2012年07月30日
感動巾着。



以前にもご紹介したことがあるんですが、このハデハデな巾着袋。。
鹿児島では、あまり聞かないんですが、「五穀袋」と言って、昔、豆やお米を持ち歩く時用の袋だったそうなんです。
もちろん手縫いの手作り。。
未使用のカサカサした風呂敷き(懐かしい!)や、着物を仕立てる時に出るハギレなどを15×15センチにカット。。
それを14枚縫い合わせて出来てます。
マチもちゃんとあるし・・。この、なるほどな「作り」に、感動しきりです。
ぜひ、ご覧になって下さいね。
もちろんこのまま、巾着として使っても良いですが、
(シューズ入れにも良さそうだし、浴衣にも合いそう。。)
リメイクを楽しんでも。
ってことで、同じようなカサカサした生地で持ち手を付け 刺繍やパッチを施してリメイクしてみました。
めっちゃ軽い!そしてマチが広いのでいっぱい入る!そして小さく畳める!・・オススメです。
Let's try!(^_-)-☆
日・月は定休日となってます。
Posted by Spica at
10:34
│Comments(0)