スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2008年08月20日

わくわくなもの入荷です。

               わくわくなもの、たくさん入荷しました。

             前回人気だったビンテージチロル、再入荷です。

             やはり、このところの人気でややお高目なので、
             こちらは、前回同様、3/1ヤード(30cm)カットです。




             そして~こちらは、昨日届いたばかり・・。
             ビンテージチロルに、昭和のデッドストックレースに、
             ビンテージボタンなどなど・・。

             なんとか明日からのオープンに間に合うように準備しますね・・。

             やっぱり、やっぱり、昔作られたものって、可愛くてわくわくが、止まらない。笑
                          

Posted by Spica at 11:10Comments(2)

2008年08月20日

再会 パート3

             今日(日付変わったから・・昨日です。)は、用事で市内へ。

             おとりおきしといた椅子を、持って帰ってきました。(右の毛むくじゃらの方)

             パイプ部分、左がオレンジで、右が赤。そこも、いい~。

             左のチェックは、4,5年前に、東京へ行った時、
             代官山の大好きショップで、一目ぼれ~。
             (大好きチェックとデニムの組み合わせに、やられました。)

             定価のびっくり70%offで。なんか、汚れてるとかで
          

             天文館で発見の毛むくじゃらの方も・・・・
             もうだいぶ前の商品で、汚れてるとかで半額。

             ちょっと個性的すぎてるから、、残ってたのかな・・。

             汚れちゃってる売れ残り君、2人が、
                 南九州市で再会の巻きでした~。

             ちょっと、この毛むくじゃらの方は、あまりにも冬っぽいので、
             座面を、ビン生地か、皮か、チェックか・・張り替えよう~と、
                  早くもリメイク考案中~  笑

          
          

  

Posted by Spica at 01:18Comments(0)

2008年08月19日

ビン生地ちょこちょこ入荷

              ビン生地入荷です
              こちらは、大物&大柄系。
              そのまま吊るすだけカーテンも、何枚か・・・。




           
              動物柄、子供柄の、10枚セットも作ってみました。1セット1000円です。
           
              大きさばらばらです。テープカッターを、ご参照にっ。


                   ちょこっとづつ、パッチして楽しんでください~。
  

Posted by Spica at 09:30Comments(4)

2008年08月18日

アンティークキルト

             アンティークのカットキルトが、入荷です。

             大きさ、状態、キルトの形式・・さまざまですが・・。1枚800円です。

         
                 傷みも、結構あります。ご了承くださいね~。

          
          
              眺めてたら、何か作りたくなって・・バッグを。 ヨーヨーキルトも使って。



                 生地が、よわってぼろぼろな部分を、あえて使ってみました。・・
                 ミシンでうえから、何度もかえし縫いでたたいたので
                   これ以上は、ほつれない(はずっ)
           
                     

           このボロボロな感じも味があって、良くないですか~?(自己満足?)  

Posted by Spica at 18:35Comments(0)

2008年08月18日

また、使える~。

            
          10年くらい前、ここの子供服に出会った時は、衝撃でした~。
          
           商品も、手仕事、1点ものみたいな感じで。
           デザイナーさんの、地球や平和に対するスピリットみたいなものも、
           すごくかっこよくて。

               リメイクものが、とくに好きです・・・


            このベルトは・・娘が保育園の頃、買ったもの。
            (バックル部分は、木で、焼印みたいに、彫られてます・・)
           
           ある程度までサイズ調整は、できるのですが・・・
           
           さすがにもう、小さくて使ってなかったんです。
            
           っがぁっ
           
           裂き編みを付け足せば、また使える~と、気付き、
           
           スピカのお客さんで、裂き編みが得意な作家さんに、依頼。
           (スピカでも委託してもらうことになりました。またご紹介しますね)

           こんなに、かわいく仕上げてもらいました~。
           
           両端を13cmくらい編み足してもらってます。
           これでまた使える~。色合いも、いい~。
     
           娘よ、いくつになっても、にこチャンバックルで・・。 笑
             (ちなみに来年、中学生)

             

Posted by Spica at 12:27Comments(4)

2008年08月17日

絵本20冊

            朝から、デジカメ紛失で・・・・。

            携帯電話なら、鳴らして、発見っってパターンなんですが・・・。 

            いろんなとこ、ひっくり返して探したのに・・
            結局、普通に棚の上に、ぽんと置かれてて・・も~~っ自分にびっくり?でした。   ひょえー


            イベント スマピー用にアンティークの絵本入荷しました
            

               
             ミニ本~ちょっと大きめまで。意外と小さいほうが高かったりするそうです。

               定価1300円以上の品ですが、一律800円で、限定20冊となります。


                     ディスプレイに、一役かいますよ~。
            私も、季節や気分で替えてみたりして、絵本ディスプレイ楽しんでます。 笑  

Posted by Spica at 17:13Comments(4)

2008年08月16日

プチエコ・リメイク展続報~

          8月のピースギャラリー、プチエコ・リメイク展


          今日は、久しぶりの店番でしたが、
          私がいうのもなんですが・・
          あらためて、このコーナー、かわいい~です。 笑
               




           ビン生地使いが、とっても上手な作家さん、chuchuu&jijiさんにも、
                   ご協力いただいてますが・・・

           もう毎回、納品していただく度に・・・欲しい~の連発 笑 
              とにかく、い~です。・・刺激もらってますっっ

           手作りされる方、ビン生地&デニム好きな方には特に、オススメ。
             見るだけでも楽しくなれますっ



           今日は前プチエコで、お買い上げくださったお客さまが。
           140~150サイズだったと思うのですが、(うらやましい。)
           ミッキーなのに、大人な感じで・・・ステキでした。

           という事で、考えたんですが・・

           週3日の営業で、月替わりって、あっという間だし・・
           もっと、たくさんの方に見てもらいたいという事もあり、
           ピース ギャラリーは、2ヶ月替わりとさせていただくことに、しました。
           偶数月に替わると、覚えてくださいねっ。

         
  

Posted by Spica at 23:55Comments(0)

2008年08月16日

ボンボン

            今日もスピカ、オープンです。

          店番に出発する前に・・(うちから・・1時間以上かかるんです うわー
               ちょっとだけ入荷情報を・・。



          ボンテン(わたしら、ボンボンと呼んでますが・・)入荷です。

               ボンボンの小さいタイプ。
               7色・・・100cm180円と、なってます。

              このボンボンの大きいタイプもそうですが・・
              やっぱり、ビン生地と、相性いいよーなー?
                   ぐっとかわいくなるしっっ。

              小物作りに、役立ちますよ~。
  
              他に、ちょこちょこ、手芸材料が入ってきてます。

               それでは・・私も、出発~。  笑
            

Posted by Spica at 09:28Comments(0)

2008年08月15日

ペイント~

            今日の陽射しは・・痛かったですね~。
          
          なのになのに・・お昼の1番暑い時間に、
          例のスチール缶の、ペイント作業を、はじめてしまい・・・

                 もう~~暑かった~~
          息子と汗だらだら~で、終わらせました うわー
          息子は、アルファベットのプレートを抑える係りっ
          たまにスプレー缶の噴射口が、息子の顔向いてて、えらい事に・・。

               は~暑かったけど、笑った笑った。



          写真左(小サイズ)お店でそのままの状態で、250円で販売してますが・・
          これにも、6つだけと、スプレー。

          これは、スマピーで、福瓶と一緒に、福缶として、
              出品しますよ~(6コ限定~)                          
            何をいれようか~ただ今検討中


          あとこちらの、大と中サイズ。
          予約のぞいて、あと在庫が大4つ、中2つと、なりました。
          その在庫で今回は、最近手に入れた自転車乗りのビン生地で、
              カバーを作ってみました。
            明日お店に、持って行きますね~。

            

Posted by Spica at 17:21Comments(2)

2008年08月15日

ボタンとレース入荷です。

            昨日、夜なべして(笑)、 ビンテージボタンの、セットを、作りました。

              飾って、眺めてもらおうと、、思って
             台紙に、しつけ糸で、とめてあります。

             6セット作りました。1セット1000円となります。


                 あと写真右のカラフルレース。

             キャンディーカラーがとってもかわいいですよ~

             細いタイプは、100cmカット、少し太いタイプは、80cmカット。
                     オール100円です。
                    小物作りに、ど~ぞ。




             今日も姉(ピカ)が、店番なので・・明日持っていきます~。  

Posted by Spica at 14:03Comments(2)

2008年08月14日

ボタン大好き

          ボタンが大好きで、作品に・・やたら、意味もなく付けてたことも。
               
            ボタン使いでATELIER SPOOLのバッグって分かる~って
               言われたことも。  それほど好きです。

                スピカでも、もちろんッ、取り扱いしてますよ。いろんなボタン。

                オープン当初からおいてますシートボタン。(昭和のデッドストック)
                      450円と380円の2タイプあり。

                状態も良く、もちろん使えますが・・
                (色もカタチも、豊富に揃ってますよ~)

                そのままシートごと飾っても、かわいいです。
                台紙のデザインもいいし・・。




              最近気になる、透かし彫りボタン
               ビンテージボタンには、結構あるけど・・これらは、日本のもの。




              そして、少しですが、ビンテージボタンも。
              もう~ほんとっ、ずっと眺めてたいくらい、可愛いです。
                    やっぱり~やっぱり~可愛い。

               ビンテージボタンといえば・・更紗屋雑貨店さん
          
               イベント スマピーにも、出店してくださるので、
               ビンテージボタンの奥深さ、可愛さを実感してみてくださいね~。
                            私も、楽しみっっ。

  

Posted by Spica at 19:51Comments(2)

2008年08月14日

額入りクロスステッチ

           
               今日もスピカ、オープンです。 

                  今日も快晴・・暑くなりそうですね・・・。

                  そこで、今日も、涼を、呼び込むような写真を・・・。 笑




             おなじみ、スピカの気ままな?クロスステッチ作家Oliveさんの
                         雪の結晶バージョン。季節先取りで・・。

                       雪をイメージした白いボタン付き額入りです。
                       縦にも、横にも、置ける所も、いいです。。

                   イベント スマピーに持っていきますねっ。3つ限定で~。  

Posted by Spica at 11:56Comments(0)

2008年08月13日

ヨーヨーキルト

                カバーがやぶれてボロボロのイス

                 このイス、娘が小1の時 こたつで宿題する時に使おうと、
             脚を、15cmくらいカットしたため・・中途半端に低いんです。

             使い道なくてモノ(本とか)を、積み重なるように・・乗せられてました~。


             そこで持ってたアンティークのヨーヨーキルトで、カバーを製作~
            
                    これ1枚の大きなマットのようなものだったんですが・・・
                       必要な分だけカットして何かと使えます。                       


                    う~んオットマンとして使おう・・。

               ヨーヨーキルトって、かわいいけどー、すごい手間ですよね~~。


                     前に挑戦した事が・・・。
         
             この大きさで、ギブアップ・・・汗・・2度と作らないっと思ったよーな・・。
                      (しかも大きさチグハグ)  

Posted by Spica at 20:40Comments(2)

2008年08月13日

2度おいし~。

                   中身もそうだけど入れ物が欲しくて・・・・
                   ついつい買ってしまう事ってありますよね~。(いわゆるパケ買いっっ)
 
                   でも、食べた後も使えるから、2度おいし~。
                   私もこまごました物いれてます。


                   (昨日のネタじゃないけど・・・ここにも、チロルなものが・・)

                   こういう食品って、おしゃれな輸入雑貨屋さんとかで、見かけるもんですが・・
                   


                   見つけた見つけた~近くのストアーで・・・。
              
                   見覚えのあるこのカタチっ。そう~なめたけが、入ってました。100円くらいっ
                  
                    イラストが素朴で、種類もすごいあった・・・。
                     なめたけ料理続きそ?  笑


           

                   

Posted by Spica at 08:28Comments(2)

2008年08月12日

お知らせ

          週3日のオープンが、お盆とぴったり、はまってしまい・・
            どうしようかな・・と悩んだのですが・・。

             いつも通り、営業することにいたしました
         
            営業時間が、1時間短くて、11:00~17:00までとなります。
                   

             お盆でなにかとお忙しいとは・・思いますが
                のんびりとやってますので・・遊びにいらしてくださいね~。



            今日は、直径4cmのくるみボタンにチャレンジ。(わんこのやつです)

              ヘアーゴムにしようか、バッチにしようか・・。悩み中~。  

Posted by Spica at 23:46Comments(0)

2008年08月12日

チロルなモノ。

             前にビフォーアフターと、題して紹介した・・天井裏収納作戦?             
          
             秘密の階段を、登ればそんなに広くはないけど・・うれしい収納スペースが・・

             おかげで、あちこちに、分散してた?生地類や、材料を、
              整理整頓しながら、ただ今、屋根裏収納部屋に、移動中です。

                        そんな整理中に、、気付きました・・・
                 
                      あるわあるわ~チロルなモノ。


                         バッグ類でも。



                         材料類でも。


                     チロル地方?の男の子と女の子柄・・。
                      なんで好きなんだろう・・。

  

Posted by Spica at 08:56Comments(2)

2008年08月11日

MY ミシン

              いつも頑張ってくれてるミシン。
       
               最近、ちょっと調子が悪いよーな・・。
                 酷使しすぎたのかも。
                   掃除すればいいのかな~


              作った人の名前がそのままネーミングされたこのミシン。
                 
                 とってもシンプル操作で、お手ごろで、
              雑誌で好きなアーティストさんが同じ物使ってたの見て即買いっ。

              
              しかし。。最近また気になるミシを雑誌で発見。


              クリーム色に赤という、大好きカラーの組み合わせといい・・
                    アルファベットの字体といい・・
                    全体の形もレトロっぽくて・・・
                     なんてかわいいんでしょ~。とにかく外観が好きっ

              このミシンも作った人の名前がネーミングされてますっ。(偶然?)
                 機能も充実。

             欲しいけど・・・しばらくは、切り抜き貼って、眺めてよう・・・うるうる
                

Posted by Spica at 12:01Comments(5)

2008年08月11日

マザーズバッグ

                 オーダー分がなかなか、こなせず・・・・。
             いつでもいいよ~の言葉についつい甘えてしまってます。             
                   ほんとっ、ごめんなさい。

              マザーズバッグをお祝いにプレゼントしたいという事で
                   よくオーダー頂きます。

            まず、ナチュラルリネン系とか、シンプル系とか、要望を聞くんですが・・

            おまかせでエエ~って、言われたなら・・やっぱりこうなってしまいますっ。

             ビン生地、レース、皮、ボタン、ステッチ、夏の生地と冬の生地ミックッス。
                  なんでもありで、楽しく作らせて頂いてますっ  笑


                   左はまだ、途中~。右は先程、完成~。
                   (どっちも斜めがけショルダーで依頼っ)

                子供が喜ぶかなといぅことでしょうか?、
                 動物柄の生地は、自然と使ってる気がする・・毎回。



                  記念に、生まれた年号と月もスタンプ。
           
                  あとマザーズには、ポケットいっぱいつけちゃいますね~。  

Posted by Spica at 10:56Comments(0)

2008年08月10日

インク瓶

            以前にも、ご紹介しましたが・・スピカ店内にも・・
            スピカ文具店コーナーがあるくらい、古い文具好きっ。
 
             最初にやられたのが・・インク瓶っ 笑


               パイロット、セーラー、サンヨー、イマムラ、
                   そしてそして~モンブラン。
                  (これらは・・私物です。)
          
            ビンの形、ラベルや、箱のデザイン・・ほんと、カッコイイ




          そんなに古くないですが・・わりとシンプルなこのタイプは、
                 スピカでも、販売してます。在庫もたくさん有り。
          もちろん、使えるし(たまには万年筆で、お手紙とか、どうでしょう?)・・・



          窓辺に飾っても、光がすけて、きれいです。

           

Posted by Spica at 10:16Comments(0)

2008年08月09日

朝の定番

              スピカ今日もオープンですよ~。
             
           私の方は・・というと・・昨日からのキャンプ。
          深夜の大雨&雷で、午前1:30に撤収~。(中止)
             
             予約しといた朝食用のパンと牛乳を
          役員が手分けして、1人1人のおうちに配らなきゃいけなくて
               さっきまで、ばたばたでした・・・。

          
                そこでっ、うちの朝の定番~
 
          基本的にパンが多いんですが・・このトレイが毎朝大活躍~。(写真奥)
        
             焼いたパンをそのままポンっとのせて~
             一緒にコーヒーもボンっとのっけて。

     AKAOのケーキ盆という商品名のこのトレイ。スピカでも取り扱いしてます。                     
                   1枚・・450円
       実は、前からうちでずっと愛用してて、オススメしたくて仕入れたもの。

              

          それとお気に入りなものっ紹介っ。 
           
              このマンゴーにささってるくだものフォーク~
       前お返しに頂いたもので、うちには、不釣合?なALESSIのもの。
                 でも、この顔・・なごむぅ~。

       (ちなみにマンゴーは・・朝の定番じゃございません・・汗。きゅうりとか?)

       

        やっぱーこれも定番。丈夫っだし飲みやすいし、飽きない。
        ファイヤーキング・・スピカにも、今2点のみ、あります・・。
             どこかに埋もれてます。 笑  

Posted by Spica at 13:23Comments(2)