2008年07月27日
裂き編みバッグ。
あみぐるみ~編まれたもの~に、続いて、またまた編み編みネタ 笑
編まれたもの大好きな私オススメ・・裂き編みバッグ

大好きで、大・中・小~所持っ。
左が、大っ。やっぱりこのくらいの大きさになると・・
ちょっと・・・・・・・重い。
だんなのお母さんに本体だけ編んでもらい、
いろいろアレンジ。(結構楽しい作業では、あるんですが・・)
皮のもち手は、もちろん、すべて手縫いになるため・・
1個作るのに、腱鞘炎に、なりそうなくらい・・
指先に結構な、ちからが・・・。

だいぶ前に、本体は、編んでもらってるんだけど・・・
なかなか・・勇気が・・・。
スタミナがでてから、完成させますねっ。
編まれたもの大好きな私オススメ・・裂き編みバッグ

大好きで、大・中・小~所持っ。
左が、大っ。やっぱりこのくらいの大きさになると・・
ちょっと・・・・・・・重い。
だんなのお母さんに本体だけ編んでもらい、
いろいろアレンジ。(結構楽しい作業では、あるんですが・・)
皮のもち手は、もちろん、すべて手縫いになるため・・
1個作るのに、腱鞘炎に、なりそうなくらい・・
指先に結構な、ちからが・・・。

だいぶ前に、本体は、編んでもらってるんだけど・・・
なかなか・・勇気が・・・。
スタミナがでてから、完成させますねっ。
Posted by Spica at
21:51
│Comments(3)
2008年07月27日
編まれたもの
編物が、全く出来ない私は・・・・
編まれたものに、とっても、弱いです。やられてしまいます。

ハンドメイドのお店や、イベントでも、まず手にとってしまうものって、
編まれたものっ。
ほっそ~い糸で編まれた繊細なものから、
裂き編み、カラフル毛糸などなど、素材もいろいろ。
こういうモチーフものって、いろいろ使えるし。大好きです。
写真の中にはスマピーメンバーの作品も・・・。

この鉢カバーの柄も手編みのドイリーに見える・・・
編まれたものに、とっても、弱いです。やられてしまいます。

ハンドメイドのお店や、イベントでも、まず手にとってしまうものって、
編まれたものっ。
ほっそ~い糸で編まれた繊細なものから、
裂き編み、カラフル毛糸などなど、素材もいろいろ。
こういうモチーフものって、いろいろ使えるし。大好きです。
写真の中にはスマピーメンバーの作品も・・・。

この鉢カバーの柄も手編みのドイリーに見える・・・
Posted by Spica at
21:06
│Comments(0)