2014年04月15日
昭和の食器



古い金物屋さんの倉庫に眠ってた、昭和の日本で、しっかりと作られた食器たち。
しぶーーーいっ。\(^o^)/ 藍カラーの柄がツボなご飯茶碗、入荷しました。380円
しかも外側にも内側にも柄が付いてる!
昔作られたにも関わらず、今っぽいオシャレさがある・・ような!?
小振りな大きさ&カタチも良いです。見た瞬間、自分用にも即買いでした。 お米がおいしそーに見えるでひょ?笑
あと、定番、レトロ水玉シリーズのご飯茶碗も追加入荷です。380円
こちらも、当時もの、デッドストックです。
水玉は水玉でも、今回見つけたのは、水玉が小さめな感じがします。カワイイ。。
ふちに、シルバーのラインのシンプルなミニ楕円皿も入荷してます。小さいですがずっしりした作り。
こちらケーキ皿にいい感じですよ。300円
もちろん新品なんですが、皿と皿の間の保護用に挟んであった新聞紙が、昭和47年のやつでした。
すごーい!生まれてない~。と言いたいとこですが。笑
遅くなりましたが、本日は、Openしてます!
昨日、お知らせいたしましたが、明日から2日間、臨時休業とらせていただきます。
お間違えの無いよう、よろしくお願いいたします。m(__)m
Posted by Spica at 12:46│Comments(0)