スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2009年09月16日

変身。



今日は、いろいろ、製作するつもりが。。製作じゃなく、変身させてました。

またまた見つけた生け花用の花器。どうしても、顔が浮かんでしまって。
今回のは、かなり首長族!笑

あと、枠がアクリル板のガラス棚。これは、かなり大変身ですヨョ。
アクリル板が、見たこともないくらいの超蛍光色。赤スプレーとチェックの粘着シートで。

カワイイわー。。と自己満足してたら、
帰宅した娘に、「また変なものが増えてる」と言われ、店用ダヨと逆ギレっっ

本日もご来店ありがとうございました。近々、またまた陳列棚増えますヨョ。
  

Posted by Spica at 20:10Comments(2)

2009年09月16日

憧れ。



天然生活から出てる「わたしの定番」って、本に月光荘画材店さんが載ってました。
(たまたま、2日前に借りた本。)
92年の歴史。手作りにこだわる姿勢。愛用者さんのコメント。。
う〜ん、ますます惚れ込んじゃいます。憧れです。

CROWDさん掲載のおかげで、即完売だった消しゴムはじめ、
欠品中だったその他もろもろ、入荷してます。

オススメの。。1番小さいサイズのスケッチブック。(紙に点々がついた1番薄い紙質のタイプ)
私も、メモ用として(たまにへんなイラストも書いたり)、常にBAGにしのばせてます。
215円です。

有名な方々もたくさん愛用なさってるんですヨョ。。
そんな方々と同じもの使ってるってだけで、嬉しかったりして。。笑

それでは今日もオープンです。
同じくかなりな愛用者の姉ピカがお待ちしてます!
  

Posted by Spica at 10:14Comments(0)