スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2008年08月08日

またまた・・。

              今日明日姉ピカに店番をまかせて~
         
               私、今日明日キャンプで・・す・・ガーン
                学級役員なんでなにかと準備も。
                   
           っと、いう事で、製作もあるし、忙しいハズなのに・・またまた
                 リメイク魂が・・うずいた?


              これ何かのゲームの台。木製。
              テーブルの天板にでもリメイクしようかな~と、
              リサイクル屋さんの1000円で買っといたもの。
              天板の地の黄ばんだアイボリーが、かわいいっ



              しばらく飾り棚で使おうっ・・と思いたちっ。


              朝7時半から、ノコギリ&とんかち
              まん中に渡す板を少し切るだけだったんで、ゴミ箱の上で、ぎこぎこ。
                     そのうえ、とんかちで、、。

              すぐそばで寝てた息子。マジギレっ。  笑
               今自分の部屋が暑いっ(怒)とかゆって、リビングで寝てます。

               こんな風に飾れる外国の絵本・・・(話、変わった~笑)
                イベント スマピー用に20冊程仕入れる予定です。
                1300円以上するものですが、、特別価格で。
                          
                         お楽しみっに~。

          
  

Posted by Spica at 10:56Comments(3)

2008年08月08日

バンダナ入荷

           
             今日もスピカオープンの日です。
         
             少しばかり入荷情報を・・


                前からおいてますバンダナの新柄です。
                今回は、ノスタルジックな感じの柄が多いですよ。

                53cm×53cmのわりと大きめサイズなので、
                  目隠しカーテンにしても。。。



              柄がいい感じだと洋服の袖にしたり、エプロンにしたり・・
                 (ハンカチリメイクっていう本も出てますよね。最近)

               思い出したっ。あったあった~タンスの奥に。
          私もバンダナ2枚使って、オーバースカートっぽいの作った事が・・・。
          

               またまた思い出したっ
               このバッグも1枚のバンダナを半分に切って裏、表にして。
                    キルト芯いれてふわふわな感じで..


                 なにかと使えるかも。バンダナ。  

Posted by Spica at 09:21Comments(0)

2008年08月07日

暑いですが・・・。

           今週も木曜日がやってきました~。早いですっ

              まだ朝早いのに、せみがものすごい勢いで、ないてます~
            

                  今日もまたっ暑いだろうと・・予測して・・

             少しでも、涼を感じられるような、、
                  ディスプレイで、撮ってみました。はは・・。
          
          夜中に完成したかめさんキーホルダー(っていうか、ポーチ?)は、
                   後ろにファスナーついてます。
              


            それでは・・、
            暑い中来てくださるお客様気を付けてお越しくださいね~。
                お待ちしております~。  

Posted by Spica at 07:38Comments(3)

2008年08月06日

リメイク三昧

             先週持っていったビン生地クッションの、リメイクスチール缶。          
               おかげさまで、好評で・・。また作りました。
            ディズニーバージョンで。顔がいいです。この生地。

 



                      あと洋服リメイクも・・・。

             左は、130(サイズ)で、デッドストック(新品)の長袖。昭和な感じ。

              デザインが細身で、めちゃかわいいんです。
              衿の形も、うけるでしょ?
              ビン生地パッチして、ボタンを、付け替えました。
 

              右は、タンクトップ。140~150(サイズ)くらい。

                  明日、持って行きます~。

                  最近・・(昨日も)リメイク三昧~ 笑
  

Posted by Spica at 19:06Comments(0)

2008年08月06日

古い引出し

             
                家の中、引き出しだらけ・・。何が入ってんだか。汗


                つまみが白い陶器製だったり、赤いガラス製だったり。


                       これは高さ150cmくらい。10段っ

 
                わかりにくいけど、取っ手に、花が彫られてたり。

                  昔ののって小細工が、ほんっと、かわいい・・ 。
                            ネームプレートも、意味もなく、ついてたり。 

  

                 スピカにも、昔のデッドストック(金物やさんに、眠ってた?)の、
                 引き出し用のつまみや、ネームプレートなど少しですが・・おいてます。
          
              つまみを替えてみたり、古い木箱にネームプレートつけてみたりリメイクしてみては?          
                     ひきだしのつまみ全部違えてつけても、おもしろい。
                       
                          古い引出しマニアの方いかがですか~。
  

Posted by Spica at 10:38Comments(0)

2008年08月05日

変身~。

             昨日は、市内へ出向き・・いろんな用事済ませてきました。
             イベント スマピーにも参加してくださるレトロ舞さんへ、
                  ちらしを届けに行き・・・ゲット。
                     コーヒーの販促用ミニラック


               
                 今日は、朝から、リメイク~(もう~リメイク癖が・・・。)


             スプレーペンキ塗って、アンティークのヨーヨーキルト付けて、完成~。
                    ポーチとか小物の陳列棚にしようかな。  

Posted by Spica at 15:02Comments(6)

2008年08月05日

I LOVE インディゴ。

             インディゴ(藍)に、目がありません。
              
             深さとか、色落ち具合とか、1枚1枚違った表情もってますよね。

             インディゴの魅力にとりつかれ、いつの間にかジーパンもすごい所持数・・汗
        
                            本当、奥深いっっ

                           昨日市内の姉ピカの家へ行ったら
             インディゴリネンを、使った洋服が、何枚か完成してました。私も欲しい~っ。

             今度の木曜日には、お店に出せると思います。
              (ロックミシンの調子もいいみたいで・・・)





              気が付いたら、ぜーんぶインディゴコーディネートの日も。笑

              写真左の、水玉(小さめ)と、まん中の首に巻いたストール(大きめ)は、
                スピカの息の長~い密かな人気商品ですっ
                  今在庫が、小さめの方が、、あと1点のみです。(2800円)

                         発注は、かけてあるのですが・・
          
          奄美の作家さんで、藍の実も、自分で山へ採りに行って染めてるそうですよ~。              
                   気長に待ってるところです。また入荷あったら、お知らせしますね。
                            いろんな柄が、あります。無地も。

               生地(ガーゼリネン)も柔らかくて、もう手放せません。笑  

Posted by Spica at 08:50Comments(2)

2008年08月04日

旅支度

            娘が明日から、屋久島研修~

           3泊4日で往復10時間の登山も組まれたコースっ

                 やっとこさ準備完了~
            
               もっと早くから、やらせとけばよかった・・・
                   思った以上の大荷物・・汗

                着替えの服がないっとか、言い出して・・
           なんか大きくなったのか、ちんちくりんなのや、
                    ヨレヨレばかり・・・。
             
         娘と汗だくなってタンスひっくり返しての大騒ぎでした・・。
               前日の夜なのに・・・。  反省


        気が付けば、でかバッグの中は、愛のこもったハンドメイドばかりっ
        スピカの人気作家さんのポーチやペンケースも小分けに大活躍

                     助かった~  

Posted by Spica at 21:57Comments(0)

2008年08月03日

初代?

           あ~~~今日も暑かったですね~            
             三世代ゲートボール大会も無事終わり・・・
            (ブログ熟読してくれてる方。。また?と、思うかもしれませんが・・
              今日のは、町の大会。前のは、校区の・・。)

           疲れて、先程まで・・ゴロゴロしたり・・ボーっとしてました。

        ってことで、、今日のブログのネタを ぼーっとしたまま、考えてたんですが・・・
            
           きょろきょろしてたら・・目が合いましたっ。こいつと

           長男が3歳くらいの時に作ってあげたクマ。
           たぶん、るいぐるみ製作第一号だと。つまり初代っ。

            でもアンパンマンに走ってた息子は、目もくれなかったよな・・。
            
           スピ太もそうだけど・・なぜか、こいつもベルトしてる~。笑


           ちょっと外へ連れ出して..商品の紹介を
           
           スピカにも古いイスを少し、おいてますが・・
           店が狭いので、うちの倉庫に保管中のこのイス。
                幼稚園で使ってたもので2500円なり。
             

Posted by Spica at 18:25Comments(2)

2008年08月02日

リネンとフィードサック

        今日も暑い中ご来店ありがとうございました~。

         わたしは、今日も店番を姉ピカに任せて・・
         地元で、ちょこちょこ、動き回ってました~
        
         また明日も三世代ゲートボール大会のお茶だし係・・・うるうる7:00集合怒
         
         話かわって・・
         フィードサックってご存知っっ昔、販売用の小麦粉を入れてた袋ですが
          (こんな袋に入ってたなんてーすご過ぎるしっ、かわい過ぎるっ)
         


         このざっくり感とリネンって結構~相性いいんです
                  風合いも似てるし。

          チョキチョキ切ってガーって縫い止めただけ・・
                 (お得意な)

         
         10cmx10cm 15枚セット・・950円
         
         10cmx10cm  8枚セット・・530円
         (フィードサック初めての方にオススメっ)
         
         21cmx21cm  1枚・・・・・・・280円
                     で、スピカでも取り扱ってますっ。

         ポイントにちょこっと付けるだけでもまた違った感じに・・。
                

         
         
         
         
         
         
        
                    

Posted by Spica at 21:08Comments(2)

2008年08月02日

長~く使ってる物

       
               とうとう・・穴があきました

                 ホーローの洗いおけに。(左の青マーブル)


              20年前に新品で購入~毎日毎日、こき使われ・・・

              最近水が、減ってくな~と思ってたら・・穴が。
               マーブル柄だから気づかなかったっ。

               ちなみにとなりの黒マーブルのスプーンは、もっと前に・・。
                      20年以上前っ。おそるべしっっ
                渋谷の大好きだった雑貨屋さんで。同じく新品で購入~

              アンティークのホーローものは、高くて買えなかったりするけど・・
                   
                         長~~く使っていくうちに・・・
                 勝手にアンティークに、なってるっ汗 なってるっ汗  
                             ・・・・あれ?私も?



             これらのキッチュな感じのも・・かなり前。15年は、使ってます・・。今も現役。
               
                        アンティークに進化中?
            
           

Posted by Spica at 12:23Comments(0)

2008年08月01日

ニッポンの水玉

                個人的にも水玉大好きなんですが・・・

              昔からある公民館にありそうなこのシリーズ・・。
           
                お店にも何種類か、おいてます。


           奥の女の子のドレス部分のおちょこは・・私物です・・
           
             深い濃紺に白い水玉って・・考えてみると・・
 
                  なんてかわいいんだろう~

             最近、おしゃれな雑貨の本とかでも良く見かけますが、
                      このシリーズ密かなブーム?。。

             湯呑み、お茶碗、茶碗むし椀までは、なんとか今も目にしますが・・
           
                レア?うちにある徳利と急須・・。


             こんなのもありますっみたいなのあったら、ぜひぜひ教えてくださいね~。   

Posted by Spica at 17:04Comments(0)

2008年08月01日

シンプルポーチ

             作家さんの作品紹介~
           というか・・姉ピカこと Min(みん)なんですが・・
           
               もともとイラストの仕事をしてまして・・
           今お店には、陶器、消しゴムはんこ、粘土もの、布物などが。
           
              考えてみると、めちゃっ多方面~

            Minの最近のおすすめが・・


            シンプル帆布と、皮使いのポーチ。


            この間のだんなの誕生日にも、プレゼント。
            出張とか・・いいみたい。
            甥っ子の高校入学祝いにもペンケースを。  

Posted by Spica at 13:10Comments(0)