2008年07月26日

昭和のあみぐるみ・パート2

                
                   またまた・・完成~。       
            例の手芸本から今度は、ワンちゃんをリクエスト。

         真夏に編物っ。きっついわ~を、連発しながら、、編んでました。
          
           
昭和のあみぐるみ・パート2

    
           でも、これ編みあがったものを、耳とかつけたり、鼻周り、
                  目のとこ、靴とか、かなり・・私の仕事の方が多よ~な?。
                  私作という事に、しようかなっ。
          
          おまけに、耳の位置とか、目の位置何回か、やりなおしてますっ。
           
            ぬいぐるみって、目の位置って大事~って実感。
                
                   イベントに、連れて行きますね。 


            
                
          
         

Posted by Spica at 14:42│Comments(3)
この記事へのコメント
こんばんみ☆今日は忙しい中おじゃましてすみませんでした☆&机ありがとうございました!!早速いい感じで活躍してまするる。お部屋も久しぶりに拝見できてよい刺激になりました!ワンちゃんも生で見れてラッキー★(せっかくまほりんにも連絡したのに~まほり~んブログみてたられんらくしてね=ん)今度はお店の方にお邪魔してアノ金具購入したいっす
Posted by かっちん at 2008年07月26日 22:48
え~!!!かっちん行ったの??着信にきずいたのが遅かったよぉ。じゃんねん。その机、見に行くね!
Posted by まほりん at 2008年07月27日 20:41
かっちん&まほりん ちゃんへ。

今度きれ~いに、片付いてる時、おいで~。茶でもだすから~。
いつに・・なれば片付くのかいな  *:*
Posted by SpicaSpica at 2008年07月27日 21:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
昭和のあみぐるみ・パート2
    コメント(3)