ三つ編みベルトで決まりかな。。
この発表会。
ジャージから、ドレスまで多種多様なファッションも
楽しみのひとつ。笑
今日は、朝7時の公民館の掃除に始まって
過密スケジュールとなっております。ひぇ〜。
Posted by Spica at
09:16
│Comments(0)
2009年03月07日
今週も

ありがとうございました。
と同時に
「移転楽しみにしてます。頑張って下さい」
とのアタタカイお言葉とても嬉しかったです。
キョロ目展に昨日納品の
Myuaちゃんの
キョロ目キーホルダーとブローチ。
オモロ可愛い〜です。
キョロ目展コーナーの前で、
キョロ目くんたちをマノアタリにして
笑いが止まらなくなったお客様もいましたヨ。笑
Posted by Spica at
22:30
│Comments(8)
2009年03月07日
今日もオープンです。

夕べは9時半までPTA役員の話し合いでした。
夜の教室は寒くて寒くて〜風邪ひいたっぽいです。
今日はお店番です。
靴入りキョロ目ちゃんも4匹持って行きます。
それでは 皆様のお越しお待ちしております。
今日は早目におうち出発です。
Posted by Spica at
07:46
│Comments(0)
2009年03月06日
BIG NEWS!

4月に、スピカは、もうちょっと広い場所へ
移転する事になりました。
物件がひょっこり見つかりまして決断した次第です〜。
それで
今のちっこいお店での営業は
3月20日(金)までとなります。
その後、急ピッチでお引越しとなりますが
移転オープンの日程等、また決まり次第
お知らせ致しますね。
狭くて、ゆっくり見ていただけなかったり、
商品も見やすくディスプレイ出来なかったりと
色々狭さゆえのご迷惑をおかけしてたので。。
ちっちゃいスピカも見納めデスヨ〜
Posted by Spica at
11:19
│Comments(6)
2009年03月06日
またグズグズお天気?

そろそろ晴れて欲しいですが
本日もOpenです。
夕べ使った靴入りキョロ目ちゃん。
なんか。。楽しいんです。へんなもの作ってる時って〜。笑
後ろに写ってる壁紙なんですが。。
(ソーメン木箱に貼ってます)
フランスのデッドストックものです。
55×30センチ。55×50センチカットの2タイプ用意。
ナチュ系にも合うし、レトロ系にも合う優れモノ。
私もレトロ棚に敷いてみました。
土曜日に持って行きます。
あと額に入れたり、タグにしたり。。も。
Posted by Spica at
09:49
│Comments(2)
2009年03月05日
縫い付け作戦。

今日はお足元の悪い中、
ご来店ありがとうございました。
明日も雨でしょうか?
明日は娘の小学校最後の遠足なんですが。
遠足の日だけは、私服オッケーなんで
けっこうな時間、コーディネートに悩んでたみたい。。
結局、なんかジーパンに縫い付けて〜と
懇願され、
チクチク縫い終わったとこです。
(忙しいんだけど〜汗)
あとリュックも生地縫い付けもの。
保育園から使ってます。
Posted by Spica at
20:53
│Comments(0)
2009年03月05日
模様替え

ピースギャラリーの写メ、姉ピカに送ってもらいました〜。
かなり可愛い空間になっておりますヨ。
癒しんすワールド!笑
貝がらひろいさんもキョロ目展に
納品に来て下さったみたいですが。。
その場にいらしたラッキーな
お客様が即買いだったみたいですっ。笑
また気の向いた時に納品をお願いしつつ。。
明日は。。Chuchuuちゃんの
これまた可愛いキョロ目ちゃんが
納品予定です。(合わせてバック等も)
いろんな作家さんのいろんなキョロ目!
楽しい〜。
Posted by Spica at
15:49
│Comments(6)
2009年03月05日
本日から

木金土オープンです。
なぁんか、寒いですが
お出かけの際には、ぜひぜひ
お立ち寄り下さいませ。
今日からキョロキョロおめめ満載の
「キョロ目展」開催です。
こんな〇〇展って、聞いた事な~い。 笑
息子。。朝から
お守り、カバンから落としてました。涙
それでは、今日明日は 姉ピカが
皆様のお越しお待ちしてます。
Posted by Spica at
09:45
│Comments(2)
2009年03月04日
ツボな。。

ツボなものを。
プラスチックのお人形用の靴。
(超昔のみたいで処分品コーナーから発掘。笑)
ミニキョロ目人形を入れようととっさに思った自分。。
すっかりキョロ目病デスネ。笑
市内に出向いたものの
ピースギャラリー模様替えの時間が無く、
作品のみ姉ピカに託してきました。
写真も撮ってこようと張り切ってたんですが。
ところで。。
明日入試ののんびり息子。
「学ランのボタン何個かとれてっから付けといて」
って、今頃!怒
Posted by Spica at
21:04
│Comments(0)
2009年03月04日
寒い!

こちらも寒いですね。
。。3月なのに。
花粉症も今年は、かなりひどいです。涙
そんな中?
今日はキョロ目展の準備に行ってきます。
たくさんのキョロ目っ子引き連れて〜。
明日あさっては、息子の入試の送迎なもんで。。
夕べ右のウサギ作りました。
顔は左のクマたちと一緒な感じにしてたけど、
途中で気が変わって
思い切り昭和レトロ顔に整形〜。
Posted by Spica at
09:40
│Comments(0)
2009年03月03日
キョロ目うさこキッド!

作った動物たち。
見ての通りハサミとボンドがあれば超簡単に出来ます。
そこで、お手軽に 作って頂こうと
このウサギのキッド作りました。
説明書入れるまではないと思うんで、
分からなくなったら
この画像見て下さいね。。
お子様と切って貼って楽しんで下さいマシ。
キッド作ってたら手持ちの赤キョロ目が
きれてしまい。。
いろんな手芸屋さんにTELして
やっと見つけました〜。
ヨカッタ。。
なかなかないんデスネ。今。
Posted by Spica at
16:37
│Comments(2)
2009年03月03日
この間の。

Oliveさんの、チロルなクロスステッチ。
赤い糸一色だったのを
少し黒糸も混ぜてみて〜とリクエスト。
昨日、これでえーかい?と
またバックからポイッと納品! 笑
イイ感じです。
わたしも、自分用を注文。。
上に立ってる木製の男の子人形。
熊本ツアーのゴチャゴチャ屋さんで
(ガラクタ屋さん 改め。。)
発掘〜
Posted by Spica at
13:27
│Comments(2)
2009年03月02日
直径4センチキョロ目。

超ビックなキョロ目って何に使えばいいのかなと
考えた時に真っ先に思いついたのが
やっぱ フクロウでした。笑
かなり ド派手に仕上がりました。
羽は生地裂いて三つ編みしたの
ぐるぐる巻いてみました。
あと、フクロウって やっぱり
この菱形帽子のイメージ〜笑
Posted by Spica at
20:15
│Comments(0)
2009年03月02日
今日は娘の

って事は、雛祭り前日ってことなんで
慌てて 今、引っ張り出してきました。
すごくないですか?この細かさ。
もう10年くらい経つと思いますが
ネットで購入のハンドメイドもの。
顔の大きさ直径5ミリで、とにかく 細かい細かい〜。
こりゃホコリつもったら大変だと思い、
ケースは アクリル板で手作りしました。
これがまた、面倒臭かったな。。
今週スピカに飾りますね。 この細かさ~必見です。
Posted by Spica at
09:46
│Comments(0)
2009年03月02日
ペタペタ

真夜中にペタペタやってました。
ずっと前買っといた色々な大きさの
カラフルぼんぼん。
役立つ日がくるなんて。笑
キョロ目展まで あとわずか。
焦ってます〜
Posted by Spica at
09:25
│Comments(2)