2009年06月11日
紫陽花


只今。。通勤途中の、畑の脇の紫陽花群が満開で、ウレシイです。。。。大好きな花です。
スピカにもアンティークカラーのドライ紫陽花入荷してましたが。。残りわずか。
一緒に並んでるオモロイ花も ドライです。(名前忘れたんでカラフルフラワーと呼んでます)
もう2、3年前に買ったわが家のドライ紫陽花の「アフロドナルド」
飾り方間違ってますよね〜。笑 シックに飾って上げて下さい。
Posted by Spica at
21:26
│Comments(2)
2009年06月11日
ビンテージパーツ


V&Pから、アクセと一緒にビンテージパーツも追加入荷してます。
見る人によっちゃあ、ガラクタかもしれませんが〜。笑
ひも通しの穴がついてなくても、木工用ボンドでかなり、ひっつきます!
(ひっつく?くっつく?)
オリジナルアクセ作りにチャレンジしてみて下さいネ。
今日もオープンしてます。
Posted by Spica at
08:02
│Comments(0)
2009年06月10日
vamp&pimp新入荷。


今回もかなりカワイイです・・。(30個ほど新作入荷)
気が付けば、私もすっかり、彼女のとりこ。。 毎日何かしら愛用してマス。
「ガールズスタイル」というヤングな雑誌でも 紹介されてましたが、
「アラフォースタイル」にも 取り入れちゃってます!元気でます!笑
使用しているビンテージパーツが、ほっんとカワイくて。
あと一点もの感と個性的感?大いにアリです。
Posted by Spica at
16:52
│Comments(2)
2009年06月10日
針山いろいろ。


密かに・・人気のちっちゃいフタ付き入れものを針山に、アレンジ。
この場合、フタは不要となりますので、
誰かさんの、ベレー帽にでも して下さいマセ。
昨日、昭和の輸出用おきものコーナーから、買い取ってきたうさぎさんにも。。
さっそく、針山を担いでもらいました。笑 これはミシンまわりに常時、置いときたくて。
それでは、雨となってしまいましたが。。
のんびりと、やってます。。。お気軽に遊びにいらしてくださいね。
Posted by Spica at
08:51
│Comments(0)
2009年06月09日
バッグいろいろ。


何日かぶりに、出勤する日って。。
いない間に、どんな作品が納品されたかなってワクワクします。
hanahanaちゃんのバッグいろいろです。
ビン生地カワイイ系や、ナチュなシンプル系。 。
ジャンルにこだわらず楽しくソーイング!デスネ。
Posted by Spica at
20:49
│Comments(0)
2009年06月09日
今週も


オープンです。。
ここ3、4日、 ハンドメイドがままならず・・
これじゃいけないと、夕べ、取り合えず・・コサージュです。
いろんなもん、くっついてます。
それでは、GETしたばかりのトルソー抱えて、出勤します。
今週も、お待ちしてます。
Posted by Spica at
08:29
│Comments(0)
2009年06月08日
渋レトロ。


可愛いいレトロポップも好きですが、渋系レトロも これまた大好きです。。
金物やさんのデッドストックもの。
木目柄ポット、かなり、かっちょイイです。
・・やっと模様替え&掃除も終了いたしました〜。
衣替えも、そろそろやんなきゃデスネ・・・ふ〜。
Posted by Spica at
20:39
│Comments(0)
2009年06月08日
やっと!


わたくしゴトですが、やっと!!こたつ撤去しました。
今日から、この丸ちゃぶ台に、バトンタッチ。(直径100センチ!)
明日からオープンなんで やらなきゃいけない事が山積み・・
な時に限って、やりたくなる模様替え。写ってないとこまだスゴイ状態です。涙
Posted by Spica at
16:33
│Comments(0)
2009年06月07日
断念。

今日のアートマーケット、なんとしてでも行きたかったんですが・・
地元のバレー大会の為断念・・(反省会という名目の飲み会まで入れると一日がかりで。。)
スピカがお世話になってる方々も参加されてて
アートにいっぱい触れて刺激もらいに行きたかったナ・・と、ぼやきつつ
ソファにバタンキューです。
Posted by Spica at
21:29
│Comments(0)
2009年06月07日
ピースギ ャラリー通信。

改めまして・・ピースギャラリーとは。。
月替わり、もしくは2ヶ月替わりで テーマを変えて商品を展示させてもらってるコーナーです。
(お店入ってすぐ左!)
「おすましブローチ展」に始まり、 「プチ・エコリメイク展」、 「わくわくポーチ展」、
「くりくりおくりもの展」、 「ぬくぬく編み編み展」、 「キョロ目展」(笑)、 「ドイツのお土産展」、
「おきもの・お飾りもの展」、 そして現在、、「絵本とマグカップ展」!
全部言えた方〜かなりのスピカ通です!笑
Posted by Spica at
14:35
│Comments(0)
2009年06月06日
念願の!


トルソー、思いがけず入手いたしました。 イイ感じの古さ。
スピカのディスプレイ用にずっと欲しかったもの。。ワァイ!
親切なおばあちゃん店主に、感謝です。。
あと・・貝殻人形たちのこのコーナーに、やられたヤラレタ〜。笑
Posted by Spica at
15:16
│Comments(0)
2009年06月06日
ちっちゃいもの。


このちっちゃい蓋つきドンブリみたいなもの。(直径3センチくらい)
一体何用に作られたんでしょう。
さりげなく英字と数字が印刷されてます。デッドストックです。
ちっちゃいものコレクターの方ぜひ。
ピアス入れにしますと買われていかれた方もいらっしゃいましたョ
今日もオープンしてます!
Posted by Spica at
09:49
│Comments(4)
2009年06月05日
今日納品の!


キラキラひよこさんのカゴ入りオウムさん。
カゴに扉がないんですけど、どうやって入れたの〜笑
窓辺につるして飾ってもカワイイですね。
右は、今日の飲み会バッグ。
いくら何でも、ボロボロすぎるんで 少しづつ、生地足して補強していく予定。
それにしても、飲み過ぎ注意で行かねば。。
Posted by Spica at
19:10
│Comments(0)
2009年06月05日
気まま。


昨日は チョコチョコ気ままにミシン踏んでました。。
思いつき、気ままソーイングほど、楽しいことございません!笑
二度と同じ様に作れないのも、思いつき作品ならでは。
今日もオープンです。お待ちしてます!
お気に入りなディスプレイ用のミニ棚を見つけました!早目に出勤して、設置します・・。
Posted by Spica at
08:06
│Comments(2)
2009年06月04日
カルピスが似合う


懐かしいプラものです。
亜土ちゃん風イラストや、トッポジージョ。。あとシャーベットカラーがたまりません。
むか〜しむかし幼い頃に。。
縁側で、凍らしたカルピスをスプーンでほじりながら食べてたこと
ついつい思い出しましたぁ。笑
Posted by Spica at
18:41
│Comments(8)
2009年06月04日
缶バッチマシン

この間、娘の部屋の押し入れから、発見。
小さい時にプレゼントした缶バッチマシン。
壊れてると思ってたんですが・・まだ使えるみたいっ。
ってコトで、いろいろ試してました。朝から。。
(やること山積みなのに・・汗)
紙用ですが、薄手なら生地でもいけましたよ。。
ちょっとハマリそうです。。笑
Posted by Spica at
14:25
│Comments(2)
2009年06月03日
バンダナ。


バンダナ作りたくて生地を求めて、アニーさんへ、走りました。
首に巻くものって、やっぱり素材重視ですが、なかなかイイ感じの薄手のリネンを発見。
幅分カットしてもらったんで、4枚作れます。。作ります!
角はやっぱり遊んでしまいましたが、シンプルがいい日は隠して折ればいいし。笑
腰に巻いたり、デカイお弁箱当包んだり。何かと使えます。
昭和40年代以前の日本のディズニーものに、めっぽう弱くって。。
アニーさんでも、絵本とお皿見つけちゃいました。。お皿の絵の塗り方がアバウト〜。笑
Posted by Spica at
18:09
│Comments(0)
2009年06月03日
珍しく


新製品です。。月光荘さんが、クリアケース作りました。
1キロ強の重さに耐えるしっかりした作りで、正方形がおしゃれ。
ロングセラーの定番ものがほとんどなんで 新製品が出たと聞くと。。飛びついちゃいましたが、
出勤の良いお供となってくれてます。
あと、カップ&ソーサーは前からあった製品ですが 今回初めての入荷です。
どちらも、ホルンマークのさりげなさが、かっちょイイっ
今日もオープンしてます!!
Posted by Spica at
11:46
│Comments(2)
2009年06月02日
なんとか。


ピースギャラリー模様替え・・オープン前に間に合いました。
ミッキーが絵本読んでるって、演出。。イケてる?
朝イチで駆け付けて頂いたお客様、
素晴らしいバッグをお持ちでした。笑
(スピカでお買い上げのレトロバッグにホワイトライオン!!)
Posted by Spica at
20:41
│Comments(0)
2009年06月02日
今週も


オープンです。。
ピースギャラリー模様替えのため、早目に出勤です。
「当日にぃ?」って、つっこまれそうですが。。カワイイ空間にしたいなと思ってます。
マグですが、ミルクガラスもの(少しだけファイヤーキング)、企業モノなど。
あまり量ございませんが お気に入りを見つけて、美味しいコーヒーをススッてください。。
Posted by Spica at
07:44
│Comments(0)