スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2008年07月12日

ビフォーアフター。



                うちの、リビング。
                  この状態が。




                今日一日で、こんなん、なりました。
               密かに、旦那がやね裏収納部屋を、作ってて、
               やっぱり、空気の抜け穴がないと熱がこもるとかで・・・。
                     ・・・・・ぶち抜きました・・・・
            
                      施工会社さんが、腰抜かしそう?>。<

               なんか、あそこの上から、アンティークキルトとか、ビン生地パッチとか、
                    冬は、アフガンとか、下げてもよさそう・・
                スピ太をあそこから覗かせようかな~。
    
                     大汗かいた~。 

                 あたしは、ペンキ塗っただけなんだけど。(また・・・ペンキ・・・)
         

         
        
       


       

Posted by Spica at 22:37Comments(4)

2008年07月12日

イベントのお知らせです。


      (ブログ用に棚のひき戸をはずして即席看板だよ~)

      イベントがとても多いですが。
       Spicaもやろうよ~。やってください。
               と、いう声に後押しされて・・・。
        
         なんとか、協力を頂きながら、

      spica sunday market・・・
         題して、{スマイル ピース カーニバル}
                 略して・・・スマピー?
            
                          を、開催いたします。
        
        初イベントとなりますがSpicaなりに、
        お勉強させていただくつもりで頑張ってみます。
        う~ん、、なんとなく、ノスタルジックな感じでいきたいと思ってます。
        ご予定、あけといてくださいね~

        また、詳しい事は、、後ほど、お伝えしていきますね。

       告知だけとりあえず。

       日時:  2008・9月7日 (日)  10:00~15:00          
       場所:  nico cafe さん
           (鹿児島市東開町2-5)イオンの近くです。


  

Posted by Spica at 15:19Comments(0)

2008年07月12日

小さな蓋つき小物入れ


       いつのまにか・・こんなに。

       ボタンや、ビーズ、チャームなど、入れてます・・
       小分けしすぎて、何をどれに入れたか分からなくなるのが、欠点  ガーン 

       ちなみに一番右端のブルーのチェックの缶
       昭和初期(?)の、変顔ミッキーの缶。
       (ちなみにロケットゲームって書いてるけど・・)

       この中に何かを入れたまま・・古すぎて蓋が開かなくなったんですけど  うるうる      






         こっちは古い瓶バージョン

          気泡が、いいっ。  

Posted by Spica at 11:09Comments(0)

2008年07月12日

再会? パート2


           またまた・・ありました。笑

         藤で編まれたふくろうの親子

       上の小さいのは、5~6年前、神社の出店で新品で。

        下の大きめのやつは、熊本の古物屋さん。
    
        それで今年初め頃、またまたレトロ舞さんで、、
    
        さらにすっごく大きいやつで、イ~感じに古くなったの見つけたのに、、、。 
    
         次行った時は、いなかった。三度目の再会は失敗うるうる  

Posted by Spica at 10:18Comments(2)