スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2008年11月25日

またまた棚っ設置。


早速、のっけました。収納収納〜。

棚板って、幅広のモノってお値段がいーので、
うちではいつも、
特価品とかの幅の狭いのを2本買って、
隙間を空けて設置~。笑

でもっ。
光も漏れるし・・・
隙間に釘うっといて何か、かけてもいいし・・・
安く仕上がるし・・・
オススメです。


そんなわけでーかけてある毛糸で編まれたお花。
野菜とかの直販店で見つけたモノ(茶碗洗い用スポンジ?)
安くてカワイイんですっ。
手芸材料として使おうと思って〜。
  

Posted by Spica at 20:35Comments(0)

2008年11月25日

成育中〜です。

先程から。またまた〜。

最後の空いてる窓上壁に、棚設置中。

スプレーペンキ塗ったり、のこぎりで切ったり。

こんだけ棚、設置したんだから・・
片付くでしょっ。いーかげんっ・・・汗

休憩中にパチリっ。。

マザーリーフから、たくさんの子供たちが。

・・・カワイイ。

でも 窮屈そう〜 笑
  

Posted by Spica at 15:30Comments(2)

2008年11月25日

洗いをかけたら。


夕べ、ひたすらパッチパッチっ。

クロスステッチのまわりに、これでもか〜ってくらい。 笑

ボロボロのアンティークキルトも
何度も上から たたき縫い。

それを夜中洗いをかけて乾いた状態がコレっ。

もう〜ナニヨリも この地に使った5重リネンの肌触りに感動〜。

手も拭けるっ(柔らかくて吸水性もスゴイ)

でもでも〜バックとしてお使い下さいませ。

持ち手は、今から 付けます。
  

Posted by Spica at 10:14Comments(8)