2009年10月21日
必需品。


この・・コレッ。糸通すやつが、最近欠かせません。。
「目ぇーきてる?」が同級生との合言葉になってしまってます。ヒェー(*_*)
でも、この・・コレッ、いざと使う時、いつもメチャメチャ探します。(それもヤバい?)
そこで。。裁縫道具入れの持ち手部分に、マスキングテープで、こんな納め場所を。。
差し込む部分は、裏、表 貼り合わせてます
便利です!笑
きてる方〜ススメですよ!
今日も軽快にミシン踏んでました。今日の作品は・・飲み会BAG。またデス!
人魚姫やら、毛糸やら、季節感ちぐはぐ風です。アメちゃんポケット付き。
Posted by Spica at 19:12│Comments(8)
この記事へのコメント
こんばんわ!!
ウエのお写真の昭和のカホリたっぷりの
赤と青の
アルマイトのお弁当箱(デスヨネ?)は。。。。スピカ様のですよね!!
売り物ではないんですよね??
凄くかわいくて
もう 入荷はしない???ですか??
ウエのお写真の昭和のカホリたっぷりの
赤と青の
アルマイトのお弁当箱(デスヨネ?)は。。。。スピカ様のですよね!!
売り物ではないんですよね??
凄くかわいくて
もう 入荷はしない???ですか??
Posted by レオレオです at 2009年10月21日 22:17
レオレオさんへ。
おはようございます!
アルミじゃなくて、アルマイトって響き良いですね~
あれは、お気に入りの 私物です。ゴメンナサイ!
めちゃ小さいんですよー
入荷は、そうですね~目を光らせときます (^_-)-☆
おはようございます!
アルミじゃなくて、アルマイトって響き良いですね~
あれは、お気に入りの 私物です。ゴメンナサイ!
めちゃ小さいんですよー
入荷は、そうですね~目を光らせときます (^_-)-☆
Posted by Spica
at 2009年10月22日 09:29

お願いです!!
絶対に目を光らせておいてください!!★☆★(笑)
サイズは かまわないんです!!
もう あんなふうに
昭和の懐かしさたっぷりのものが 大好きなんです!!
「アルマイト」って 本当にいい響きですよね!!
よろしくお願いいたします。。。(^^)vv
絶対に目を光らせておいてください!!★☆★(笑)
サイズは かまわないんです!!
もう あんなふうに
昭和の懐かしさたっぷりのものが 大好きなんです!!
「アルマイト」って 本当にいい響きですよね!!
よろしくお願いいたします。。。(^^)vv
Posted by レオレオです at 2009年10月22日 10:18
お お お おんなじです!!!!!!!!
赤いアルマイトの弁当箱!!!
手のひらサイズですよね!!
私が幼稚園の時の弁当箱で、現在、他の目的ですが、ほぼ毎日使用中です。
パッキンは劣化して、カチカチですが。
会社のロッカーの中、お粉が入ってます。
昼ごはんの後の化粧直しに パッパッ ってしてます。
多分、全く同じ物。 ほんと、びっくりです。って言うか、レオレオさんのコメントで、二度見で発見でした。
赤いアルマイトの弁当箱!!!
手のひらサイズですよね!!
私が幼稚園の時の弁当箱で、現在、他の目的ですが、ほぼ毎日使用中です。
パッキンは劣化して、カチカチですが。
会社のロッカーの中、お粉が入ってます。
昼ごはんの後の化粧直しに パッパッ ってしてます。
多分、全く同じ物。 ほんと、びっくりです。って言うか、レオレオさんのコメントで、二度見で発見でした。
Posted by rie24 at 2009年10月22日 11:12
レオレオさんへ。
了解いたしました。(^_-)-☆
あの~。。私の時代は、もうアルミと言ってたんですが~。
なんて、ちょっと若ぶってみました!!(^^)!
了解いたしました。(^_-)-☆
あの~。。私の時代は、もうアルミと言ってたんですが~。
なんて、ちょっと若ぶってみました!!(^^)!
Posted by Spica at 2009年10月22日 20:06
rie24さんへ。
こんばんは。
すぐに、お返事の、書き込みしたつもりが・・・アレレ??
書込みボタン、押してなかったみたいで (ーー;)
最近、こんな、すっとんきょんなコトばっかり、やらかしてます。
すみません。。再度。
あんな小さいお弁当箱だったんですか?いくら小さい頃といえ・・
私、あれってきっと、漬物入れだとばっかり思ってましたあ。
わたしのは、アルミの、ピンクの地に、ベレー帽のひよこだったんですが、
もう、残ってないです。@0@
私も、偶然の再会してみたいー。
こんばんは。
すぐに、お返事の、書き込みしたつもりが・・・アレレ??
書込みボタン、押してなかったみたいで (ーー;)
最近、こんな、すっとんきょんなコトばっかり、やらかしてます。
すみません。。再度。
あんな小さいお弁当箱だったんですか?いくら小さい頃といえ・・
私、あれってきっと、漬物入れだとばっかり思ってましたあ。
わたしのは、アルミの、ピンクの地に、ベレー帽のひよこだったんですが、
もう、残ってないです。@0@
私も、偶然の再会してみたいー。
Posted by Spica
at 2009年10月25日 20:47

いやいや、まっさかー(^_^;)
あれはおかず入れ
で、ご飯は別にアルマイト色に別なキャラクターが書いてあるのに入っていたと記憶してます。
ご飯入れ、まだあるかなー??
探してみよう♪
それから、小学校の時、運動会の弁当の取り皿、プラスチックのやつ、
まだ、ありますよ!!
結構引っ越ししてるのに、手元にあるって言うのはうれしいですよね♪
あれはおかず入れ
で、ご飯は別にアルマイト色に別なキャラクターが書いてあるのに入っていたと記憶してます。
ご飯入れ、まだあるかなー??
探してみよう♪
それから、小学校の時、運動会の弁当の取り皿、プラスチックのやつ、
まだ、ありますよ!!
結構引っ越ししてるのに、手元にあるって言うのはうれしいですよね♪
Posted by rie24 at 2009年10月26日 11:47
rie24さんへ。
こんばんは!
安心しました。。そうですヨネ!
あれじゃ、一口弁当になっちゃいますもんね。
ちょっと、わたしも実家の棚とか、チェックしてみよおお。
あの時代のものって、なんてかわいーんでしょ。(^_-)-☆
こんばんは!
安心しました。。そうですヨネ!
あれじゃ、一口弁当になっちゃいますもんね。
ちょっと、わたしも実家の棚とか、チェックしてみよおお。
あの時代のものって、なんてかわいーんでしょ。(^_-)-☆
Posted by Spica
at 2009年10月26日 21:02
