2008年09月21日
やっぱり・・。
まだ途中です~。
さっきまで、やってました。子ども部屋プチリフォーム。

(ビフォー)
はずしたクローゼットの扉で・・くっきり二つに仕切ってて。

(アフター)
長男が1人で使ってたロフトベットの脚を短くカット。
それを両方の部屋にわたして・・
上をこっちの部屋から使い、
下をあっちの部屋から使うという作戦っ。
う~ん、うまく説明できない。・・・汗
あと、パンチングボード(穴あき板)で、
それぞれの部屋に、壁を作ったら完成です~。
とにかく、すごかったですっっっ。
いろんなものが、出てくる出てくる~。
ほんと~すごかった~。ゴミ袋何袋分、処分しただろ~。
5時まで足の踏み場もなかったんですが・・

とりあえず、勉強スペースは確保っ。マジ疲れです・・・。
さっきまで、やってました。子ども部屋プチリフォーム。

(ビフォー)
はずしたクローゼットの扉で・・くっきり二つに仕切ってて。

(アフター)
長男が1人で使ってたロフトベットの脚を短くカット。
それを両方の部屋にわたして・・
上をこっちの部屋から使い、
下をあっちの部屋から使うという作戦っ。
う~ん、うまく説明できない。・・・汗
あと、パンチングボード(穴あき板)で、
それぞれの部屋に、壁を作ったら完成です~。
とにかく、すごかったですっっっ。
いろんなものが、出てくる出てくる~。
ほんと~すごかった~。ゴミ袋何袋分、処分しただろ~。
5時まで足の踏み場もなかったんですが・・

とりあえず、勉強スペースは確保っ。マジ疲れです・・・。
Posted by Spica at 21:29│Comments(0)