2011年01月25日

今週もOpen です。



遠く東北より届いたオリジナル糸のご紹介です。

うん?オリジナル糸って〜?
紡績工場から大量に買い付けたいろんな糸をオリジナルで組み合わせて、
昔ながらの機械で紡いだもの。。らしいのです。

もちろん編みものにも、いいんですが、織りをされる方にも人気なんだそうですよ。(横糸に使うそうです)

一緒に編みサンプルが入ってましたが、なかなか良い風合い。素敵ですヨョ。(^O^)/

大きさいろいろで届いてるんですが、大きめだと1玉で、20×160センチくらいのマフラーも余裕で作れるそうです。

編みもの一切ダメ(出来ない!)な私ですが、毛糸だけは大好きで。。いろいろ見てきましたが、
こんな感じはまた初めて・・かな。

まっ実物をご覧になって下さいね。

編めないくせに、おうちの毛糸コーナーは増える一方。。もっぱら、ラッピングや、コラージュ縫い用です。
ばあちゃんになったら、ロッキングチェアで編みもの。。憧れるんですけど。笑

ではでは、今週もお待ちしてます。

Posted by Spica at 08:26│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
今週もOpen です。
    コメント(0)