2015年08月18日
Minの器



猛暑、猛陽射しも、いったん、休憩中?・・お天気すぐれませんね。
お盆もあっという間に終わりましたよっ!!?
帰省中、遊びほーけてた甥っ子、姪っ子も、宿題ためまくって 泣っかぶりながら(訳・泣きそうになりながら) 笑
東京へと帰って行きました。
「日常使いのほっこり器」がコンセプトのMinの器、第二弾が焼き上がりましたよ~~
毎日、質素なうちの朝ごはんは、器でカバーです。あ、朝だけでないデス。。毎食、質素。笑
(Minの器はちょくちょく登場~)
ちなみに、(画像1)左側はトマトスライスですが、
右側は、お土産でもらった山芋が丸ごと入った蒲鉾に、お手製のしそソースをかけたもの。コレおいしいっ♪
今回は、この定番柄もまた復活、、で、いろいろ焼き上がってます。
NEWバージョン、昭和のレトロなガラス器から型を取った小鉢(画像3下段)も、個人的にかなりグッときました。
「質素料理は器でカバー!」推進委員より、本日は焼き立てホヤホヤ、器のご紹介でした。
ではでは、今週もお待ちしてます。
Posted by Spica at 10:38│Comments(0)