2013年10月27日
休日日記「トーキョーこぼれ話」





むさ苦しかったマルの トリミング ビフォーアフター。 この激変ぶり!笑
アフターの顔が誰かに似てるってことになったんですが、思い出せず・・どこのおじさんだっけなぁ。
世田谷パン祭りは、結局お手伝いは人数足りてるってことだったんで、
食べまくるっ!を目的に張りきって出かけたんですが、ビックリ。すごい行列〜。
去年は1万人以上来たらしいんですが、今年はそれ以上だったのか、
会場に入るまで2時間待ちと言われ、並ぶの大キライな田舎もんは、止むなく撤退でした。(。-_-。)
この日は、会場近くの通りも大にぎわい。 画像左のレトロなビルの2階がDEGOです。
ボーイスカウトをもぅ何年も続けてる甥っ子(そこはエラい・・エクレアはくれなかったけどネっ。笑)が
得意げに見せてくれたワッペンや、バッチ。。か、かわいい!
階級が上がるともらえるやつだとか、何とか記念のやつだとかいろいろと意味があるんですね。
妹に、言われるまで気づかなかった・・
そういえば、対向車がいない!(O_o)こんなに広いのに一通デスヨ。(最後の画像)
うちの地元のメイン通りの道路よりも 断然広い!笑
このあとのコインパーキングに入れて、
仕入れ先に行ってランチ食べて2時間半。。表示された金額が3000円!
(たしか中央区・・)
もう、ひっくり返りそうになりました。
以上、つぶやき日記「トーキョーって、すんげぇとこだべ〜の巻」でした。(O_o)
Posted by Spica at
17:51
│Comments(0)