2009年12月20日
急きょ!


今、なぜか車の中です。(>_<)
今日は大掃除の計画、細かく立ててたんですが、この寒さと、雨模様に急にやる気も失せて。。
急きょ、お出かけとなりました。(^O^)/
お気に入りのヘビブローチ。。かなり細い糸で細かく編まれてますヨョ。
欲しい!の声頂いてるんで、今、限定5個で編んでもらってます。(年明けくらい?)
シンプルファッションの胸元や衿元に。ナイス スパイスなアイテム。
今日のマイ バック&防寒グッズ。。やっぱりスピカの作家さんものは、スバラシ!(^O^)
Posted by Spica at
11:46
│Comments(0)
2009年12月19日
レトル便!


愛知の人気Shop「レトル」さんの、オリジナルハンドメド服、10点程、届きました。。
今回も、可愛すぎですヨョ。
ビンテージ生地や、こだわり現行生地。。一体どこで生地調達してんのかな。。ってくらい
いつも、可愛くて珍しい生地ふんだん使いされてます。
あと、スパッツや、ガウチョパンツなど、ママさん用を今回は多めに。。
レトルファッションでお正月を、迎えてみませんかー。
今日はうちの近所でも、早朝は、雪が舞ってたそうです。ホント寒い一週間でしたが、
今週もご来店ありがとうございました。
Posted by Spica at
18:42
│Comments(4)
2009年12月19日
お尻ヌクヌクで。


今日もやっぱり、がっつりと寒いデスネ。(-.-;)
というコトで、わが家で愛用中のお尻ヌクヌクグッズのご紹介です。
glowさんのお花畑お座布ですが、サイズとカラーのオーダーも出来ますヨョ。
下のブルーが入った大きめタイプは、オーダーしたもの。
(オレンジと水色の組み合わせが好きで。。)
ちなみに上が基本形で1980円です。
あと、冷たい革のソファに敷いてるのが、jijiちゃんのブランケット。
ビンテージ生地ふんだん使いで、生地の組み合わせや配置が絶妙。
どちらもスピカの人気商品となっております。ぜひ実物をご覧下さいませ。。
本日も、店内あっためて お待ちしてます!(^O^)/
Posted by Spica at
09:10
│Comments(2)
2009年12月18日
レインボー!


朝、出勤途中に虹と遭遇。ブラボー!
画像の何十倍もキレイでしたヨョ。。ちなみに、こんなとこから、通ってます!笑
こんな寒い日には、欠かせないマフラーの納品ありました。
編み編みもの、今が旬デス!
こちらは、編み編み歴うん十年の超ベテランのKeitoさん。
熟練された技が光ってます。
そのまま巻いて帰りたい衝動にかられましたが、、ガマンガマン。(^O^)/ご覧下さいませ。
朝はレインボーにブラボーでウキウキでしたが、
帰りの、産業道路の超渋滞には、いつもドップリと疲れちゃいます。(-.-;)
Posted by Spica at
19:16
│Comments(4)
2009年12月18日
アテンションプリーズ


やっっぱし、寒いデスー。(>_<)
杉浦さやかさんと一緒で、一時、お土産こけしにハマってた私ですが、
スピカの置きものコーナーに入荷いたしましたスチュワーデスさん。
モダンちっく〜。笑
こけし図鑑に、腕がついてるものは、超レアと書いてあります。。
作って引っ付けようかしら。(-.-;)
レトロキッチンものも少し入荷してます!
今度の「ほこりや虫の入らない」が売りの箸立ては、ちょっとビミョー?な可愛いさ。。
ブルーの方には、「FAMILY TABLE」とあります。ダサ〜な感じがグッドです。笑
さぁ、今日は山を越えて出勤です。ばばシャツ二枚重ねが良さそうデスネ。。お待ちしております。
Posted by Spica at
08:40
│Comments(2)
2009年12月17日
明日は雪?


明日の県内の天気予報に、雪マークがついてる地域が。。
更に寒くなるみたいデスネ。。(*_*)
ナント、今日やっと寝室の掃除も兼ねて、衣替えまでやり終えました。。今頃?(-.-;)
集中力がないのか。。途中、本を読み出したり(ちなみに杉浦さやかワールド大好きデス)、
ファッションショー始めたり。(-.-;)
年末のキッチンや洗面所などのお掃除には、ぜひドイツのおっさんブラシを!
おっさんの隣のスポンジが、これまたスゴイんです。
お客さんから、「これ使ったら、他の使えなくなるヨョ」って頂いたんですが
ホントその通り!(^O^)/もぅ手放せません。笑
こういう生活の情報。。お客様から、ちょくちょく頂いて助かってます。(^_-)-☆
Posted by Spica at
20:29
│Comments(2)
2009年12月17日
ラブリー!


コトエちゃん、今年はダイアリーも作っちゃいました!
ミニカレンダーとセットで、プレゼントにも良さそうです。。
2枚目の画像は、シートマグネットになります。
冷蔵庫を可愛くデコってみましょっかねー。大きさによりますが、80円からのプチプライス〜。
娘に2枚程買って帰ったら、絶叫する程喜んで、缶のペンケースを可愛くデコってましたヨョ。
娘もイラスト書くの大好きなんでコトエちゃんは、憧れのヒトなのデス。。
さぁー今日もめちゃくちゃ寒いですヨョ。。店内あっためてお待ちしております!o(^-^)o
Posted by Spica at
09:15
│Comments(0)
2009年12月16日
マトリョーシカ?


寒い中のご来店ありがとうございました。
本当の寒さってこんなんでしたネー。ますますコタツが愛おしくなりそうです。。
昭和水玉ギャラリーの、急須がマトリョーシカみたいに。。微妙なサイズ違いで揃いました。
得意げに仕入れてきたた私ですが。。
姉ピカからは、こんなデカイの誰が使うんじゃいっとお叱りを。。(-.-;)
という事で・・キッチンのオブジェに、セットでいかがでしょうかぁ。笑
ただ今、手芸材料コーナーの模様替えを密かにたくらんでます。
年明けには、何とかしたいなと。。
チロルやボタン、ビンテージの生地が、もっと見やすくて、カワイイコーナーにしたいなと。。
Posted by Spica at
19:59
│Comments(0)
2009年12月16日
素敵!


いつもお世話になってる喜入のアニーさん。
この間、フランス買い付けの旅から、戻ってこられたんですが、
スピカ用にも、可愛らしい材料たちを掘り出して来てくれました。もぅ大好きです!アニーさん。(^_-)-☆
まずは、色合いがとってもキレイなトリム。(4色あります。50センチ350円です)
パリのビンテージものばかり扱う手芸屋さんで見つけたそうです。
オフランスの香りプンプンです。。もちろん、現品限りですヨョ。お早め目に。
あと可愛すぎるんで画像アップいたしましたぁ。ヨーヨーキルトののれん。(注・私物デス。笑)
つい最近、地元のひょんなお店でひょんな価格でゲット出来たんです。。
ヨーヨーキルト400個使い!スゴイ。
ボンボン瓶の次は、ヨーヨー瓶?笑・・コタツでチマチマやってみようかしら。
それでは、本日もオープンです!
Posted by Spica at
10:25
│Comments(0)
2009年12月15日
さぶい〜。


昨日と、うってかわって、なんて寒いんでしょ。(*_*)
コタツから、亀みたいに首だけ出して、このブログ更新中デス。
画像は今日の陽が暮れてからのスピカ店内。。いい感じデス〜。(^O^)/
黄色と黒の配色がカッチョいい人気のデスクスタンド入荷です。(ユーズ品です)
あと、閉店前に、ぎりぎり駆け込みセーフのmatoちゃんが
付け衿みたいなマフラー(短かめで一巻タイプ)をもう4本、納品してくれました。
首のあたりがもたつかないんで、一日中付けていられますヨョ。
私も愛用中。。年齢がでる首隠しに?(-.-;)
Posted by Spica at
20:34
│Comments(0)
2009年12月15日
今週も。


今年も残りわずか。。ラストスパートかけますヨョ!今週も元気にオープンです!
またまた納品情報です。
お久しぶりの「zuno」ちゃん。。
ところどころの蛍光カラーが、とってもカワイくて。。元気な感じ。
長Tや、Tシャツワンピ、エコバッグなど納品してくれてます。
それにしても、スピカの委託作家さんたち。。
作品もだけど。。作家さん自身も個性があって、みなカワイイんです。。うらやまじー(-.-;)
Posted by Spica at
11:39
│Comments(4)
2009年12月14日
頑張ってマス。


スピカでもお馴染みの作家さんグループ「pleasures」が、
年明けて1月に、またまた魅惑なイベント「UKI UKI おでかけ日和」を開催します!
今日は、南薩地方のカフェやShopさんへフライヤーを配りにはるばるやってくるというんで
急きょ、加世田のPoturiさんで待ち合わせ。
Poturiさんといえば毎回、楽しみなギャラリー展示。。
ただ今コーダヨーコ展「あかりの絵箱in poturi」開催中ですヨョ。
ほんわかな素敵なイラストが貼られた木箱が点灯されると。。そりゃもう幻想的な世界で。。
しばし現実逃避してきました〜。
それにしても、イベントが決まるといつも一生懸命な彼女たち。。見習わなきゃー^_^;
Posted by Spica at
19:52
│Comments(0)
2009年12月14日
納品のご紹介。


いつもキュートなkokeちゃんから、キュートなコサージュ届いてます。
プチプライスなんで、ちょっとしたプレゼントに。。
スピカの材料ふんだん使いしてくれてます!笑
あと、おなじみemoちゃんからも、小物系が納品です。
いつも丁寧で、大人可愛さを兼ね備えた作品。
こちらも、プレゼント好適品デスヨ。(^O^)/
さぁ、もうすぐX'mas。。自分へのプレゼントはもうお決まりでしょうか。(^_-)-☆
Posted by Spica at
15:45
│Comments(1)
2009年12月13日
掃除。


吐きそうなくらいバタバタな毎日です。(-.-;)二日酔いじゃないデスヨ。
朝から、またまた市内。
帰ってきてから、おうちの大掃除、始めちゃってマス。
ものが多いと、大変っ。だけどシンプルに暮らせない性分なんでアリンス。
(ドラマ「Jin」のおいらん口調に、ハマってます。(^O^)/)
ボンボンバックも仕上げなきゃあ。
ボンボン瓶の後ろのアンティークキルトは、小さめにカットして来週持って行きますネー。
Posted by Spica at
20:22
│Comments(0)
2009年12月12日
今週も。


ありがとうございました。
オフ日の私は、どうしても行かなきゃならぬ用事で繁華街へ出向いたんですが、
スゴイ人人人ー。X'masモードもマックスで、街がキラキラしてました。
画像は、スピカ店内のキラキラ。笑
阿里馬屋さんの、まんまるいガラスがいっぱいつながったシェード。
(ソフトボールくらいのかわいいサイズ)
いい雰囲気デス。(^O^)/
Posted by Spica at
20:05
│Comments(0)
2009年12月12日
うっとり。


スピカopen前に、ひょんなつながりで知り合う事が出来たステンドグラス作家の阿里馬屋さん
たま〜に、サプライズ的に納品して下さってます。
画像は、キャンドルホルダー。光にかざすと、そりゃもぅキレイ。うっとりです。
キャンドルホルダー2点にランプシェードを納品して下さってます。。必見ですョ!
時間と手間隙かけて作られたものって大好き。。私もかなり欲しがってマス。笑
あとガラスつながりで。ガラスに貼るレトロなシールも入荷されてます
(昭和のデッドストック)
ガラスがはめ込まれた建具や食器棚があっという間にレトロチックに変身!
一週間も、あっという間デスネ。本日もオープンです!
Posted by Spica at
10:56
│Comments(2)
2009年12月11日
え?


昨日、作り始めたバックなんですが、パッチ生地の配置を考えてたら、
「ひぇー、首無し使うのぉー?コワい」と娘。
この間入荷したビンテージ生地で、見た瞬間気に入って、購入!
(ちなみに、28×45サイズカットで300円です)
今の子って、着せ替え人形、知らないんデスネー(>_<)
20代とかって、分かるのかな。。
肩んとこをポチッと折って洋服着替えさせてよー。オリジナルを画用紙て作ったりさー。
と、説明するも、ふ〜んって感じ・・でした。(-.-;)
ちょっと前に流行ったラブ&ベリーの原始的な感じって事でしょうか?
う〜ん時代の流れに戸惑いつつ・・本日もオープンです。(^O^)/
Posted by Spica at
08:29
│Comments(2)
2009年12月10日
ポンポン


一日中ずう〜っと、シトシトでしたね。雨の中のご来店ありがとうございました。
私は、おうちで黙々と。。やらねばならぬメモに、線を引くために、雑務にはげんでました。(^O^)/
くたびれつつも、夕方、ポンポンビンが空っぽだったんで、ポンポン作り。
このポンポン製造器、モトとってます!笑(安いんですけどネ)
ひまな時にテレビ見ながら、グルグルっと、ひたすら巻いて、作りためてマス。
冬バックや、小物作りに何かと重宝です。(^O^)/
そろそろ、製作活動再開させなきゃ、一週間以上、ミシン踏んでません。(-.-;)
と、思ってバックを。。来週納品目標です。
Posted by Spica at
19:32
│Comments(2)
2009年12月10日
一息タイムに。


最近、1日が30時間だったら、ちょうど良さそ。。なんて思います。
12月は。。やらなきゃいけない事もいっぱいデスネー
週初めに、今週やらなきゃいけないメモを作ったら、紙3枚に。(-.-;)
お見せできない程、へんてこな事項も含まれてますが〜。
(終わった事に、線を引くのが快感っ。)
さぁ、そんな忙しい一日の一息タイムに、美味しいコーヒーを!
昭和のデッドストックのかっちょいーカップ&ソーサーおすすめしときます。
それでは、本日もオープンです。(^O^)/
Posted by Spica at
10:11
│Comments(0)
2009年12月09日
更に。。


更に更に、編み編みもののご紹介です!
スチール椅子にスピタ顔のカバーを作ってくれたさすがのヨッちゃんが
今度は、スピタ顔のミニクッションを納品してくれました。
ソファに転がってたら、きっとカワイイはず!スピタと冬のうたた寝をどぅぞ。
あと、こちらもスゴイんです。
glowさんのお花畑お座布の長ーい版。
車のシートのクッションお座布にも良さそうですネ。
こりゃ毛糸玉、かっなり使ってます!
編み編み作家さんたちが、かなり熱い今日この頃。(^O^)/
Posted by Spica at
20:12
│Comments(2)