2008年11月10日
デッキで〜〜

超お気に入りのチェック生地頂いたんで、
(古いもの)
これから始まる忘年会や新年会などにチョコッと
持っていける
プチおめかしバッグ?
別名 飲んかたバック?たるものを作ろうかなと思って。
これは生地がこれだけしかないんで とりあえず自分用で〜。汗
このスピタの頭用のファー生地の裁断には、
いつも苦労してます。汗
夕方までには仕上げよっ。
Posted by Spica at
11:12
│Comments(0)
2008年11月10日
赤生地の。

クリスマスバージョンなどなど。
アルファベットモチーフはまっ黒リネンに合いそう・・
額に入れたり、パッチしたり、ピンクッションに仕立てたり。
ご自由に〜。
Posted by Spica at
08:44
│Comments(0)
2008年11月09日
くりくり。
「くりくり展」ネタじゃなくて・・
スピカでも取り扱ってます 手作りの本 「くりくり」ネタです。
(近々バッグナンバー再入荷予定ですが。。ただ今品切れ中。)

最近、今まで出てる くりくり NO8 までの 作品等をまとめた本(上写真)が
出たので、問い合わせてみたところ・・
こちらの取り扱いは本屋さんのみという事でした。 残念っ。
あと NO9 が、秋頃出版予定とあったんで、合わせて 問い合わせてみたところ・・
来年1月あたりになるという事でした・・。
う~ん、たしかに~~
次号予告のとこに、今年秋頃予定の後に(たぶん)と付け加えてあったなと、思って。
その、アバウトさも、またいいかな・・と。笑
くりくり愛読者の皆様、、新刊発売は、もうしばらくお待ちを・・。
お買い求めは・・ぜひぜひ スピカで~。笑

昨日はお店番じゃ~なかったんですが・・
私も用事で娘と市内に。
帰りにスピカに寄った時に・・
いつもお世話になってるお隣の八百屋さんで発見。
形が悪いから?なのか・・かなり安かったです。。
(味はおいしかったっ)

昨日行った雑貨屋さんで。 味紙モノっ。
このザラッとした感じ~。ニオイも好き~。
たまには、ゆっくり雑貨屋さん巡りしたくなりました。
はしごで~。
Posted by Spica at
18:28
│Comments(2)
2008年11月08日
カードいろいろ。
今日もオープンです。
昨日の暑さは、異常でしたよね。 真夏日?とかTVでゆってましたが・・。
おまけに昨日は文化祭で体育館の中だったんで・・なおさらムシムシ。
もう~またまた ランニング1枚復活~? ぐらいの暑さでした。笑

前回すぐに完売してしまった 2度おいしいキャンディ缶。(コーヒーキャンディです)
追加入荷です。
私はボタン入れに。 ソーイングセット入れても~。 レトロ感満載です。
あと オススメのこのカード。 昭和のデッドストックです。


左は かわいい系。
レトロなイラストと色使い~。これは、飾りたいっ。
右の渋系も・・大人な感じで。
どとらも当時モノですが、状態良しです。

こちらは現行品の、
アップリケ付きカード。
手作り好きな方へ贈って下さいね~。
それでは本日もお待ちしてます。気を付けてお越し下さいね。
昨日の暑さは、異常でしたよね。 真夏日?とかTVでゆってましたが・・。
おまけに昨日は文化祭で体育館の中だったんで・・なおさらムシムシ。
もう~またまた ランニング1枚復活~? ぐらいの暑さでした。笑

前回すぐに完売してしまった 2度おいしいキャンディ缶。(コーヒーキャンディです)
追加入荷です。
私はボタン入れに。 ソーイングセット入れても~。 レトロ感満載です。
あと オススメのこのカード。 昭和のデッドストックです。


左は かわいい系。
レトロなイラストと色使い~。これは、飾りたいっ。
右の渋系も・・大人な感じで。
どとらも当時モノですが、状態良しです。

こちらは現行品の、
アップリケ付きカード。
手作り好きな方へ贈って下さいね~。
それでは本日もお待ちしてます。気を付けてお越し下さいね。
Posted by Spica at
08:47
│Comments(2)
2008年11月07日
同じページに。

携帯からです〜。
最近購入の本。
移動図書館ばかり頼ってませんょ!笑
開いたページに
ツバメノートさんと月光荘画材店さんの商品が並んでて~
どちらも度々本に掲載され、私もずっと憧れてて・・。
こんなとこに〜なぜっ?と、よく言われますが 汗
どちらも スピカで
お取り扱い出来る事・・ホント幸せに思ってます。
近々、月光荘画材店さんのユーモアカードの
クリスマスバージョン入荷予定です。
ステキです。
Posted by Spica at
16:07
│Comments(0)
2008年11月07日
なんとか~模様替え。
昨日は、ちょこちょこ、こそこそ模様替えしつつの営業で・・
たてこんでまして・・ご迷惑おかけしました。
(開店日前に済ましとけって話ですよねっ 汗)
ちょっとは、クリスマスッぽくなったかな。

ピース ギャラリー の看板も・・模様替え。
レジカウンターの上を紙くずだらけにしながら・・こそこそと・・。
もっと、こりたかったんですが・・とりあえず。
即席な感じで、のりの跡も汚いですが・・汗
このサンタのおかざり。昭和のデッドストック。めちゃっ、へん顔っ。笑


ごめんなさい~。まだハンドメイドものが少なくて・・。
昨日納品のchuchuuちゃんのもの3点、ご紹介しときます。(今回もカワイイです。)

伊勢丹チェック&モケモケのショルダー。
少し大きめ。
まだ・・もったいなくて自分の伊勢丹チェック
使ってないんで
もう・・これ・・買いたいくらいデス。
自分へおくりものってのも、イイですね。

新作の長サイフとポーチ。
この長サイフは、使いやすそうっ。
カード入れもたくさんで
小銭入れファスナー付き。
後ろは、少し写り悪いですがポーチです。
まさに、おくりものに好適品~。
それでは・・本日もお待ちしてます。
お越しの際は、気を付けて・・。
Posted by Spica at
09:35
│Comments(8)
2008年11月06日
今日からっ。

今日から木金土オープンです。
なんかまたもや、、この一週間 ろくにミシンが踏めてません。
(踏むで通じてるのかしら・・)
もうATELIER SPOOL廃業状態~。笑 来週は、、頑張ります~。
今日持ってく新入荷品です。文具シリーズ。(ご安心下さい。使える現行品です 笑)


人気のライフのメモ帳。
ライフシリーズ、紙質にこだわってるだけあって・・最高です。
ノートの方は残念ながらで欠品中だそうです。
木軸ボールペンは、ロングとショートがあります。
これは私もかなり前から愛用中。ロングセラーですよね。
ショートはダイアリー用にぴったり。

生花じゃ、ないですよ~。
こちらも人気。
ボタニカルペン。
これ、ちょっとしたおくりものに・・良さそう。
(くりくり展にっ持っていこ~ 笑)
Posted by Spica at
08:23
│Comments(4)
2008年11月05日
キルトブロック再入荷。
この間・・入荷して、すぅ~ぐっ完売してしまったアンティークのキルトブロック。
やっと~再入荷です。
今回は多めに入荷できたんで、私もたくさん欲しいのですが・・お客様優先で。汗
バッグにパッチしたり、あと子供服などのリメイクにも・・。
私も前入荷の時に、娘のスカートにパッチしましたが、いい感じでした。
生地の風合いがアンティークならでは。 ・・・・やっぱ欲しい。



別バージョンもいろいろと・・。おうちパターンは、キルト芯はさんで額に入れても。

おまけネタっ。
今日、お友達が買ってきてくれた 大福。
このラッピングにやられました~。
なつかしの~この薄グリーンの 超アジ紙。
しかも輪ゴムでとめてあった・・
それですっごくおいしくて、、安いっ。
すぐに~ただちに~場所チェック。 笑
Posted by Spica at
20:09
│Comments(4)
2008年11月05日
ブーツ型キーホルダー。

朝から、くりくり展(早速省いて呼んでる〜笑)の準備です。
仕入れ商品の値段付けとか。
この新入荷のブーツ型キーホルダー。自分が持ってるブーツのまさにミニ版でした〜。ウケたっ。
4色各1個づつの入荷です。お値段、1890円です。
もちろん本皮〜。
Posted by Spica at
13:17
│Comments(0)
2008年11月05日
新作フェルトモチーフ

フェルトモチーフの新作だそうです。
なかなかー密かな人気です。。
密かばーっかですが。笑
直ぐさま、アップせょという事なんでー
取り急ぎ〜携帯から。
Posted by Spica at
08:20
│Comments(4)
2008年11月04日
今週から~。。

うちの玄関横のヒイラギの木。去年から枝にかけっぱなしの鈴。
いつの間にか・・い~感じにさびてるわ・・・汗。
いろんな~お店のディスプレイがもうすっかり~X’masバージョンへ。。
スピカも店頭にカゴバッグ下げてる場合じゃないですね。笑
ってことで・・PEACEギャラリーをはじめ、X'masっぽくしなきゃ~っ。
そこで、11月12月(2ヶ月企画)のPEACEギャラリーは「くりくりおくりもの展」で、いきます。
もちろんクリスマス用にもっ。なんか目がくりくりしそうなっ。手づくりものもありな。
そんな感じで~いろんなおくりものを集めてみようかと・・。
ごめんなさい~。前月同様・・少しずつ充実させていきますので。。汗汗汗。。
まずは・・お飾り類入荷してます。



ヒンメルオーナメントセット。
この。。靴型・・かわいいな。ちょこんと飾ってください~。
Posted by Spica at
16:59
│Comments(6)
2008年11月03日
シュシュ研究?
久しぶりに、シュシュを作ってみようと思って・・
今回は、新たに冬生地で挑戦だったので・・
生地の分量を、どうしようかなと、いろいろ試作を。
なんとか出来上がり~。う~ん かなり存在感ありの大きさ・・。汗

ボンボンとレースと、ヘタなステッチがポイントです。
生地の厚さは、これくらいが限界みたいで・・・。

この2本は、生地が厚すぎて、
髪を結びにくい事が分かりボツ。
も~っ、バッグの持ち手にしますっ。汗
それから、ちょいとオマケネタですが・・
縫い物小屋へ、荷物移動の際に、、こんな生地発見。

ヘン顔ミッキーのデッドストックの布団生地


ホントっ、ヘン顔~。笑
Posted by Spica at
16:23
│Comments(0)
2008年11月03日
カラフル毛糸。
毛糸の季節~。
店頭にカラフルモノも、ぐっと増えてて・・買い込みましたっ。 100円だし~っ。笑
編物出来ないはずなのに・・なぜ~?って
冬用のラッピングにも使えるし、小物製作に使ったりと。。
何かと使えるんですよ~っ。

娘に、みつ編みや、指編みで、ロープ状のものを、たくさん編んでもらいました。
ちなみに、これくらいは編めます・・私も。
早速・・それでハデハデコサージュを・・。


このコサージュ、子供のベルトに付けてもカワイイかもっ。

Posted by Spica at
11:01
│Comments(0)
2008年11月02日
イベントヘ~。

今日は加世田で行われたイベント
「みなみの森の雑貨屋さん」へ行って来ました。

緑いっぱいの中でゆっくりと・・
オイシイものを食べたり。
雑貨を見たり。
満足な時間を過ごせました。
いろんなカタチのイベントがあって
・・ホントいつも感心させられます。


食欲の秋って事で、食べ物に目がいくいく~っ 笑
イベント会場でも目いっぱいオイシイもの食べたのに、うちに帰ってからまたコーヒータイム。汗
あとずっと欲しかった蜜蝋キャンドルも。でももったいなくて火つけられそうにない?
あと水玉うつわに浮いてる葉っぱも、ゲットしてきたんですが、何だか分かりますか~?
葉っぱの周りからちっちゃい芽がたくさん出てくるセイロンベンケイソウ。
水に浮かべるだけっっ。 これなら私も育てられるぅ~。笑
Posted by Spica at
19:01
│Comments(4)
2008年11月01日
イスネタ続き。

今日もオープンです。
今日は、お天気良さそうですね。お待ちしてますね~っ。
気付いたら今日から11月なんですね・・。ピースギャラリーもチェンジなんですが・・
キリ良く、来週からとさせていただきますねっ。
やっぱり、この時期は・・そろそろクリスマスもの?って事で、
2ヶ月企画で「X’masのクリクリおクリもの展」みたいな感じで考えてます。
今、とっさに考えたんでネーミングまた考えときます・・汗
「ちょこっとしたプレゼントにいいっ。」ってモノをいろいろ集めてみようかな・・と。
もちろんハンドメイド含め・・。お楽しみに~。

またまたイスネタですが・・
リビングが、広くなったんで~「よしっ」と思い、
父からもらってきた ネンキもんイス。
いざっ、もらってきたら・・奥行きが80cmもあって~汗
置く場所が決まらずにいたんですが・・
先ほどやっと~この角に、おさめました。無理やりっ。笑

う~ん。いい味です。
すわり心地は、抜群っなんだけど、
場所とるわ~~。
Posted by Spica at
08:39
│Comments(0)