スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2009年12月16日

マトリョーシカ?



寒い中のご来店ありがとうございました。

本当の寒さってこんなんでしたネー。ますますコタツが愛おしくなりそうです。。

昭和水玉ギャラリーの、急須がマトリョーシカみたいに。。微妙なサイズ違いで揃いました。

得意げに仕入れてきたた私ですが。。
姉ピカからは、こんなデカイの誰が使うんじゃいっとお叱りを。。(-.-;)

という事で・・キッチンのオブジェに、セットでいかがでしょうかぁ。笑

ただ今、手芸材料コーナーの模様替えを密かにたくらんでます。
年明けには、何とかしたいなと。。

チロルやボタン、ビンテージの生地が、もっと見やすくて、カワイイコーナーにしたいなと。。
  

Posted by Spica at 19:59Comments(0)

2009年12月16日

素敵!



いつもお世話になってる喜入のアニーさん。

この間、フランス買い付けの旅から、戻ってこられたんですが、
スピカ用にも、可愛らしい材料たちを掘り出して来てくれました。もぅ大好きです!アニーさん。(^_-)-☆

まずは、色合いがとってもキレイなトリム。(4色あります。50センチ350円です)

パリのビンテージものばかり扱う手芸屋さんで見つけたそうです。
オフランスの香りプンプンです。。もちろん、現品限りですヨョ。お早め目に。

あと可愛すぎるんで画像アップいたしましたぁ。ヨーヨーキルトののれん。(注・私物デス。笑)
つい最近、地元のひょんなお店でひょんな価格でゲット出来たんです。。
ヨーヨーキルト400個使い!スゴイ。

ボンボン瓶の次は、ヨーヨー瓶?笑・・コタツでチマチマやってみようかしら。

それでは、本日もオープンです!
  

Posted by Spica at 10:25Comments(0)