2011年02月16日
編み編み納品



yocchanからです。編み編みお座布に、バラのモチーフ編み。
配色が超カワイイお座布は、お部屋が明るくなりそうです。
モチーフ編みは、作品のポイントやポットホルダーに。。
うちのダイニングの椅子たちも、たまにお座布を替えて、イメチェンはかってます。
リビングには、編み編みお座布つなげて作ったマットもデーンとあって。。編まれたものがほんとっ、好きみたい・・。
どんよーりお天気で、気分もどんよりしがちですが、元気にオープンしてます。。ヨッ。(^O^)/
Posted by Spica at
11:43
│Comments(2)
2011年02月15日
ひな人形の季節



毎年、この時期になると、人形職人になるMinですが、
例のずらしメガネと背中丸めスタイルで筆を握りつつ、チマチマ作り始めてます。
ちなみに、お雛様の頭のお飾りに付いてる棒までも粘土を丸めて手作り。。ネズミが丸めてる?みたいなサイズ。笑
もぉ10年近くなるんじゃないかなぁと思います。コレ作りはじめて。初期型をお持ちの方、そろそろプレミアが付くかも。。ヨッ!笑
オーダー分に追われてるみたいですが、今回取り合えず6セット、スピカにも納品です。
透明ケース付きでホコリもかぶらないし、気軽に飾れてしまえて場所もとらない!(^O^)/オススメです。
私も毎年飾って、日本の伝統的なものをちょこっと感じることにしてます。。出産のお祝いにも。。
ではでは、今週もお待ちしてます。
Posted by Spica at
10:51
│Comments(0)
2011年02月14日
バレンタインクッション


ちょっと うたた寝にいかがですか?テーマは、「LOVE」笑
ラブカップルふくろうは、2人(2羽?)くっ付いてますヨ。
製作途中に母ピカがふらり遊びに来たんで、
「これ何に見える?」って聞いたら、当てなきゃ怒られると思ったのか。。私の顔チラチラ見ながら、
「珊瑚礁やイソギンチャク!」って答えました。(-.-;)うっそー。
ハート型は、ラブカップルさんへ。。。
Posted by Spica at
15:52
│Comments(6)
2011年02月13日
イタリー風車。



風車といえば・・弥七(やしち)。笑。
あと駄菓子屋とか、和なイメージなんですが・・MADE IN ITALYの水玉風車、入荷しました。
イカシテますヨ。
春の窓辺で、カシャカシャ回して下さい。399円。
コタツカバーBag完成しました。
デカデカにゃんこコサージュは、ウザい時は取り外して下さいねっ。笑
ほっそーいヌメ革持ち手がポイントです。
つぶやき・・
あさってから、期末テストなのに、ほぼ1日がかりで友チョコ作りに明け暮れてた娘。
このブタの型、カワイイ~。盗み食いがバレて えらく怒られました。(>_<)
Posted by Spica at
18:09
│Comments(0)
2011年02月13日
10年もの。



Oliveさんからもらった10年以上も前に作ったらしいキルトトップのパーツ、数枚。。
(そういえば、昔はキルターだった。笑)
10年以上も寝かしてたんで、さすがにもぅ生地の感じが時代遅れなんでって、捨てられそうになってました。
せっかく手縫いでチクチクしたのにもったいないと思って、Bagに仕立てることに。
生地がイマイチ地味な分、キャラ生地で明るくヤングな感じにしてみました。地味&ヤングです。笑
(あと持ち手付けるだけデス。かなりなデカBag。)
最近、厚めのキルト芯使って、わざとステッチ強めに入れて、ポコポコ感出すのがマイブーム。
Posted by Spica at
10:59
│Comments(0)
2011年02月12日
追加しました。


お問い合わせがあったので〜。
コタツカバーのカット生地。。
前、ご紹介したものと同じものですが、残りをカットしてなくて在庫切れになってましたが、追加しました。
いつも言ってますが、ザ・化繊な感じがキッチュで、作品にいい味が出ます。
レトロBag製作途中です。
久々にVAMPさんのオススメいきます!(^O^)/
ミッキーのビンテージパーツのネックレスと左右違うピアス。
いい歳なんですが、大人なブランドジュエリーや宝石のたぐいには全く興味なくて・・
でで、こっちのたぐいって、いくつぐらいまで許されるんでしょうね。。(>_<)
Posted by Spica at
15:45
│Comments(0)
2011年02月12日
ペンケース職人



この間の納品分が大好評だったんで、調子に乗らせていただきヤス・・
とまた、Minから出来立てほやほや画像が送らてきました。
またまた派手化シリーズなペンケース。
新学期も近づいてきましたが、買い替えや、ご進物に。。いかがでしょうか。
つぶやき・・
(お店とは関係ない、おまけネタとしてシリーズ化いたしました。笑)
今日の朝ごはん。。何に見えるー?と言ってる間に息子に黄身をつぶされました。腹立つー。(>_<)
またもや寒い週末になりましたが(風も強いし)、本日もお待ちしております。
あったかくしてお出かけ下さいね。
Posted by Spica at
09:28
│Comments(0)
2011年02月11日
真ん丸モチーフ


真ん丸編み編みモチーフの大きさ&色いろいろ5枚セット、matoちゃんから納品です。
作品作りのポイントに。。
早速、悪用してみました。いやいや、使ってみました。笑
MY CARキーホルダーのタイヤのとこと、うさぎデカブローチの鼻のとこ。(どちらも納品します。)
何かと使えそうデス。
うさぎブローチ、娘に「ピアノの発表会、ワンピの胸元にどうよ」とオススメしたら
「やだっ」と一言デシタ。笑。
今までも、ちょくちょく作品に使ってたんですが、飴玉みたいなプラスチックの鈴、カワイイんでお店用にも。。
デッドストックです。音もカワイイ。ジャラジャラキーホルダー作りに。(3個で50円)
祝日ですが、通常通り営業してます。よろしかったら、お出かけ帰りにでも、お立ち寄り下さいませ。
Posted by Spica at
10:42
│Comments(0)
2011年02月10日
こちらはシブ系



Minの定番、男前シリーズな帆布ポーチいろいろです。
バレンタインデーのプレゼントにも良さそうデス。
こっち系も根強いデス。笑
つぶやき。。
欲しいデス。蒸篭〜。
お友達んちで蒸し料理三昧。蒸し野菜で体脂肪も減らせるかも。(>_<)
Posted by Spica at
15:46
│Comments(0)
2011年02月10日
派手化しました。



超シンプル好きなMinが、なんと派手化しました。笑
スピカで、チェック生地セットやコタツカバー生地、ビン生地にファー。。
らしくない材料を買って行ったのは目撃してたんですが〜。
が、ちょっとMinっぽさもあって甘すぎないとこが、ポイント。
ちなみにペンケースです。(^O^)/
合わせていつもの、どシンプルな帆布ものも納品されてます。。また後ほどアップしますね。
hanacocoちゃんの楽チン服もいろいろ納品ありましたが。。
アップする前にお嫁入りしたものもあって画像の3点です。ゴメンナサイ。
左から、チュニックにもなるチェックスカート、水玉太目パンツ、Vネックワンピ。
これまたどれも、とっても着やすいんです。。。これってやっぱ魅力ですよね。
ご覧下さいね。
Posted by Spica at
09:14
│Comments(4)
2011年02月09日
いろんな顔



人気です。emoちゃんのネコゴム、追加納品してくれてます。プチプライス(^O^)/
チクチク手刺繍で、いろんな顔。。ネコ好きさん、お好みをどうぞ♪
合わせて、タッセルストラップと、ミニバレッタも納品ありました。キレイに丁寧に仕上がってます。
ミシンのすぐ上空(笑)に、レースやリボンやボンボンを吊り下げて、ひっぱりながら好きにカットして縫い付けてます。
ひっぱり過ぎて、たまに頭から、かぶります。(>_<)
Posted by Spica at
17:45
│Comments(0)
2011年02月09日
いろいろと。。



昨日画像やっと撮りためてきました。。いろいろと納品されてます。
まずは、今度は何を閉じ込めたかなぁのtametameさんの樹脂アクセ。
レトロボタンやアンティークな紙もの。。楽しそう。やってみたい。笑
プチプレゼントにもどうぞ。
hanahanaちゃんからは、異素材パッチのデカBag。(裏もめちゃカワイイです。)
ホントいろんな素材満載です。
マザーズBagにも良さそうです。
森っ子さんからは、Bagや小物。。サテンやオーガンジー使いが、いつもちょっと大人っぽいんデス。
Bagは、結婚式や卒業式とかでも全然オッケーな感じ。かと思いきやボロいGパンにも合いそう(^O^)/
いろんなティストな納品情報の続きはまた 後ほど。。
ではでは、本日もお待ちしてます。またちょっと寒い?油断は禁物みたいですね。(>_<)
昨日、うちのガレージに戻ってきた例の衣装ケースにお電話下さったお客さま。。
帰って確認したら、まだ部品入れになってませんデシタ。ご安心を。笑
Posted by Spica at
09:00
│Comments(2)
2011年02月08日
今週もオープンです!



無事スピカ祭りを終え、もぬけの殻モードになってましたが・・気分引き締めますっっ。笑
今週もお待ちしてます♪
Oliveさんのクロスステッチ。。今回は、通園Bag材料に良さそうな感じ。
ちょこっと縫い付けてあげて下さいね。
ガレージセールで売れ残ってた100円のフリースの膝かけ(新品)があったんで
表にミッキーコラージュ生地を張り合わせてベビー用ブランケットです。(薄手タイプ、70×70センチ)
大きいのを縫い合わすのって、簡単なようで難しいんですよね〜。ズレたり、ツッたりでやり直すこと数回。(>_<)
そんな手こずりブランケット。。ベビーカーお散歩のお共に♪
ホントに今朝思いたって今、出来立てほやほやのSweet homeキーホルダー。
う〜ん、まだ改良の余地がありそうです(長すぎた!笑)がが、、納品します!
最近、染色ペンで落書きにハマってます。スペル間違ってたらゴメンナサイ。笑 最近ヤバいです。(>_<)
Posted by Spica at
08:51
│Comments(0)
2011年02月07日
カットキルト


tacoから、大量のカットキルト納品されてます。
明るめカラーです。細かいキィルティグでイイ感じのポコポコ感。
ご覧くださいね♪
ガレージセールでうちのガレージもだいぶ〜スッキリしました。(^O^)/
(ありがとうございました!)
がぁ、やっぱり・・このコたちは再び、ガレージへ戻ってきましたっ。(>_<)
生地収納にも良さそうなトタンの衣装ケース。
無骨な感じがカッチョいいんですが、場所とりますもんね〜(>_<)
(ちなみに1000〜1800円です。)
だんなが、バイクの部品入れにすると言ってます。
油まみれになる前に気になる方がいらっしゃっいましたら、お問い合わせ下さいね。
ステンシルプレートで英字ロゴでも入れようかしら。。
Posted by Spica at
09:08
│Comments(3)
2011年02月06日
ゲット



毎年恒例の母のお共で、川辺二日市へ行ってきました。。出店数約400はやっぱ、ハンパない!笑
で、毎年買うものが、骨董市コーナーの古い藍染め生地。
(着物をほどいたやつ)
ザ・インディゴです。もぅ〜、Kingです。すごく味があるんです。
(Bagや、コラージュ縫いに使います。)
一枚一枚、張りや、色褪せ、厚さ、耳の色(赤耳もある!)が違うんでいつも迷います。
店のおばさんとじゃんけんして勝ったら2本もらえるってのに、惹かれてチョコバナナのお店で立ち止まり
私も母も惨敗。
で、前のお客さんもあとのお客さんも負けてたんだけど・・あのおばさんは、一体どんな訓練を受けたんでしょうか。笑
昨日のガレージセールでは。。
あれだけのギャルソンの古着を一同に見れて密かに感激でした。
(By いつも超オシャレなjijiちゃん)
デザイナーになりたかった若かりし頃(実は。笑)から、今でもずっと憧れ続けてるデザイナーさんです。。
うん十年前の成人式もギャルソンのワンピで行きました。
で、また久しぶりにギャルソンをおさがりで楽しもぅと思ってます。(^O^)/
ってことで、 ゲット品日記でした。
Posted by Spica at
18:31
│Comments(0)
2011年02月05日
ありがとうございました!



朝から、たくさんの方にご来店頂き、誠にありがとうございました。
遠くの方々からのお電話。。ほとんどご希望にそえなかったこと、誠に申し訳ございませんでした。
初の試み、ガレージセールはいかがだったでしょうか?
ドリフのコントちっくなちゃぶ台ワークショップも、おもしろかったです。笑
そしてたくさんのお心使いもありがとうございました。
みなさまから、たくさん元気を頂きました。
これからも、マイペースながら頑張っていこうと思ってます。
今日は、探偵ナイトスクープもないみたいだし、取り合えず早く寝ます!笑
ありがとうございました。
Posted by Spica at
20:25
│Comments(2)
2011年02月05日
今日はスピカ祭りデス。



あらためまして・・。
3周年を迎えることが出来ました。ありがとうございます。
なんとか準備完了デス。。やっぱりバタバタでした(>_<)
3周年限定Bagにhanahanaちゃんも納品して頂きました。
懐かしい横断幕がお出迎えいたします。笑。
ミニミニワークショップは、あったかいのでガレージにて。
ではでは、お待ちしてます。。
Posted by Spica at
10:54
│Comments(4)
2011年02月04日
オリジナルプレゼント



今回のプレゼントは、レトルさんオリジナル生地で作ったポケットテッシュ入れ&クッキー。
(500円以上お買い上げのお客様とさせていただきます。)
matoちゃんママのご協力を頂いて、愛情いっぱいに手作りいたしました。
これからは、Bagにいつもテッシュをしのばせてる女性にならねば。(>_<)
作家さんたちから集まったリサイクルお洋服の中には、
手作り品も格安で提供頂いてます。
(試作で作ったものや自分用に作ったものとか)
古着含め、欲しいものいっぱいデシタ。まいった。笑
Kitchen nagiさんにクッキーを取りに行ったら、美味しそうなジャムも出来上がってて。。
これがまた、めっちゃおいしかったので、こちらも数は少ないんですが、明日持って行きます。
(りんごとベリーのジャム。370円)
あとうちの地元の慈生園さんのいちごジャム(150円)も持って行きます。(ジャムマニアなんです。私。)
こちらは、懐かしい味です。
あと、駐車場は、明日は1Fが使えないため、近くのコインパークのご利用をおねがい致します。すみません。m(__)m
Posted by Spica at
20:54
│Comments(4)
2011年02月04日
お知らせデス。



お問い合わせも頂いてますが、
明日のスピカ祭りでの電話での通販受付を、11時10分からとさせて頂くことに致しました。
明日の状況が全く読めないんですが、取り合えず朝イチは混雑するかもしれないを想定して
10分遅れの対応とさせていただきます。
(電波時計でちゃんと、ジャスト確認します。笑。)
すみませんが、よろしくおねがいいたします。
またか〜のフクロウキーホルダー5つ完成です。
明日の1F駐車場スペースでの、ガレージセールに
リサイクルお洋服も続々と集まってます。人気子供服ブランドものも、いっぱいひそんでますヨョ。(^O^)/
ビンテージシーツも10種類ほど入荷しました。
大きめカットもありますので子供服リメイクにもオススメ!
また続・スピカ祭り情報、出来たらアップします。(^O^)/
Posted by Spica at
13:43
│Comments(0)
2011年02月04日
追加で



ビンテージのスヌーピーのカット生地、追加しました。案外、人気です。(^O^)/
でで、キャラカットすると、どうしても切り抜いた残骸が出るんですが、
もったいないんで、寄せ集めてBagを作ってみました。イメージは古着やさん。
大きめなので、マザーズBagにも。。
60年代な匂い漂う?グッチカラーな持ち手もオススメですヨ。在庫もぅちょっとアリます。
イキオイづいたんで、アレンジカゴも作りました。
こちらは、同級生から最近よく言われる「私ら世代でも持てるやつ作って」が頭をよぎったんで、
少し押さえめ?で。。
明日の準備をしつつの営業になると思いますが、本日も通常通りオープンしてます。
お手伝いをせがみませんので、安心してご来店下さいませ。笑
Posted by Spica at
09:38
│Comments(0)