2008年12月17日
定番

(黄色い旗持って立って来ました!)
高3の時 ちまたで流行ったコンバースのハイカット。
(あの頃は、バッシュって言ってたけど、なぜ?)
あれから 20ウン年たった今も・・・・・・。
コンバースは 定番スニーカー。
この間 近所の靴屋さんのセールで
ジャックパーセルを新調〜
(うちの地元、セールと言わず、売り出しと言うけど、なぜ?)
あっそうそう。
母ピカ・・スニーカーの事をズックと言います。
なぜなぜ〜?笑
Posted by Spica at 09:57│Comments(4)
この記事へのコメント
おはようございます。
今日は良い天気ですね。
バッシュもズックも懐かしい響きですね。
バスケットシューズの事をバッシュとよんでると思っていましたが・・・
さて?どうなのでしょう。
中学の時品つけでハイバッシュ・・・・・ハイカットのバスケットシューズとボタンダウンのシャツがはやったな。
今は割烹着とゴム手が似合う中年です。
今日は良い天気ですね。
バッシュもズックも懐かしい響きですね。
バスケットシューズの事をバッシュとよんでると思っていましたが・・・
さて?どうなのでしょう。
中学の時品つけでハイバッシュ・・・・・ハイカットのバスケットシューズとボタンダウンのシャツがはやったな。
今は割烹着とゴム手が似合う中年です。
Posted by maple
at 2008年12月17日 10:47

mapleさんへ。
おはようございます。
そうなんです。
バスケットシューズ略して バッシュ。
コンバースを 星の靴と呼んでる子もいました。 笑
品つけって言葉に笑いました!品ちゅけとも言いますが・・。
おはようございます。
そうなんです。
バスケットシューズ略して バッシュ。
コンバースを 星の靴と呼んでる子もいました。 笑
品つけって言葉に笑いました!品ちゅけとも言いますが・・。
Posted by Spica
at 2008年12月17日 11:17

画像のもひゃもひゃが気になります。。。コサージュでしょうか?
Posted by ロン at 2008年12月18日 07:14
ロンさんへ。
こんにちは!
もひゃもひゃの正体はマフラーです。
3年くらい前に購入の作家さんものですヨ。
こんにちは!
もひゃもひゃの正体はマフラーです。
3年くらい前に購入の作家さんものですヨ。
Posted by Spica
at 2008年12月18日 10:51
